フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

27

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ファウストの劫罰

    青鹿毛スバル

    そうきたか〜😍
    2023年8月22日
    青鹿毛先生のファンです。今まで、ハーレクイン原作をコミカライズされてたのですが、先生の描かれる絵が、キャラクターが、テンポが、ほんとに大好きです。個人的にはちょっと苦手なイメージがあったハーレクインですが、いつも選ばれる原作が秀逸なので(どういう流れでコミカライズされてるのか知らないので、違ったらすみません)いつか、先生の、オリジナルが読みたいな〜と、思っていたので、今回、お目にかかれて嬉しかったです。
    今まで以上に余計なセリフ、説明文がなく、行間(?)を読むワクワク感がほんとに楽しかったです。終わり方、思わず声が出ました😄
    欲を言えば。。。もっと長いのが読みたいです!!!
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    コミカライズとは、こうあってほしい!
    ネタバレ
    2023年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は広告から来ましたが、めちゃハマりました。絵が上品で丁寧ですごく好きです。話の展開が気になりすぎて、原作を読みましたが、それでもコミカライズが楽しみで毎回ワクワクして読んでます。
    追記---原作ありのコミックにありがちな、原作の文章がたくさんそのまま出てくるのとは違い、行間を具現化してくださるコミックが、とても素敵で好きです。24巻の最後5ページくらいが、原作では10行程なのですが、原作には書かれていない心の機微が、ほんとに、キュンキュンする描写で生き生き描かれているのが。。。すごすぎます!!!
  • 運命の恋人は期限付き【単話版】

    紫藤むらさき/小鳩子鈴

    原作者さんのファンで
    2023年6月21日
    原作者さんの、そして原作のファンで、楽しく読んでいます。が、最初から気になっていたのですが、その違和感が大きくなってきて。。。絵が段々荒く、手抜きになってませんか?下書きかと思うコマが増えてきて、我慢の域を超えたなーと、思ったら、同じような感想の方もいらっしゃるので。。。お話自体はほんとに面白いので、もったいないです。それが気にならない方は是非!!!
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    絵がステキ
    2021年8月4日
    もー!キュンキュンしまくりです!ほんと、楽しいっ!漫画ってこうじゃなきゃ!夢がある~💕と、思います😄
    作家先生もどこかの欄外でおっしゃってましたが、最近よくある状況説明っぽい長たらしい文章がなく、コマ割が大きめなので、読みやすいです。背景までしっかり書かれていて、登場人物が丁寧に書かれているので、絵の美しさが際立ってます!何度でも読み返したくなります。
  • コーヒー&バニラ black

    朱神宝

    2倍楽しい❤
    2021年8月4日
    コーヒー&バニラ本編から来ました。楽しいです。作家先生は大変だと思いますが、ファンとしてはすごーく嬉しく思っています。先生も何かの欄外でお話しされてましたが、最近よくある長々とした文章での状況説明とかがなく、コマ割りが大きめなので、読みやすいです。そして、絵が美しい!大きな画面になっても、不自然さがなく、背景もキレイなので何度でも読み返したくなります。個人的にはなっちゃんの目が好きです。
    いいね
    0件
  • ときめきミッドナイト

    池野恋

    ずーっと避けてたことを後悔してます
    2021年3月2日
    『ときめきトゥナイト』が好きすぎて、池野恋先生が書いたとは言え。。。と、長年読まず嫌いだったのですが、ここでのレビューに背中を押されて無料立ち読みをしてみたら。。。すぐに全巻買っちゃいました。ほんと、面白い!テンポが良くて読みやすい!登場人物がすこしずつ違うので最初はとまどいますが、すぐ馴染みます。なかでも一番楽しかったのは、『~トゥナイト』であったシーン、台詞を、本作品では違う登場人物が、再現してくれてることです。読んでると終始ニヤけっぱなしですよ!!
  • 薔薇色ノ約束

    宮坂香帆

    表紙の絵、サイコー!!
    ネタバレ
    2021年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料から、一気に読みました。お話のテンポがよく、登場人物の顔や着物の柄がどれも素敵ですごく好きです!でも、一つ星を減らしたのは、デッサン力です。腕のバランスや正面立ちの姿にたまに??と違和感を覚えることがあり、物語の世界から現実に戻ることがありました。特に残念に思うのが腕組みしてる絵です。ほんの少しのことだと思うのですが、もうすこし、なんとかならないかなーって思います。ところどころ、あ~ と、冷めてしまう絵があるのですが、何よりがっくし来たのが、7巻の雪彦が逃げてる後ろ姿です。小さいことですが、今までなんとかやり過ごしてきた違和感が、もう、あの、直立逃げ姿。。。我慢しきれなくなりました。これだけ書きましたが、それ以上に先にあげたいいところはいいので、多分、また、続きを買うと思います。
    いいね
    0件