フォロー

0

総レビュー数

21

いいねGET

70

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね228件
投稿レビュー
  • 1000年に一度の契り~不能王子は私にだけ絶倫です~【単行本版】

    はながたみあや

    面白いんですよ
    2025年3月2日
    面白いんです。
    でもなんか絵もストーリーも、とっ散らかってて分かりにくい部分が多めです。
    纏まりのなさ?なのかな。
    沢山の意見を聞きすぎたが為に、やりたい事の方向性がボヤけた学級会みたいな、なんかそんな感じです。
    場面の変化が唐突なんだと思います。
    あと、絵だけで何かを表現しようとしてるんですが、これが唐突過ぎてよく分からないです。
    でもハッピーエンドなお話なので、読み終わりの印象はいいです。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】転生しまして、現在は侍女でございます。

    田中ててて/玉響なつめ

    面白いけれど
    2025年1月1日
    面白いけれど、少し...いや、かなり理屈っぽいです。
    理屈っぽい腹の探り合いがずーっと続いてる感じですかね。
    面白いし続きが出たら買うとは思いますが、屁理屈に思えてしまう言い回しも多々ある気がして、疲れてる時には読みたくない漫画です。
    人と会話するのにそんなに裏まで読んで喋らなきゃ駄目なの?とか、素直に話したら揚げ足とられるみたいに言葉尻を取られるの??とか、ホントそんな場面ばっかりです。
  • 妹に婚約者を奪われた長女ですが魔法帝が溺愛してくれるので平気です。

    光野風夏/COMIC ROOM

    短い中にギュッ
    2024年9月10日
    この前までも面白いのですが、もっと読んでみたいなぁと思う内容でした!絵柄も普通に可愛いし、コマ割りも読み進め易いです。続編もしくは同じ内容を掘り下げた作品を読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 異世界転生したら、なぜか噂の冷酷王子に溺愛されて囚われてます。

    境壱幸

    多分面白いんだとは思います。
    2024年5月4日
    多分面白いんだとは思います。
    ただ漫画としてストーリーを描き上げる力量不足と言いますか、ん?となる流れが多々あります。
    唐突なんですよ展開が。それを絵で表現出来てないです。
    だからストーリー展開がブツブツ途切れがちで、あんまり面白く感じなかったのかな。
    突然足首から下だけのコマが現れたと思ったら場面が変わってたり、何を表現したいのか不明でした。
  • Queen

    小田原みづえ

    数年ぶりに当たり作品キタ!
    2024年2月5日
    これはすごい作品をみつけてしまった!!
    面白すぎます!
    絵柄美しく、台詞もゴチャつき無し。
    コマ割りも読み進め易く、ストーリーもわかり易い。
    プロ中のプロ作品の凄まじさ。
    本気で震えた。
  • 【分冊版】Queen

    小田原みづえ

    え?!何コレめちゃくちゃ面白いんだけど!
    2024年2月4日
    久しぶりにやば面白い漫画を見つけました!!
    絵も綺麗、話も面白い、コマ割りも読み易い!
    プロ中のプロの作品です。
    震えた。
  • 有馬さんはオメガになりたい【電子限定おまけ付き】

    藤田カフェコ

    15年後
    ネタバレ
    2023年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 巻末の15年後の小話がすごく良い。
    息子2人のママ呼びはそのままなのに、パパは「父さん」!
    家族皆んなでママへの愛の大きさを競ってる感じがほっこりします。
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    ありがちなストーリーだけど
    ネタバレ
    2023年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちなストーリーだけど、読むのを止められない。
    クズな彼氏とハイスペックな新たな男。
    クズ彼氏と同棲までするとか、主人公もどんなヤバい熱に浮かされてたのと思ってしまいますが、業務中に恋愛相談してくる後輩すらも上手くあしらえないんだから、結局主人公もその程度の人なのかな、と。
    失敗を糧に人として成長出来れば良いですよね。
    いいね
    0件
  • 皇帝陛下のスキャンダル☆ベイビー 逃亡するはずが甘く捕まえられました♡

    藍杜雫/天路ゆうつづ

    ストーリーの柱部分は良いけれど
    ネタバレ
    2023年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの柱部分は良いのですよ。
    王道ストーリーだし、一定層の方たちが妄想したりし易い人気路線かと思います。
    それなのに評価がイマイチ低い理由が、読んでみて何となくわかりました。
    文章の構成力が足りてないのでしょうね。
    表現が分かり難い箇所多数、そして文章が短いブツ切れ多めです。
    それなのに難しい言い回しが突然現れたりするので、無理してる感が伝わってきました。
    たしかあとがきに「主人公はポジティブシンキング」と記載があったかと思いますが、わたしの印象ではポジティブではなかったです。
    どちらかと言えば優柔不断で臆病、そして考えすぎて1人で悩みすぎ。
    母としての強さもあまり感じなかったです。
    お相手もなんか色々と最低でして、謝られてもわたしなら困るんだけど...となりました。
    結果、ストーリーは良いのにヒロイン&ヒーローの魅力が何なのかよく分からないお話でした。
    こんな感想で申し訳なく思ってます。
  • 竜騎士のお気に入り

    蒼崎律/織川あさぎ/伊藤明十

    すごく面白いんですよ〜。
    2022年12月3日
    ストーリー凄く面白いんです!
    それは間違いないし、絵も綺麗で美しいです。
    でもその美しい絵に少しだけ問題ありかな、と思います。
    描き方といいますか、人物の書き分けが髪型だけで判断しなきゃならないコマが多いんです。
    主要メンバー(主に若者たち)は男女ほぼ同じ顔です。
    髪型が違うだけ。
    男性はこの顔立ち、女性はこの顔立ち、みたいな固定されたものが存在してます。
    だから男性は前髪の分け方とかで判断しなきゃならなくて、時にはその分け方がいつもと違ったりするので、全ページ開き直して服装確認したりしてます。
    これだけ描けるなら、もっと人物それぞれに特徴的なものをはっきり付けて描けるだろうになぁ、と思いながら読んでます。
    人物の書き分けがあんまり...という部分以外は面白いお話です。
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    江東しろ/whimhalooo

    最初だけでした。
    2022年10月17日
    最高の盛り上がりは最初だけでした。
    半分超えたあたりからは文章の構成力が足りなくて、ブツブツ切れる文脈だらけです。
    元ネタを縮めすぎて、お話が空中分解してしまった感じです。半分以降は文字の上を目が滑りまくりました。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    ドキドキする
    2022年5月8日
    早く続きが読みたくなります!
    今流行りの小説からのコミカライズではなく、オリジナルなんですよね。
    だからお話の流れにコミカライズ独特の無理が感じられません。絵柄も綺麗。
    お話が短めなのは、お安いし仕方ないです。
    でも短いからこそストーリーが進まなくてモヤモヤしちゃいます。
  • ワケありオメガは逃げの一手【分冊版】

    ウチタマオ

    普通に面白いです。
    2022年4月2日
    普通に面白いです。
    でも、なんか物足りないです。
    オメガバース特有の執着とかそういうのを感じないからかなぁ。
    あと、展開がやたらとスパンスパンと動いてしまい、なんか途中からついて行けなくなった感があります。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    続きが早く読みたいです。
    2022年4月2日
    試し読みを読んで面白そうだと思い、購入しました。
    絵柄は少し古くささを感じますが、慣れます。そして
    面白いです!
    あまりにも続きが気になっちゃって、小説の方も購入しちゃいました。
    ですが、読んでて不思議になるほどの危機感の無さ・配慮の無さを主人公に感じてしまうのは、わたしの年齢のせいなのでしょうか。
    そんな配慮も理解できないんか!と思うことが何度かありました。
  • 黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛

    すみ

    絵が綺麗。目が綺麗。
    2022年4月2日
    まず、絵がとても綺麗です。画力ある作画なので、それだけでも引き込まれてしまいます。内容はありがちっちゃありがち。世界で一番重いかと言えばそんなことは無いかな。引くほど重たい愛情を感じる作品を他に知ってるので、タイトルから期待しちゃうほどの重さは感じません。
    いいね
    0件
  • 【ラブチーク】悪役モブ令嬢に転生したら攻略対象外の最強王子から寵愛されています

    うめのこっぺ

    絵に癖はあれども
    ネタバレ
    2022年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に癖はあれども見慣れるもんですね(笑)主人公が流され易過ぎる気もしますが、そうじゃなきゃストーリーが進まないです。色々まだ謎があるし、ヒロインが何かしそうで続きが気になります。本来攻略対象ではない男性キャラに絡みそうなヒロインと、本当は悪役令嬢だったのに、貧乏ネタでイジメられてる主人公。主人公の雑草魂がなんか笑えます。
    いいね
    0件
  • 恋は幻想!

    ファーゴ

    更新早いしボリュームあるし内容もいい!
    2022年4月2日
    とにかく更新スピードが早い上に、ページ数もボリュームあるし、内容も面白くて最高です!
    こんなに良作なのにレビュー数が少なめで、とても不思議です。
    登場するキャクターが全員魅力的。ライバルキャラの裏物語もあって、その背景が広められていく世界観に、前のめりで飲み込まれていきます。
  • 聖女の魔力は万能です

    橘由華/珠梨やすゆき

    面白いんですよ〜。ラブが足りないだけで。
    ネタバレ
    2022年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うん。
    まぁ予想はついてたけれど、食べ物の話はどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんクドいほどに掘り下げまくってるんですけれども、恋愛についてはサラ〜とあっさり流されてしまってます。セリフすらほぼ無し。
    本当にサラッサラ。
    ビックリするほど右から左に流されてます。
    「なんだこれ」って思うほどです。
    作者さん、恋愛ものを書くの苦手なのかしら。
    食べ物の話や草の話は正直もうお腹いっぱいです。なんせ8巻ですしね。
    ここまで恋愛を薄くしか感じない読み物は、なかなか無いですよ。
    恋の幸せが感じられない書き物であり過ぎるのです。
    聖女の魔力の原動力は愛なんですよね?
    恋愛要素がうす味過ぎて「そこに愛はあるんか」と、某女将名台詞を言いたくなりますけれども。
  • ストーカー騎士の誠実な求婚

    秋野真珠/氷堂れん

    普通に面白いけれど
    ネタバレ
    2021年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に面白いんですけれど、危機感がほぼ皆無の主人公のエリーにイラッとくることが多いお話でした。だって一度誘拐されて命の危機に遭遇して、しかも自らは引き続き何故か狙われてて...となれば、必要以上に警戒心だらけになると思うんです。それが言ってるそばから無警戒。そうなってしまうほどグレイに守られてたって事のようですが、いやいや、有り得ない有り得ない!どんなに守られてても無警戒にはならんですよ。そんなちょっとアレはエリーと変態騎士の恋バナです。
    ただ、騎士団の皆さんのツッコミは面白かったです。
    いいね
    0件
  • 勘違い妻は騎士隊長に愛される。

    朝丘サキ/更紗

    評価が低い理由、なんか分かりました。
    ネタバレ
    2021年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いストーリーなんですよ。
    王道です。
    それは大前提での感想です。
    まず絵が古くさくて、しかも拙いかなぁ。
    コマ割りも古くさいです。
    ストーリー運びも拙くて、意味がわからなくなること多数。
    クライマックスのネタバレなのでボカして書きますが、元気いっぱいに見える女性がお姫様抱っこされてて、激しい違和感を持つシーンがあります。
    全体的に画力さえあればカバー出来るようなことが出来てないように思えました。
    薄くて高い本である同人誌を読んでる気持ちになれるなら、楽しめるかもしれません。
    わたしはお話に入り込めない状態の、とてつも無く物足りないままで終了しました。
    星2くらいかなと思いますが、たまに綺麗な絵もありましたので星3です。
  • 公開処刑

    小川マリモ

    なんだこれ
    ネタバレ
    2017年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後にはスッキリ全てが解決するのかと読んでみたのですが。
    結論として、何もかも中途半端です。
    フランダー投票で男友達3人出てきて協力してくれてましたが、あの子たちは消えてどうなったの?
    あの着ぐるみは魔術でも使えるの?こんな殺人起きまくってて警察動かないわけもないし、皆んなが知ってる惨殺アンケートなら、そんな危ないものに登録なんかしないでしょう。作者さんは多分【誰もが悪ふざけで他人(の思いとか何か)を殺してる】てことを言いたかったんだと思いますが、拾いきれてない伏線多過ぎて困る漫画です。