フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
3
いいね
5
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
よくある異世界召喚物だが個性が光る作品2021年10月28日導入部は、よくある異世界召喚物。展開も王道といえるが、作者のこだわりが王道をよくある異世界召喚物とは、少し違うものにしている。よくあるものとは少し違うこの作者こだわりのご都合主義は、個人的には面白いと思う。主人公にハーレム要素は無いのでここでも評価が分かれるかもしれない。
いいね
0件 -
骨太SF+人型兵器+ハーレム?2021年10月22日ラノベの中では異質といえるレベルで造り込まれた世界観。コアなSFファンには、人型兵器の有用性に懐疑的な意見もあるらしいが、個人的には人型である事の必要性を納得して読める設定に感じた。
戦記物の為、殺伐とした世界観ではあるが、そこはラノベ。イチャイチャあり笑いあり、ハーレム?もある。SFに興味があるラノベファンには、良いかと思う。個人的には、好きな作品。いいね
0件 -
昭和ジュブナイルの系譜に連なるラノベ2021年5月29日80年代後半から90年代前半に流行した伝奇小説のアダルトを削除、バイオレンスをマイルドにして鈍感系要素を加えた印象。最近流行りのお手軽俺TUEEEではないしっかりと作り込まれた人物や世界設定は、「お手軽飽きた!」という人には良いがサクサク読みたい人には少し重いかもしれない。個人的には大当たりでした。
いいね
0件 -
-
-
なろうラノベのコミック化作品2020年9月17日絵が可愛い!これがこのコミックの一番のセールスポイントだと思う。モンスターも多少イメージと違うものもあるが、及第点。ただ一つ可愛い絵の弊害という感じだが、キャラクターが原作小説の文章からイメージするものよりも幼く見えて個人的には気になった。(特に女性)マンガ的な構成で少し大仰な所はあるが、今の所原作の無視や破綻はしてないので、原作ファンとしても嬉しかった。
いいね
0件 -
お宝発見!2020年2月26日昔コミックス持っていたんですが、級友に貸したら返ってきませんでした(涙)という訳で即購入。作者のノリが好きで短編集も持ってますがペンネームを変えていたのは知りませんでした。今の作風は解りませんが、この当時はギャグからシリアス、オカルトからSF、時代物まで描いていたすごい漫画家です。だからこそ骨董というジャンルの坩堝で良い作品が描ける。絵やノリで好き嫌いは、分かれると 思いますが個人的にはオススメします。
(追記この作品から今のペンネームだった様です。昔の事なので、この作品まで前のペンネームだと勘違いしてました。お詫びして訂正します。申し訳ありませんでした。) -
-
-