フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

1

いいね

7

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数3

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 塀の中の美容室

    小日向まるこ/桜井美奈

    美容室で髪を切ってもらった後のような
    ネタバレ
    2025年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかな気持ちになりました。誰だって間違いをおこすこともあるし、やり直す権利だってある。
    後半は主人公の家族の心の揺らぎが描かれていて、出所後社会に溶け込めるかどうかは親しい人の対応にかかっているリアルも感じました。
    葉留は多くは語りませんが周りの人間の心模様によって彼女の人柄や感情が見えてきました。彼女によってみんな囚われていたものから解放され、最後には彼女自身も髪を切り解放される。最後の晴れやかな笑顔。
    姉妹の絆も描かれていて私自身の経験も重ね合わせて読み終えました。お姉ちゃんに会いたくなったな。
    いいね
    0件
  • 小さなお茶会

    猫十字社

    紙版も持ってます
    2025年11月16日
    子どもの時に知り合いの年の離れたお姉さんの部屋で読ませてもらい一気にこの世界観に心を奪われて、お小遣いを貯めては一冊ずつ集めてました。今手元に無いので電子版で読んで改めて感動です。
    この本で覚えた言葉や表現もあり、間違いなく今の私の一部を作ってくれた作品です。
    たくさんある哲学的なエピソードも好きなのですが、カップの絵柄の苺が無くなって(家出して)しまった話や、もっぷがぷりん奥さんにお土産で買ってきたマドレーヌの最後の1個をぷりん奥さんが食べてしまって拗ねちゃうもっぷ、等、すべての表現が愛しい。人生ナンバーワン書籍。
    いいね
    0件
  • キスは捜査のあとで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    すう

    こういうのがいいんだよね
    2025年11月16日
    悪い人出てこないし生々しい描写もないし、気持ちよく読める作品。多古井さんが実際にいたら好きになっちゃう、人たらしノンケ。塩野くんもキャラの割には拗らせてなくて意外に素直でかわいい。
    ほっこり系が好きな方は是非。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    よし、今日も一日頑張るぞ、と勇気もらえる
    2022年12月29日
    登場人物が皆さんいい人で細かな心遣いとか日常生活を人間らしく生きてるところとかほっこりするしなんか勇気ももらえる。
    シロさんの、ケンジと晩ごはん一緒に食べられればそれだけで幸せ(だから定時に帰りたい笑)、収入とか地位は望んでいない、でもやっぱり体裁は気になる、っていうリアルな気持ちに共感します。
    同性カップルでなくても、結婚してない子供いない周りの目が気になる親は歳取ってくる自分自身も老後が心配、という多くの人が抱えているストレスを「心配するな。大丈夫。毎日を楽しく過ごそう。」と言ってもらえているようです。だから皆この漫画で癒されるんだな。
    いいね
    0件
  • おじさまと猫

    桜井海

    うちに猫いる人は
    2022年12月29日
    是非読んでください。そうそう、こうだよねーってニヤついたりウルっときたりします。冬樹さんとふくまるがいつまでも仲良く元気に過ごせますように。
    いいね
    0件
  • 足りない時間 日高ショーコ初期作品集

    日高ショーコ

    うわー最高です
    2022年6月21日
    長編ものもいいけど短編でキュンとするお話って大好きです。これが初期作品? すでに日高先生の細やかな心理描写のスタイルがありますね。これは持っていて損は無し。