フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    18巻
    2023年6月7日
    キーワードとしてはヤンデレとファンタジーといったところ。絵が綺麗で、細かいタッチが好き。ヒーローとヒロインの情動が細やかで、ストーリーに驚きとか面白さはあまり無いんだけど、2人のキャラクター、心理、関係性をメインに、生育歴を描いて丁寧に説明しながら展開していってる。丁寧なので展開はゆっくりめ。18巻はヒーローの今までの集大成という感じで、そりゃ執着するよね!!と納得し、良かったね、とうるっときてしまった。これから関係が深くなっていくのかな?じっくりゆっくり丁寧に深まっていく関係を何巻まででも見守っていきたい。
  • 高度に発達した医学は魔法と区別がつかない

    瀧下信英/津田彷徨

    医療に貴賎も善悪もない、と
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 童話や妖精絵なんかの似合う画風が美しい。医療用語が解説も含めて難しいんだけど、それだけ医療行為について知って欲しいんだろうなと思って読んでる。
    内容はトリアージがメインぽい。「貴賎は関係ない」とキャラクターが言ってたけど、貴賎どころか善悪の別もなく、命を救うための順番を付けて治療していく主人公。戸惑う他のキャラと信じて受け入れるキャラと…竜の彼が、どう折り合いをつけていくのか、どうスジを通すのか楽しみなんだけど、もうちょいピックアップしてくれてもいいよ!
  • 悪役令嬢がポンコツすぎて、王子と婚約破棄に至りません

    モモチップス/榎木ユウ/桜之こまこ

    思ってたより深かった
    ネタバレ
    2022年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻読みました。主人公の世間知らず故のポンコツ具合の根底の一つ、王子の、これはヤンデレと言ってもいいのでは??と思えるエピソードが出てきていい意味でゾッとしました。主人公の純真さと少女漫画っぽい絵柄がマッチし過ぎててご都合主義な感じで深み無く展開していくのかと思っていたのですが、ここにきて、王子くんが生きていくために切り捨てざる得ない物を持っている主人公に自分を投影することにした闇展開。大好物です。主人公を失ったら世界を滅ぼしちゃうことうけあい。もちろん、主人公のことをただ好きになっていく王子様を期待して今後も見守りたい漫画です。
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    全部好き
    ネタバレ
    2022年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻も最高だった。この作品、イラストは好き嫌いありそうだけど上手いから私は好き。効果も魅せ方もテンポも良い。話の雰囲気にあったデザインだと思う。1番好きなのは言葉遣い。上品な言葉遣いに違和感が無い。ストーリーは、悲惨な養育を受けてきた登場人物たちのそれぞれの個性と思惑が重なり合って複雑さを増しているところへ、要の母の死の真相の鍵がキラッと見えてきてグッと来た。元記者の人は必要なのか?と思いつつ、今までの作者への信頼から、期待してる。主役2人の関係は、金平糖のエピも心拍数爆上がりだし、ランの10巻ラストの行動もキターー!と心の拳を振り上げた。鴉に怒り心頭の立花さんも好き。
  • オットに恋しちゃダメですか?

    藤原晶

    軽い気持ちで読んだけど
    2020年1月16日
    ギャグありの女性向けかと思ったらそれだけじゃなかった。作中にもあったけど、お互いの精神的障壁を一つ一つ乗り越えて信頼関係を築き上げていく様子がわかりやすく丁寧に描かれてる。ヒーローの事情が重めだけど私はこういうの好きなのでむしろ泣けた。ヒロインも良い子すぎない良い子で好感度高くていい。
    いいね
    0件
  • マリーミー!

    夕希実久

    家族もので久し振りに泣いた
    2019年8月19日
    主人公の家庭を中心に親戚やご近所さんその同級生と、いくつかの家庭で起こっている小さなすれ違いを主人公夫婦と関わる中で話し合い、間違いながら良い関係を作り直していくストーリー。
    ストーリーにも登場人物にも破綻なく進んでいってるし、完全な悪人は出てこないし、とても癒される作品でした。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    主人公が好き
    ネタバレ
    2019年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近よく見る転生モノ。ヒーローの腹黒さとヒロインの真っ直ぐさの対比がバランス良くてとても好き。ヒーローが段々と思いを寄せていく描写はあるので、ヒロインがゲームの中という概念を捨てられるくらいヒーローを好きになっていく過程が見たい。
    いいね
    0件