フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

4

いいね

13

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね2件
投稿レビュー
  • 変な家

    雨穴

    あのYouTube動画にこんな続きが
    2022年12月11日
    あのYouTube動画に続きがあったとは。

    あまりにも深くて複雑で、何より面白いです。
    作者である雨穴さんの同タイトルの動画がそのままプロローグになっているような構成。動画を拝見したときは、後味の悪い謎を残しつつそれで完結かと思っていました。
    それがまさかこんな真相が隠されていたなんて。

    作者であり語り手である雨穴さんが知人に相談を受けて手にしたある一軒の家の間取り図。不審な構成のそれを建築の専門家である栗原さんに相談したことから物語がはじまります。
    YouTube動画、この小説の序盤では間取り図を見て薄気味悪い推測をしますが、動画の方はそれで終わり。ところが本作ではさらにその真相に迫ることとなります。
    動画のなんとも言えない雰囲気はそのままに、読みやすく面白い文章に読む手が止まりませんでした。
    普段は小説を読まない夫も、あの雨穴さんのあの動画の続きとあって読み始めたとたんに一気読み。間違いなく面白いです。

    もし雨穴さんのYouTubeをご覧になったことがない方はそちらから是非。動画をご覧になればこの本を読みたくて仕方がなくなること請け合いです。
  • 蟻魔君は魔法使い

    伝子れんぢ

    スピード感のあるコメディ
    2019年3月3日
    とにかく読みやすくてすごく面白いです。絵が見やすく物語的に破綻もないスピード感のあるコメディで、笑いの中にちょっとした感動や共感もうまく盛り込まれた良作です。
    「笑いたい、でも下品だったり誰かを下げるような笑いは嫌。」という時には本当におすすめできます。続刊がとても楽しみです。
  • 珈琲いかがでしょう

    コナリミサト

    ダーティーかつドラマティック
    2017年11月15日
    ほっこり系かと思いきや意外とダーティー。淡々と進むのかと思いきや存外ドラマティック。移動式珈琲店「たこ珈琲」は日本全国津々浦々、人生の泥水啜るお客様に美味しい珈琲をご提供。
    前半はオムニバス形式で、人生ままならないお客さんたちと珈琲を飲んで一休みするようなお話がメイン。
    後半は「たこ珈琲」店主、青山氏の珈琲にまつわったりまつわらなかったりな人生のドラマティックな顛末が描かれます。3巻一気読みがお薦めです。