フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

5

いいね

253

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • フールナイト

    安田佳澄

    タイトルが伏線のよう
    2025年8月12日
    一気に3巻まで読んで、改めて「フールナイト」というタイトルをみたときに、タロットカードの正位置•逆位置両方のフール(愚者)とナイト(Night)の意味を考えていました。
    ストーリー自体に没入しても、独特な世界観がしっかりしていて面白いですが、「現実社会への寓話」として捉えても、なかなかに読み応えがあり、続きが楽しみです。
  • 白木蓮抄(マグノリアショウ)

    花郁悠紀子

    幽玄の表現が秀逸です
    2025年3月23日
    皆様ご存知かもですが、花郁先生は波津彬子先生の実のお姉様です。特に能楽を下敷きにした作品での幽玄の表現においては、今もなお他の追随を許さないと感じます。初めて読んだときに、現代に世阿弥が甦ったかのようだと衝撃を受けました。
    また読む事が叶い、本当にありがたいです。
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    面白いです!
    2025年3月8日
    ギャグ多めで好みが分かれるかもしれませんが、読んでいて楽しい作品です。
    主人公の筋が通った思いやりあふれる気質が爽快で、彼女の視野の広さと公正な視点に、自分も気づきを与えてもらいました。
  • 怪異と乙女と神隠し

    ぬじま

    バランスが良いです
    2025年2月25日
    ガッツリなホラーでもなく、陳皮過ぎず、ウンチクを傾け過ぎず、バランスが取れていると感じました。
    世界観の作り込みも丁寧で、ほど良く没入できて個人的に読みやすいです。兄妹の謎と今後も気になります。
    アニメも原作の雰囲気をかなり忠実に表現されていて、楽しく視聴しました。
  • 華は天命を診る

    肉団子まるみ/小田菜摘/Minoru

    無料分のみの感想ですが
    2025年1月23日
    他アプリのネット広告で見かけて興味をひかれ、無料分のみ読んで見ました。漢方の内容も簡潔でわかりやすく、物語の世界をしっかり形作っています。今後の展開が楽しみです。
    いいね
    0件