フォロー

0

総レビュー数

4

いいねGET

3

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 戦国武将BLアンソロジー 伊達政宗

    池田ソウコ/はしだ由花里/桑原祐子/和泉アオ/たむら純子/十文字アリノ/しいなみなみ/糸井のぞ/河村恵利/霜月かいり/櫻井しゅしゅしゅ

    うーん
    2010年5月7日
    アンソロジーなので多数の作家さんが描かれてますが、読んでみないと誰が描かれているのかわからないので不親切に感じました。
    知らない作家さんばかりで、絵柄も古くてがっかり。
    最近描かれたものではないのでしょうか?
    BL度は高くなくて、せいぜいキスがちょっと進んでる程度です。
    政宗攻、受どちらの話もあり、相手も色々なパターンがありました。
    ただ読むまで、カップリングが分からないので、苦手な組み合わせにあたる可能性もあります。
    どんな組み合わせでも平気な方向け。
  • 愛人(あいするひと)

    吉原由起

    えっと思いながらも…
    2009年4月25日
    愛人設定なせいか、下ネタギャグ+倫理観と他の吉原先生の作品に比べて、ハードルが高いように感じました。
    不倫や二股が苦手な人は、躊躇してしまうかも。

    好きじゃない人とHの練習するとか、それに関して、なにも感じない主人公に、初めは戸惑いました。
    好きな人への純粋な気持ち故と思いながらも、感情移入できなかったですし。
    その後も、本命がHヘタだからと、練習相手とHし続けたり…破天荒な吉原先生のキャラに慣れてきていたけど、正直ちょっと引いちゃいました。
    後半では、堂々の二股。しかも兄弟を股にかけなんて。
    他の漫画だったら、途中で挫折しちゃうとこですが、本命を選択する回からの流れや、会話でそれまでのモヤモヤがスッキリしました。
    最後には、そんな所も魅力なんだと、兄弟が惹かれるのも無理はないな、と納得してました。
    一途に…ほぼストーカー的に、好きな人を追い回し、兄弟二人を振り回してきた主人公ですが、最後にはしっかりしたお母さんに成長したように見えました。
  • 性別が、ない!

    新井祥

    こう君に萌えられる?
    2008年10月22日
    タイトルにびっくりして購入してみました。
    目新しいテーマの内容で面白く読めましたが、アシスタントの男の子が登場した辺りからオチがマンネリ化。
    構成の都合なのか話が前後したりなど、混乱してしまう部分も。
    最初の頃の主題(両性具有)に関しての手術や周りの反応、後半は旅行記の話は面白く感じました。
    ただ、作者の「こう君萌」オチには途中で飽き飽き。
    私自身はあざとさを感じてしまって、こう君に萌えなかったからかも。
    作者同様に、こう君に萌えられれば、楽しめるかもしれません。
  • 萌える!放課後

    黒河澪

    うーん
    2008年7月26日
    イラストをみて五話を購入しましたが、本編と絵にギャップが。
    内容も犯罪めいていて、始終笑いながらひどいことする男の人が怖かったです。
    後味悪かったので、短編集だしこの話だけでやめておきました。
    女の子はかわいいしエロいので、好みにあうようなら、時間がある時に読んでみるのもいいかもしれません。