フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

9

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ぬらりひょんの孫 モノクロ版

    椎橋寛

    妖怪ものはやっぱり面白い!
    2019年7月30日
    アニメでハマり原作も一気に全巻買いするほどハマった作品です!色んな妖怪が見れて面白かったですし、キャラクター達も個性豊かで悪役も憎めないです!なにより主人公リクオの人間ver.と妖怪ver.のギャップにやられました😄でも格好いいだけでなく、昼夜リクオが成長していくにつれ年相応の青さや反応が可愛らしく、仲間を信じながら強くなっていく姿がこの作品の魅力だと思います!
    個人的に雪女のつららちゃんが健気で可愛いので、お慕いするリクオ様と上手くいってほしいなと思います💗(笑)
  • バトルガール藍

    飯坂友佳子

    嬉し懐かし90年代
    ネタバレ
    2018年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この方を知ったの自体はちゃおで連載していたルナルナティック等の世代ですが、電子版を見つけ読んでみました。時が経っても絵が綺麗でキャラクターも魅力的で続きが気になって一気買い(笑)!美少女で怪力で元気で明るい藍ちゃんと、美少年で冷静沈着で優しくてエッチな凌の恋の行方も可愛くて見逃せません(*´∀`)懐かしいな~と浸りながら読めます♪
    いいね
    0件
  • 17歳の塔 プチキス

    藤沢もやし

    青春っていいなぁ
    ネタバレ
    2018年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良くも悪くも青春だなぁと思いながら読んでいました(笑)
    3人組グループ内で1人が2人から好かれてその子を取り合いになったり、一人が怖くて色んなグループに入ってみたり。この年代だからこそあるちょっとリアルな社会だなぁと思いました。

    個人的にはその美貌故にワガママ放題だったリアちゃんの、堕ちてから一人でも戦って生きて行く姿、周りに流されない強さが好きです。
    新しいクラス編の話も続編あればぜひ読みたいです!
  • 25歳の女子高生~子供には教えられないことシてやるよ

    マカナ

    可愛いカップル
    ネタバレ
    2018年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が綺麗なのとエロシーンが気になって購入しました(笑)
    読んでみると同い年なのに先生と生徒のシチュエーションであったり意外に二人の想いの変化などが見られて面白いです。
    1巻から何回Hしてんだよとか花ちゃんもう少し抵抗出来るだろとか突っ込みどころ満載ですが、 漫画なので楽しく読んでます(*´ω`*)相田くんと果歩ちゃんも絡んできてますます面白くなってきたので、色々乗り越えつつ二人でもっとラブラブでいてほしいです。続きも楽しみに待ってます♪
  • 身代わり伯爵シリーズ

    清家未森

    大好きな作品
    ネタバレ
    2018年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自由奔放な兄・フレッドのせいで王宮で男装し身代わりをすることになった妹・ミレーユとフレッドの親友であり同僚であるリヒャルトとの出逢いから結婚までを描いたラブコメディ。

    当時1巻が発売され試しに読んでみたら見事にハマってしまいました。続編が出てから続きが気になって読み返しては次巻を待つほど大好きな作品で、完結編まで10年追いかけて読んでいました。途中ドラマCDも全部買ってしまう程に(笑)

    主役二人の、両片想いなのにじれったい王道ラブコメディをメインにしつつも、最初は王宮での小さな話から隣国同士の話へと大きく広がっていき、とても読みごたえがありました!

    内容は話が進むにつれて結構重くなっていくのですが、主人公ミレーユは明るくたくましく前向きな子なので、シリアスシーンもそこまで深刻に感じず読んでいる不思議(笑)ミレーユは読んでいるこちらも応援したくなる、格好よくて可愛くて魅力的なヒロインです!また、幼い頃から重いものを背負って生きてきたリヒャルトも、覚悟を決めると愛する人を守り抜く、たまにヘタレつつも格好いいヒーローです(笑)

    作中でとあるキャラが「実はものすごく根暗なリヒャルト様をものすごく明るいミレーユ様が引っ張り上げる…まさにお似合いの二人ですわ!」みたいなことを言っているのですが、本当にその通りで、ずっとニヤニヤ見守っていたい(笑)、大好きなカップル(*´ω`*)!

    魅力的なのは主役二人だけでなく、明るく振る舞っているけれど実は頭の切れるでも軽くやってのける兄、他のキャラクターも奇人変人(笑)でも楽しい、魅力的なキャラクターばかりです。楽しい作品なので、読んだことのない方、王道ストーリー好きな方、オススメです!!
    いいね
    0件
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    普通に生きるのが一番
    2017年12月16日
    広告のワンちゃんの行方が気になり購入しました。無事で良かった。100円ですが、個人的には面白くて結構ボリュームありました。。
    この漫画を読んでいると、こんなに極端ではありませんが会社の先輩(元読モ、30代、独身、男に貢がれる、ブログコメントにやたらハートやら♪やら使いまくってる、ただしこの主人公と違って仕事出来て常識はある笑)にそっくりで、彼女を見て同期が「あんな肩出しワンピ着て許されるの25歳までだろ(笑)」と言っていたのを思い出しました(^-^;
    皆で近況投稿して楽しむはずのものが、自慢話や構ってちゃんツールに成り下がっている。
    私は仲間内だけの軽めの日記のような感覚で投稿していますが、人によっては自分大好き人間…と痛く見えていてそれに気づかないのかもしれませんね。他人の降り見て我が振り直せです(笑)

    この作品の場合は家族や同僚にも問題あるとは思いますが…。ハマるSNS、いつまでも自分を若いと思い込む愚かさ、人を思いやらない人間。こんな寂しい30代にならないよう、中身を大事に相応に生きるのが幸せだなといい勉強になりました。
  • 愛を歌うより俺に溺れろ!

    新條まゆ

    恋する水樹ちゃんがすごく可愛い!
    ネタバレ
    2017年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんおっしゃってますが、この作者さんにしては珍しく純情ラブストーリー!(笑)でも面白い(*^^*)


    見た目は可愛い男子と格好良い女子、中身はその辺の男より男らしい、その辺の女子より乙女な主役二人。よくある設定ですがやはりギャップ萌えしますね!笑


    私女ですが、綺麗だけどツンデレで天然で鈍感で乙女な水樹ちゃんを秋羅目線で見守りつつ愛でて楽しく読んでいました(#^.^#)
    お話が進んでいくにつれて秋羅を好きになることで恥ずかしがったり、どんどん女の子らしい表情になっていくのも可愛くて好きでした。
    この作品の趣旨はどちらかと言うと皆に愛でられる秋羅かと思いますが、少女漫画的にはやはり水樹ちゃんの女性姿も男性姿も両方の美しさを知っている最大のライバル・蘭にもう少し絡んでもらい男らしく対抗する秋羅で三角関係も見てみたかったなぁ~と思いました。攻められるより攻める男子が好きな私の個人的な意見ですので悪しからず(笑)


    後半の方が段々ストーリーがなくなりオチもなくなってきたところが、好きな設定なだけに悔やまれました。なので☆4つで。
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    あるある大図鑑
    ネタバレ
    2017年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た相手が恋愛対象でもそうでなくても、たまにこんな残念な男性いるいる!と共感しました!3人共すごく可愛いのに、バッサバッサと辛口で男をぶった斬る様が笑えます(笑)

    気になったのは、他のサバサバな二人はともかく、千代ちゃんはもう少し頑張ってというか、一生懸命彼女の要望を応えようとしているのに逃げられてしまう彼が不憫な点です。彼そんなにダメンズかな?多少は目をつぶっても良いんじゃない?と個人的に思ってしまいました。でも面白いからいっか!とも思っちゃいました(笑)

    20~30代の女子に読んで欲しいです(笑)