フォロー

0

総レビュー数

9

いいねGET

35

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あなたがしてくれなくても 分冊版

    ハルノ晴

    自分も不倫してるじゃん。
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レスからの不倫。一線を越えていないというのは意味をなしません。そんな事、本人同士にしか分かりませんものね。主人公たちの行動は、私には立派な不倫です。主人公の旦那を悪者にしていますが、結局は主人公も新名も察してちゃんで自己愛が強いクズです。ただ大人しい外見で一見分からないだけです。ただ仕事を頑張っているだけの楓がかわいそうでしかたがない。
  • 緑のオメガは赤をも愛する

    しじま智子/墨咲てん

    これは無い。
    2020年12月26日
    攻めも受けも当て馬も、全員サイコパスかと思ったぐらい、彼らのセリフと行動には一貫性はないし思考回路がおかしい。短編?だったからかも知れないが、それにしても酷い。小説として売るからには、それなりの作品にしてほしい。
    いいね
    0件
  • 獣人貴族のお気に入り

    桑原祐子

    絵はキレイでした。
    ネタバレ
    2020年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キレイな絵に惹かれて購入しました。しかしお話は単調。作品全体の構成を考えなかったのでしょうか?また主人公の行動にも共感出来ませんでした。誰にも言われてもいないのに「恩返し」のために妊娠する。しかも子供まで出来ているのに求婚を保留する。記憶喪失というだけでは許容できない行動です。作者は何を描きたかったのでしょうか。この作品でこのお値段は高いです。
  • 僕たちは運命に嫌われている【コミックス版】

    KINACO

    攻めがかわいそう。
    ネタバレ
    2020年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「運命に抗う」話に期待をして読み始めました。好きな人と結ばれたいと必死で抗うアルファに対し、オメガはそんなアルファを忘れるために他のアルファに抱かれます。ヒートとかで仕方なくではなく、まるで援助交際のように。そんな行為をするから、オメガへの偏見がなくならないのだと思いました。アルファが不憫でなりません。
  • 年の差15歳。

    藤崎都/陸裕千景子

    忍耐力が必要でした。
    ネタバレ
    2020年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしい話だな、と途中までは思えました。
    受け攻め共にお互いを思って悩んでいるのは、微笑ましく思えます。しかし、聞けば分かる事を延々悩み続ける点と、受けは小さい頃から危ない目に何度かあっているらしいのに、危機意識に欠けている点が読んでいて阿呆らしく思えてしまい、最後まで読むには忍耐力が必要でした。
  • 俺が孕みたい理由

    茶渋たむ

    ついていけませんでした。
    ネタバレ
    2019年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の急展開についていけませんでした。受けの身勝手さにもビックリですし、あれだけ子供だけを欲しがっていたのに「攻めを好きだった」なんて今更じゃない?って読んでいてしらけてしまいました。
  • ぼくは道くんのΩになりたい【コミックシーモア限定描き下ろし漫画+特典付き】

    リトルエヌ

    大好きです。
    2019年5月25日
    オメガバースというと悲しいお話が多い印象ですが、このお話はとても可愛らしいお話でした。受けの子が文字通り一途に攻めを想っていて、攻めの子もしっかり待って受けをちゃんと受け止めている。理想的なカップルで、この作品に出会えてよかったです!
  • 好きで、好きで

    安西リカ/木下けい子

    モヤモヤが残りました。
    ネタバレ
    2019年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前評判の高さから期待しすぎていたのかも知れません。受けが一途な設定なのに、攻めと別れるため当て馬に身体を許そうとします。結果、当て馬が止めてくれましたが、そんな受けを「一途」とも「健気」とも思えませんでした。
  • ちび神さまの初恋むすび

    神奈木智/おおやかずみ

    主人公が私には合いませんでした。
    2019年5月25日
    主人公の性格が私には合いませんでした。人の話を聞かず、自分の感情に酔っているだけのように感じられてしまって。せっかく購入したのだから最後まで読もうと思ったのですが、読んでいて全く楽しめず、結局途中で読むのを辞めました。