フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

11

いいね

6

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数1

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • キスはしたけど友達だよな!?【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    原ペ~ニョ

    最高ラブコメ
    ネタバレ
    2025年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白くて萌えでした〜!!!高校からの同級生で、大学の飲み会でキスしたことから進む関係。ただの友達だと思ってたけど……と変化していく心情の変化を読んでいくのがとても楽しくて萌えまくりました。陽向に初カノができてさみしそうにする隼人がかわいすぎました。そりゃ目も惹かれますよね。
    コメディの部分もとてもテンポよく面白くて、二人の軽快なやり取りに笑いつつ萌えつつだったので私の心を休めるためにたびたび手を止めてしまいました…それくらい面白かったです!特に大事なシーンで隼人が陽向のとあるモノに気づいたシーンは、予想外だったし前半で出てきたやり取りの回収もされたしでおもしろ〜!!!!と声に出してしまいました。
    関係が進んだ二人のやり取りをもっと読みたいなと思いました!
  • 孤高のSubは恋を知らない

    ねこ茶漬け

    面白かったです!
    ネタバレ
    2025年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドムサブ×学園ファンタジー×アクションの本作、とても面白かったです!
    濡れ場はゼロに近いため、ドムサブものにえろを求める方は物足りないかもしれません。また、BLとしてのラブ度も少なめかもしれないです。
    でも、私は二人の関係性や絆を深めていくBLも好きなので、ドムサブ特有の支配する側・される側という関係性と、アスカとアルという人間二人の関係性が深まっていく様を読めてとても良かったです。
    また、上から目線な言い方になり申し訳ないのですが、アクションシーンがとてもお上手で読みやすく、度々ある決闘シーンも楽しく読むことができました。
    個人の好みとしては、当て馬っぽいポジションのギランの激情をもう少し見てみたかったかも…?と思いましたが、ギランに対しても嫌な気持ちになることなくむしろ好感度がかなり高かったです。
    攻めのアスカが光属性すぎて、度々出る自信ありげな台詞がまっすぐで眩しかった。
    ドムサブって「命令」とか「支配」とか個人的に忌避しがちな要素があるのですが、アスカはドムとしてのコマンドも優しさと愛に溢れていてとても良かったです。
  • プラトニックシュガープレイ

    朝川さい

    やさしいドムサブ
    ネタバレ
    2025年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘くて優しいドムサブ、とっても良かったです!!ドムサブは命令っぽくなる感じがあってあまり読んできませんでしたが、こちらは青砥が大事にしたい気持ちが伝わってきたし言葉もずっとやさしかったのですごく良かったです。ただ途中から展開が急な感じがして、二人の葛藤がよくわからず置いてけぼりな感じもしました。鈴の進学先や青砥が追う辺り、二人の好きという気持ちや悩みをもう少し見たかったです。よくわからないまま鈴が卒業して青砥が追っかけて終わってしまった…。ドムサブのプレイは本当にとても良かったので、そこがもっと読みたかったと思いました。
    いいね
    0件
  • 桃太郎と鬼の縁結び【コミックス版】

    いぬはち

    面白かった〜!
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日本昔話BL、面白かったです!愛が重い桃太郎……今まで抱いていた桃太郎のイメージが変わりました。(?)桃太郎のバックグラウンドも鬼側のキャラクターたちも新視点で、読んでいてとても楽しかったです。しゅきまるのお兄ちゃんのあおいくんがいいポジションで好きでしたし、当て馬感なく愛を確かめる役割だったのが良かったです。
    謎に斜めに割るコマが多く読みづらさがあったので、星を1つ減らしました(>_<)斜めコマ多用に意味があったらすみません。
    いいね
    0件
  • 他人(ヒト)に言えない推しゴト事情 【電子限定特典付き】

    なりた晴ノ

    オタクだからこその熱量なのが良かった!
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三次元アイドルヲタクをしており、アイドルものBLも好きでよく読んでいます。
    私がアイドルとファンのBLで大事だと思っているポイントが「アイドルの恋愛の可否をどう描くか」なんですが、本作は大変納得のいく描写をされていてそれだけで星5です!やっぱり、アイドルにとってファンはとても大事なので、恋愛優先でファンを蔑ろにしている描写がなく安心して読めました。月野木くんがカイトやグループのことを考えてくれていたこと、カイトも恋愛に走らずご都合展開じゃなかったことが良かったです。
    というか、アイドルもファンも解像度が高すぎます!笑
    特に厄介系の女の子たちが服装もやらかすこともあるある〜〜〜!!!となって楽しかったです。そういう細かい描写に「なんちゃって」感がなく、フィクションとはいえとても共感できました。
    いいね
    0件
  • 花降るくちびる

    松岡よろ

    物足りなさがあります
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口になります。すみません。
    全寮制BLが好きなのとonBLUEのコミックスで期待値が高かったというのがありますが、全寮制の良さをいかしきれていなかったかなと感じました。全寮制男子校である必要性が感じられないというか…。全寮制のいいところって閉ざされた空間であることだと思うんですけど、別に共学でもいいのでは…みたいなお話に感じられました。ひさとが別館にいられる理由とかも、全寮制でなくても校長の息子とかにしておけばいいですし。もっと全寮制や男子校ならではのシーンを見たかったです。

    また、かずほがキスにそこまで執着する理由も、奪い逃げが嫌と言うだけでは弱いなと思いました。奪い逃げが嫌だと思うキャラクターっぽく感じなかったからでしょうか。
    それから、かずほとひさとが惹かれ合う理由もいまいち萌えなかったです。かずほが執着していたキスの相手が七瀬だったのに、その七瀬じゃだめでひさとに惹かれたことにいまいち感情移入できず。七瀬のことが好きで親友としての気持ちだけど、この先も側にいたら好きになる自信がある…とまで思ったのに、七瀬に言われたらほっとしたってなるところがわからなかったです。あんなにキスの相手を探していたのに、その相手が目の前にいたのにひさとじゃないとダメって思ったに行き着くのがはやすぎる………となりました。七瀬に言われたからじゃなくて、自分で悩んだり葛藤したり考えてほしかった。
    二人が惹かれ合う感情に、七瀬がかずほのことを好きでキスしてしまった、を越える理由づけがほしかったなあと思いました。当て馬になった七瀬もあっさり引き下がりすぎだし、全体的に感情が薄くて雰囲気で進んだなあという印象でした。

    好きだなと思ったのは、3話のラストで七瀬がかずほの手を取って「好きだよ」と告白したのに、最終話でかずほが同じようにして手を取ったのはひさとだったという描写です。七瀬の方を応援していたので、七瀬が選ばれなかったんだなーと思って逆にそれが良かったです。