フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

11

いいね

18

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 私に依存するのはやめてください。

    内田春菊

    いつものパターン。全員問題あり。
    2025年10月4日
    いるよ、世の中いろんな人が。それをネタとして消化出来てて良かったですね。
    作者が人との距離の取り方が近いから相手が図に乗るのかなと思ったり。
    私がこの作者と関わったら私はどういう態度で振る舞えば合格できるのだろうと考えた。仲良くなれないだろうな。
    いいね
    0件
  • 無職ですが子どもを連れて逃げました

    まぁみ/こたおん

    モラハラ漫画の中でピカイチのモラハラ
    2025年9月20日
    世の中にはこんな人が居るんだと衝撃を受けた
    たまたま、まぁみさんと貞彦さんの組み合わせが最悪だったのだろうか
    死んでもいいと思って、それを上手く隠し通せる自信もある行動にサイコパスみを感じる

    会ったことない人達だけどまぁみさんとぷぅ助くんには幸せになってほしい
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    惰性で読んでる
    2024年6月12日
    ライカさんとは今生の別れだと思ってたので普通に現れたので、もう一度読み直そうと思った。
    エア整くんの存在もよく分からなかった。
    そりゃ事件に全部整くんが出くわすわけにもいかないのは分かるが。
    チェスもなにがどういう意味なのかもわからなかった。
    ただただ整くんというキャラを見るために読んでる。
    そして相変わらず根っこの部分のストーリーはよく分からない。小出しにされて興味がなくなったしまった。
    そして横のつながりがどの人にもあって、とても狭い世界なのだと今回知って驚いた。
    いいね
    0件
  • 初恋、ざらり【完全版】

    ざくざくろ

    岡村さん家族が良い
    ネタバレ
    2024年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 重なる部分もあり、読んでて泣いてしまいました。

    紆余曲折あったけどハッピーエンドで周りもお祝いムードで救われました。

    元々の絵柄なのだと思いますが、キャラのムチッとした肉付きやバサついた髪の毛とか現実的なのも私には入り込める原因となり良かった。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル The second contact

    南勝久

    素敵な終わりかた
    2023年11月8日
    1冊丸ごとエピローグみたいな感じでとても良かった。
    しんみりしたり、笑えたり、ホッとしたり、いろいろ感情が揺さぶられた。

    余韻が長引きそうなので、読み返すにはちょっと時間をおきたい。
  • 今日もお天気

    桜沢エリカ

    面白くなかったの一言
    2020年12月30日
    育児エッセイ漫画は結構読んできましたがこんなに面白くないのは初めてでした。
    偏った知識の育児の押し付けや、いきなりぶち込まれる作者の金持ちアピールが鼻にかかるし。
    子供の可愛いエピソードを期待してたけど他が際立ってて何も記憶にない。
    自己アピールの権化の育児エッセイってコピーで出した方がすんなり読めた。
    この作者の恋愛漫画読んだことあるけどやっぱり面白くない。でも昔からコンスタントにコミックは出ててファンがいるんだと謎でしたがこれ読んで根っから合わないんだなと実感。