フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

14

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 手中に落としていいですか

    くれの又秋

    涙涙です
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くれの先生ほんとうにありがとうございます。2人の幸せをずっと願ってきました。本当によかったです。涙なしには読めませんでした。これから何周もします。
    1つショックなのが…もしかして16話が最終話なんですかね?ENDの文字があるからそうっぽいですよね…
    これからの2人の生活も拝みたかったので、それが結構ショックです。
    先生どうか、その後の2人も見せていただけるとこれからも生きていけます。よろしくお願いします。

    【追記です】
    コミックス発売決定と、新章開始の告知がありましたね!
    うれしすぎて跳び跳ねてます。くれの先生、一生ついていきます!
    あと最初に書きそびれましたが、巳鹿島さんの下の名前が良すぎ!下の名前で呼び合う2人を想像したら仕事中なのに涙出ました。

    【またまた追記です】
    16話が配信されてから、毎日最初から読み返しています。16話で2人がこれまでのお互いの言葉を覚えているという描写が随所に出てきますが、こういうのがたまらんです。
    くれの先生が描かれる、こういうしみじみした感じ、あぁ人を好きになるってこうだよなぁという空気感、たまりません。
    新田さんの料理を食べて巳鹿島さんが言う「どっちでも正解なんです」というセリフ、さらりと読んでいましたがこれめちゃくちゃ最高じゃないですか? 巳鹿島さんの深い深い愛情が感じられます。あと「言いましたね」のときの巳鹿島さんの顔、今までで一番かわいい。なんか無邪気で幼くて、かわいい。よかったね巳鹿島さんって本当に思いました。
    あと何周もしてて気付いたんですが、私、御子柴先生かなり好きです。来年から始まる新章では、御子柴先生の過去とかも垣間見えたらいいのになぁと勝手にニヨニヨしております。
    15話冒頭病院のシーン。巳鹿島さんが「先生にこき使われるなら~」と言う後の御子柴先生の目元のコマ、意味深に思えてなりません…。最初の読者である巳鹿島さんが御子柴先生にとって特別な存在であることは言わずもがなですが、2人の過去ももっと知りたいです。恵も気になるし、新田さんの素敵な姉ズももっと見たい!とにかくこれからも楽しみです💗