フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
13
いいねGET
9
いいね
17
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
主人公がかわいい2023年7月27日だいぶ前に購入しましたが、時々読み返してしまいます。誰でも変わっているところってあるよね。でも受け入れてくれるひとがいる。なんだかホロッと優しい気持ちになれます。主人公がかわいい。
いいね
0件 -
-
思わず涙2021年2月9日無料の1・2巻のみ読了。
本家「はたらく細胞」と同じくかわいい漫画なのかと思いきや、グッとくるセリフが多いです。
というのも、世界は働き世代の不摂生な男性の身体の中。
主人公の新人赤血球は「なぜ働くのか?」と葛藤しながらもブラックな身体で働きつづけます。
日常に疲れ気分転換のつもりで読みはじめたのに、健気な彼らがまるで自分のように思えてしまい、ついつい涙してしまいました…。
身体の症状も、ストレスからの喫煙、飲酒、円形脱毛症、ED…悲しすぎる(泣)
もう少し健康に気をつけようと思わせてくれる漫画です。いいね
0件 -
短編集2019年11月10日モヤモヤした時間帯に思わずジャケ買い!表紙から、すっごい内容を期待してしまったのですが、正直ソウデモナイかな…。短編×6と作品解説・限定ペーパー1P。それぞれ異世界ものであったり、個性の強いキャラクターであったり、ひと癖ふた癖あるストーリーが多いです。独自の世界観があるので、それぞれをもっと長編でじっくり読みたい!と思いました。
いいね
0件 -
とにかくおいしそう!2019年11月10日巻き込まれた異世界人枠での転生した主人公の冒険?ストーリー。とんでもスキルの活用のため食事のシーンが多いのですが、とにかくおいしそうです!粗いけど流れのある筆遣いで、従魔のもふもふの表現がすばらしい。同じく従魔のスライム(スイ)はシンプルなフォルムなのにとても愛らしいです。
章題がネタバレ(展開が章題で分かってしまう)なのは気になります。さらっと読めて読了感が良いです。いいね
0件 -
-
くすっと笑えて前向きになれる2018年9月15日アニメが面白く、漫画も読み始めました。
ヒナちゃんの中学生編から始まり、10巻以降は高校生編です。
女の子も男の子も可愛い、大人はいい味出していて、みんなキャラクターがしっかりしています。
登場人物では、私は瞳ちゃんの家族が好きです。高校生編位からは瞳ちゃんのお父さんも出てきて更に面白くなります。
主人公のヒナちゃんのマイペースさ、好きなこと(ゲーム・いくら)に対する執着心がものすごい。自然な感じが面白い。読んでいると、私ももっと自由に生きよう、なんて思えてきます。
気軽に読めるギャグ漫画で、暗い気分のときもくすっと笑え、ちょっと上向きになれる。そんな雰囲気です。いいね
0件 -
気づいたら入間くんと仲間のファンに…2018年9月15日1巻無料で読んだところ想像以上に面白く、ついつい7巻まで購入してしまいました。
入間くん、おじいちゃん、執事さん、クラスメイト…それぞれ良いキャラクターで思わず応援したくなります。(サブノックくんが好きです)
毎巻、巻末に本編のおまけ4コマ漫画があり、本編の続きや裏側について書かれているので、各キャラクターや脇役について更に知ることができます。毎回クスっとさせられます。
これからも続きを読みたい漫画のひとつです。いいね
0件 -
-