フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
8
いいねGET
6
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
すごくいい2020年8月20日正直BLにはあまり興味がなく、専門用語もよく分かりませんが、こちらの作品はすごくよかったです。
まず内容が素晴らしいです。時代背景は明治のようで侯爵やら子爵やらいろいろ難しくて、一度読んだだけでは理解できない部分もありました。
御家のためにとか、それに伴ういろいろなしがらみがあったり、血筋だなんだというような激動の時代の純愛です。
暁人も桂木もある意味男の中の男という感じがします。あくまで私の主観ですが。(見た目ではなく)
そして立場や性格、生い立ちは違えど、いろんな意味で似たもの同士だったのかな、と思いました。そして魂で惹れ合ったんだろうなと思いました。
何度も読み返しているうちに単行本も欲しくなりました。1、2巻の無料立ち読みもそろそろ終わるので、来月ポイントがついたら購入しちゃうと思います。
久しぶりに何度も何度も読み返してしまう作品に出会えました。 -
ほのぼの2019年12月8日すごくほのぼのした作品だと思います。幼馴染だからこそ恋人同士になった時のぎこちなさというか、可愛らしいですね。おばちゃんの私には眩しいばかりです。
いいね
0件 -
こ、怖い…2019年9月23日お母さんを楽にさせてあげたい、という思いは分かりますが、方向性が違うんだよな〜と思ってしまいました。
というか、元々そういう素質というか性質というか、そういうのがある子なんでしょうね。
絵はキレイだと思います。4話まで読みましたが、ちょっと私には怖すぎてこの先読むか分かりません…いいね
0件 -
作家買い2018年10月25日円城寺先生の作品は昔から好きだったのと無料で1巻を読んで面白そうだったので6巻まで一気に購入しました。
円城寺先生の作品は普通の、でもガツガツものを言う女の子とイケメンが恋に落ちるというのが最近のパターンなのでしょうか?
処女とか玄関でなだれ込むようにエッチとか主人公と結ばれる相手は高身長でハイスペック、さらに黒髪とか。「ん?どこかで見たような…」という時がたまにあります。
でも実はそんなところも楽しんでいて、先生の作品はほぼハッピーエンドなので私としては読んでいて幸せな気持ちになり、逆にこの後の二人も見てみたいなと思わせてくれる作品が多いです。
まだこちらは連載途中ですがハッピーエンドであってほしい作品です。 -
昔読んで2018年10月25日また、読みたくなって購入しました。当時はキュンキュンしながら読んでいたはずなのですが笑 大人になってしまったのでしょうか、当時ほどはキュンキュンせず…
でも絵はとてもキレイで特にウィルはめちゃくちゃイケメンです。たまにエッチなシーンがあるのもいいですね。
男性の心の動きを表情で上手く表現される作家さんだと思います。いいね
0件