このレビューはネタバレを含みます▼
両者言葉が足りないのは今に始まった事ではないのだと試し読みの時点で思っていて、特に受けが"察して"のような心情ばかりなのは、攻めに幾度となく気持ちを裏切られてきたから、自分を守るために察してになってしまったのかなと思っていました。
実際本編を読み進めると、試し読み以上の裏切り行為はなくて、それ以上を想像させる描写もないように感じられて、記念日をドタキャンされ、朝ごはんを食べないだけで...?と思ってしまいました。
でも、受けにとってはそれが大切なことだったのかもしれないのですが...。
攻めの言葉足らずもあるとは思うのですが、終始受けが1人でもだもだしてあらぬ方向は突っ走っている印象で、私も置いていかれました。
それでも、気持ちを伝え合うことのできた終盤や書き下ろしは幸せそうでありつつ、双方のめんどくさいところが出ていて何度も読み返してしまいました。
私はめんどくさいキャラが好きなのではなくて、めんどくさくなるまでの過程が好きだったのだと気付かされた作品でした。