フォロー

0

総レビュー数

13

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Helck 新装版

    七尾ナナキ

    マンガワンを支えた名作中の名作
    ネタバレ
    2024年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 涙なしには読めません、、、
    こんなにもアツくて笑えて泣ける漫画には中々出会えないです。
    アンちゃんとヘルクは異種族とはいえ異性なので
    恋愛感情が芽生えそうなものですが、
    そんな伏線は一切なく、最後の最後まで最高の友として支え合います。こんなにキレイな友情物語を描き切れる七尾先生に感服です。
    何回読んでも楽しめるHelckは、
    是非購入して一生手元に置いておいて欲しい作品です。
  • switch

    波切敦

    エリアの騎士のバスケ版
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 死んだ兄弟の分までバスケ頑張る話。
    面白かったけど、試合構成がもうちょい頑張って欲しいと思ってしまった。
    いいね
    0件
  • バクマン。 モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    マンガ家漫画の金字塔
    2021年8月5日
    アオイホノオなど「マンガ家漫画」はそこまで珍しいジャンルではないが、ここまでバトル漫画のように熱い「マンガ家漫画」は初めて。ジャンプならではのアンケート競争システムを上手く組み込み、主人公たちvs他のマンガ家の対決構造で読みやすい。業界の裏側も分かるし、何よりさすが大場&小畑先生のゴールデンコンビという内容。
    いいね
    0件
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース

    荒木飛呂彦

    スタンドのはじまり
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3部はバトルのメインが波紋からスタンドに変わった。
    戦い方にバリエーションが出てきて、面白い。
    仲間と共に旅をするのも、3部ならではかも。
    もちろん、1部から読んだ方がジョースター家の歴史やDIOとの因縁も分かるし、ジョセフ・ジョースターは2部の主人公なので、最初から読むべき。
    いいね
    0件
  • 銀牙伝説ウィード

    高橋よしひろ

    元乃木坂の西野七瀬も好き
    2021年8月5日
    銀牙は元乃木坂46の西野七瀬さんが好きなくらい
    時代を超えて愛される作品です。
    動物主人公っていうのも、面白い。
    いいね
    0件
  • ReLIFE【フルカラー】

    夜宵草

    人生のやり直し
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の主人公は、実は死のうとしていたおじさん。
    大人が読むと、本当にやり直したくなる。
    よくある転生者ではないので、ぜひ読んで欲しい。
    いいね
    0件
  • はじめの一歩

    森川ジョージ

    笑い泣き感動するボクシング漫画
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公・一歩がどんどん強くなるところに魅力を感じるし
    実は主人公以外の試合もめちゃくちゃ面白い。
    一歩が引退して迷走しかけてると思ったが、
    最近周りが復帰させようという動きをしているので
    ぜひ復活してせめて最後にvs宮田戦をやってほしい。
    いいね
    0件
  • タッチ 完全復刻版

    あだち充

    言わずと知れた名作
    2021年8月5日
    あだち充さんの名作は数多くあるが、やはりタッチは別格。
    子供から大人まで幅広い世代で楽しめる、野球・青春漫画の王道。
  • 終末のワルキューレ

    アジチカ/梅村真也/フクイタクミ

    空想の中の最強決定戦
    2021年7月17日
    神と人間がタイマン勝負。
    絶対に叶わない違う時代の神と人間が存続をかけて戦うストーリーにワクワクが止まらない。
    いいね
    0件
  • セクササイズ~世にもエッチな痩せ方~【タテヨミ】

    崔南鳥

    最新話まだだろうか、、、
    2021年6月16日
    面白くて続きが気になってサクサク読めました!
    でも最新話が全然更新されない、、、しかもめっちゃ気になるところで終わってるから、待ち遠しいです、、、
    いいね
    0件
  • アンデッドアンラック

    戸塚慶文

    バディ感が最高
    ネタバレ
    2020年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 数々のバトル漫画を生み出してきたジャンプ漫画に
    また新たなジャンルのバトル漫画が出てきた。
    登場する能力者は皆、何かしらを否定する能力。
    運がない主人公と死ねない主人公が互いの目的の為にコンビを組む。
    話が進むにつれて、信頼感が増していく様子がたまらない。
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    続きが気になりすぎて
    ネタバレ
    2020年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくあるタイムリープ系+不良系漫画かと思いきや、そんなことありませんでした。
    主人公のキャラがとても良い。
    ケンカは強くないんだけど、諦めない心で周りを変えていく。一方で、なかなか上手く過去を変えられない...
    めちゃくちゃ面白いです。
    いいね
    0件
  • 映像研には手を出すな!

    大童澄瞳

    早く読めばよかった
    2020年5月20日
    ドラマから入りマンガ、アニメと見ましたが、
    早く読んでおけば良かったと後悔した作品です。
    オタクっぽい設定だけの漫画と思って甘く見ると痛い目見ます。
    映像研の面々の熱量・こだわりが読めば読むほど心地よく感じてきます。
    キャラクターも個性的です。各々譲れない部分というか、芯があるからそう見えるのでしょうか。
    モノづくりに情熱をかける系漫画は多々ありますが、
    イチオシの作品です。
    映画も楽しみです。