このレビューはネタバレを含みます▼
広告を見て、イラストが好みだったので読みました。
正直なんというか…環怖いな〜?!て思いました笑
自分中心で相手の事を自分の付属として考える環の、何故自分に黙ってピル飲んでるのか?の下りが正直自分としては怖かったです。結婚考えているからと言って1度でも避妊してくれなかったらそれはもう自衛するしかない。ピル飲んでいるのが裏切りなら、未婚の今、相手の都合とかも考えず避妊しなかったのは完全に思いやりがない。避妊効果に目が行きがちだけどピルは生理痛やPMSなどの生理に関するトラブルの解消をするお薬でもある。それをしんどくて飲んでるのか?ではなく避妊の為に飲んでる!裏切りだ!って思考がまじ怖い。先に相手からの信用を損なうような行為をしたのそちらでは…?みたいな。相手の為を思って自分はこんなにしている、してあげているというのはひとりよがりだと感じてしまうし、支配下に置こうとしてるんだろうなーと。自分の理想(嫁が漫画家で子供がそれを尊敬する。そしてそれを支えている俺)の押し付けがすごいな!と。だから恵には自分との生活において決定権が無くて良いし、自分が自慢したいから現状漫画家になることを(未練はあれど)望んでいない恵の気持ちを無視して漫画家になって俺の理想を叶えて欲しいという風に見えてしまいました。
雲水先生の誰もが自分自身を主軸において生きるという考え方との差がすごいな!て感じて読んでてひゃー!ってなりました笑
環もきっと闇深いんだろうなぁ。だからこそこういう考えなのか?とちょっと思ったり。
それでもやってる事は理解できないんですけど…
そこから脱却してもうすこし恵の考えや決定権があることを受け入れられたら二人の関係値も変わるのかなぁと。