フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

41

いいね

24

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪女の恋人は主人公様

    R.su/Lee Haron

    続巻はまだですかシーモアさん…!
    2025年9月25日
    1巻発行から3年経ちましたが続巻はもうないのでしょうか😭単話じゃ読書が非効率でして!まだここに需要があるので是非に続巻を!お待ちしてます!
    いいね
    0件
  • 訳あり令嬢の法廷【タテヨミ】

    Iosam/Bansook

    次話の更新はまだですかシーモアさん…!
    2025年9月25日
    他サイトさんでは90話まで出ている(2024年時点)のですが、シーモアさんではもう配信しないのでしょうか…!他サイトさんだと日本撤退あり得るので買うなら個人的にシーモアさんがベストなのです…!切実に配信願ってます〜!!何卒😭
    いいね
    0件
  • 私たちの一線【タテヨミ】

    EPUM

    あの頃に読みたかった
    2025年9月18日
    美人でスタイルのいいクラスメイト達が仲良くしている場面にときめいていた高校時代(共学)、この作品に出会っていたら今以上にズブズブにハマっていたであろうと確信します フルーツを食べているような読書感覚でした…果汁がすごい🍋‍🟩🥭
    いいね
    0件
  • 春、君に染まる【タテヨミ】

    Chepali/Jorge P

    良(よ)…
    ネタバレ
    2025年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 35話だけでも実写化してほしいくらいじんわり良いシーンでした… ストレスフルな状況からの解放、上品に描いてくれるの素晴らしい💖 受けの仕事人ぶりがかっこいいです そして受けが良い男であるがゆえに攻めのギアが上がっていく様もたいへんベネ※37話エレベーターキッス 41話にもシビれました…春かあ〜なるほどね…春…😇

    それ以降は夢中で読んでいたため話数を失念しました、まったく最高です

    大学生01-23
    再会 23-31
    済州島31-41
    復縁 42-60
    家族 61-82
  • 100%クリーンアップ【タテヨミ】

    HOBAEN

    兄弟の確執
    ネタバレ
    2025年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ をクリーンアップする展開、すごくよかった! 絵柄もストーリーも爽やかで読後感はすっきり、でも致すときは汗だくなイメージなのでなんとなく夏に読み返したい作品🎐 全話にキャラクターの微細な心の動きが散らばっているので捨て話なしで全話購入が断然おすすめです(^^) サブキャラの詐欺メガネとユーイチおさななも良い味出しておりました…愛…
    いいね
    0件
  • トイコンプレックス【タテヨミ】

    Yoonhee Lee

    エロ可愛い聖域カップル
    2025年9月8日
    今ちょうど読み終わったのですがもはや何も言うまい…😇と無言で天を仰いでしまう尊き恋愛漫画でした 女の子がまっすぐ「好きです!」って頑張るお話が好きな方にささるかと 男の子側の葛藤もたいへんよかった〜 一生なかよく暮らしてください(^^)
    いいね
    0件
  • 猫なのにオオカミ一家の養子になりました【タテヨミ】

    ゴゴメロン/NoChanJoo/YounDal

    ネコチャンを讃えよ
    2025年9月5日
    キティアちゃん🐱がお値段以上にかわいい! 星4つなのは🐱のかわいさに比してストーリーがもう一つ…だからです しかしあだ名「ぷにぷにおてて」って名訳すぎます(^^)
    いいね
    0件
  • この破滅が光となるように【タテヨミ】

    Miwool/BV

    いい景色
    ネタバレ
    2025年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特に30−34話が美しかった 小さい島で青い海を背にリハビリに励む男主人公、そこへ差し込む陽の光、なよやかだったヒーローの精神性に力強さが宿った瞬間、良… ストーリーの方は一気読みしたくなるような展開ではなかったけど、イラストの美しさにおいて一読の価値ありでした(^^)
    いいね
    0件
  • 永遠なる君の嘘【タテヨミ】

    KKomak/jeonhoochi

    76話コナー卿の
    ネタバレ
    2025年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「持っている燃料を燃やすスピードは人によって違います…」って台詞、しみじみいい… そこまで読んだ身としてはせやよな〜ウンウンでしかない ローゼンと過ごす中で卿の頑なさがとけたんですね🫠それも立派な人生 自分へ→爆イケ女性皇帝登場回は76話
    いいね
    0件
  • マザーグール

    菅原キク

    逃げるな戦え!お嬢様、魂の殴り合い
    2025年7月29日
    私の愛する百合作品の共通項 それは女同士の魂の殴り合いであること! 外面や建前も同じ苦しみを知る同性の前では取っ払えるんです。剥き出しの感情、本能的な行動、その果てにある痛々しいまでの他者理解、そしてそれをいち女性読者として読むことによって得られるある種のカタルシス、ほんと大好き。そんな私のヘキを殴打したのが本作でして…!

    キーワードは絶海の孤島、クリーチャー、因習めいた儀式、謎解き、人間的な成長、そしてなにより「お嬢様」!
    既得権益を持ち優雅に暮らしているとされる上辺の権化、ステレオタイプの煮凝りのような存在のお嬢様たちが、極限状態に置かれたことでその上辺を取り払い、自己開示しあって絆を深める…。私としては絶頂絶頂また絶頂といったところ

    しかしてこの作品はあくまで上品です。not蠅の王yes十五少年漂流記。過度な肌の露出よ露悪性もありません※環さんは例外 作品を通して強く描かれているのは人間讃歌です。生き抜け!戦え!というメッセージが紙面からビンビン発信されています

    だからか、グロ描写の多さにそぐわず、読了時には爽やかな気持ちになっています。言うなれば殴り合いのケンカ後、河川敷で青い空を見上げているような感覚。マザーグールは魂の殴り合い漫画です。ほんとド癖

    最後に作者様が楽しくマンガを書ける状況に至ることを祈りつつ、感謝の星5を捧げます 最高の百合漫画をありがとうございました!
  • 残酷な神が支配する

    萩尾望都

    感謝の星5
    2025年7月29日
    作品と同じ状況で読書をすると捗ると言いますが(獄中でドストエフスキー読むとか)これマジみたいです。ヤベ〜家族問題で爆裂に悩んでいた思春期に本作を読んだらウソみたいに感情移入してしまい最終巻読了後麻ヤクばりのカタルシスを得て号泣→爆睡。自分の中にあった未消化な何かが確かに救済された感覚でした。とにかく強烈な思い出、魂の読書体験です。
    これを執筆した当時の萩尾先生の精神状態すごかったろうな…と思いを馳せつつ、感謝の星5を押させていただきます。ジェルミー!あんた偉いよ!これからも生きてこ〜!
  • S級エスパーに懐かれてます【タテヨミ】

    hayan/ham/seoneedyou

    ガイディングキッスは健康にいい
    2025年7月22日
    センチネルバース×あまあま溺愛BLの売り文句に惹かれて21話まで購入。21話現在、ストーリーはまったくと言っていいほど進んでおりません。しかし6.14.18.20-21話のガイディングキッスがエロ可愛かったので悔いなし!
    攻めの記憶喪失が戻ったらあとやる事なくない…?と心配しつつ、ツラのいいエスパーとガイドのいちゃいちゃが見れればOKなので今後も買います(^^)
  • 我が子が一番!【タテヨミ】

    WenRenNiaoShiDuo/WuXianZuoYe/Yayoshi

    サクサク読めちゃう
    ネタバレ
    2025年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メイン2人とみーたんの可愛さ脇役のにぎやかさ、ポップな画風で飽きが来ません! 不可思議な翻訳も読めばみやこ(^^)
    以下備忘録 話数は目安です

    ●1-50 「芸能界から消せ」作戦
    普段はおっとり誠実系なんですが、初期の攻めはお子ゲットのために手段を選びません 托卵したり芸能界から消そうとしたり…ヤバ しかし親権保留で同居中、攻めは受けに落ちます(しゃーない)
    41-50がBL回 攻めの自覚により消せ作戦も消え、態度も甘々に。初ハグもここ!

    ●51-100 ドラマ「星の旅」
    55-58で名脇役の玲唯、雅、紬義が登場
    73-77.80がBL回 81-100はロケ遠距離※86-89で供給あり♡

    ●101-122 演技修行、「消せ」作戦等バレ
    101-102、114-122がBL回 過去の消せ作戦等と現在の仕事妨害が受けにバレ→神回😇

    ●123-141 映画「スパイは誰だ」
    常にBL回。攻めがグイグイ受けもほぼ落ちてます 掌キッス124夜映画127舞台挨拶129のド意識受け、可愛すぎます! そしておめでとう137-138.140㊗️エロ描写ないけど脳内補完したのでOKです(^^)

    ●142-176 みーたんバレ、大頭登場
    文/春砲でお子の存在が知られます。同時期、使われなかった受けの受精卵の様子が…

    ●177-219 風間家の闇
    攻めが両親を亡くした事故、実は仕組まれていて…財閥ドラマ風味

    ●220- ドラマ「仙尊を仰ぐ」

    ●番外編
    マネと所長、秘書と俳優の脇カプ

    今後もアイドルと医師の義兄弟ップル、新人俳優ケンカップルなど豊作です(^^)
    いいね
    0件
  • メリー・ジェーン~その男のキケンな相談~

    Doya/G.Wagen

    挿入我慢…からの本番がエロい
    ネタバレ
    2025年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 放火魔MJの異常どストレート愛情表現を、清純な美貌の精神科医が教え諭しながら受け入れます…そんなのエロいよお😭

    2巻までの行為はザ犯罪ですが、3巻以降がすごい。先生はMJが強いてくる性的接触が自分への好意に根差していたと気づき、MJにセッと強カンの違いを教えることになるんです…実地で 実地で!それってつまり…MJが医療行為の名目で先生にさわれちゃう…ってこと!

    MJが愛撫する→先生「///」
    MJが挿入したがる→先生「いけません///」
    MJが挿入を我慢する→先生「よく頑張りましたね♡(ほっぺチュッ♡)」

    …ってコト!ギャー!保健医に恋する思春期DKがみた夢かて!すみませんこのエロさで精神科医は無理です😇

    自制心レベル1のMJはビスクドールばりに麗しい先生の裸体を前に大興奮で触りまくりはしますが、先生には誠実であろうと努力しているためこの後も挿入を我慢します。我慢して我慢して……8巻で本懐。これがすごい。これまでのストーリーもぶっとぶエロさ。是非ご覧ください!
    いいね
    0件
  • ラストステップ

    u-pi

    遺族の苦しみとその浄化
    2025年7月11日
    u-pi先生、キャラクターの不幸や苦境をフィクションの香辛料扱いせず、真正面から取り扱ってくれはる😌 本作では遺族の苦しみが描かれます。重いテーマだけど読み口も読後も爽やか。同じ苦しみを知っている方にこそまっさらな状態で読んでほしい作品です。

    私は11巻=本編最終話の読後に得られるカタルシスのために年1くらいで1巻から読み返してます。内容覚えてる状態で読むと絵に集中する余裕ができちゃって攻めの千年に一度の美少女顔(マジです)に釘付けになり読書のテンポが乱れるため、忘れた頃に新鮮な気持ちで臨むのが個人的ベスト(^^)

    u-pi先生作品、今後もガンガン邦訳してほしい♡
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    感謝の星5
    2025年7月10日
    初めて読んだ日高ショーコ作品であり、いま出版されているBL漫画に興味を持つきっかけになった作品です。感謝しかありません。当時の私へ→世界はジルベールやアラン、厩戸王子だけでできているんじゃないんですよ…!早く気付いて!桂木智之に気付いて!
  • オーバー・ザ・パラダイス 君と僕の世界の果てに【タテヨミ】

    Mat Sugar

    かわゆいセンチネルバース
    ネタバレ
    2025年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無愛想イケメン(黒髪)✕純粋培養かわいい系(金髪)のピュアカップル、初恋の人と再会する王道展開、キュートな絵柄により古き良き少女漫画のような印象です。ゾンビ要素も今のところ味付け程度。センチネルバースものなのに(?)メイン二人が恋愛初心者で清純な点もポイかも。
    キスで赤面するエスパーも乙なものですね(^^)

    大きな進展はお酒回15話から。16話で無自覚片思いな攻めの夢がエロいことになりだし23話攻めが夢うつつで無理やり未遂。26-28話で初!やった〜!ガイディングセッなんてなんぼあってもいいですからね(^^)

    韓国版は今年3月にシーズン2(55話)が完結 シーモアさんにもそろそろか…?
  • ナマモノ【タテヨミ】

    Battle Shark/rume/MaRO/studioALIVE

    攻めがおもしれ〜男すぎる
    ネタバレ
    2025年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話ラストの「くそぉ…」発言にピンときた方、6-8出会うまで、10-15囲い込み、19-25高校編もぜひ!攻めはずっとこの調子…お前しか見えねえ盲目めろめろ状態です♡ ツンデレ攻め、交際直後の夢見心地っぷりが最高なんよねえ…実際26-30話は本懐を遂げた喜びがビリビリ伝わってきて大変よかった(^^) チンピラゆえにモロ語がハマるのも好♡ ウキウキでショ〇ベンするとこ見せてくれとか言うので笑っちゃいます※29話 その一方で受けのことをキレイなものに喩えるのも笑っちゃいます(りす、ねこ、小鹿、妖精、鳥、りんごetc.) 韓国版は今年5月に50話で完結 プロボクサー✕ピアニストのハッピーIF外伝、あるといいなあ

    【36話ネタバレ】
    本作回帰ものです。回帰者の受けが回帰前に最悪な形で死に別れた攻めの死を阻止する熱い展開!そら深窓の令息なのにキモが座ってるわけですわ→26、31話

    【38話ネタバレ】
    小スカあります!29話でも思ったけど攻めのフェチですね!?もっとやって〜!
  • High pulse【タテヨミ】

    1001/Ji Seung Hyun

    珍しい設定のオメガバース 48話まで
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供は皆ベータで、18歳の誕生日にバース性(アルファ、オメガ)が発現する世界。ほとんどの男性はアルファ、女性はオメガになるが、ごくまれに逆の性が発現する。同じバース性同士は生物学的に惹かれ合わない。

    …この設定のもと、17歳のベータ男子高校生2人が、アルファ同士になって関係が破綻するまで=18歳の誕生日まで付き合う約束をする…という期限付き恋人ものです♡ 期限付きとはいえ攻めも受けも誠実なタイプなので、紆余曲折あるだろうけど最後はハピエンやろなあ…と安心して読んでます♡

    22話でアルファ確定した攻めがお付き合いを申し込み26話で交際スタートして以降攻めがキッスしまくるのですが、受けが困り眉で受け入れるのめちゃくちゃかわいいです、…デフォルメでほっぺもちもちされてるの愛おしすぎます♡ 攻め5月、受け12月生まれなので交際期間は半年強かな?この期間にできるだけやるぞという気概を感じて良いですね(^^) ちなみに44話で致しますがエロ描写なし、でも幸せそうなのでOKです♡

    【以下受けのバース性ネタバレ】
    48話でオメガと確定。それまで攻めが(受けはアルファになると見込んで)「オメガ嫌い」「アルファが好き」と言っていたために受けが身を引きそうです。大好きな展開♡二人ともファイト♡

    他サイトでは完結してるので、シーモアさんでも早く再開するといいな〜
  • Fumble:ファンブル【タテヨミ】

    Chilyong

    コマごと切り抜き修正は1部35話まで
    2025年6月8日
    クリスマス外伝、2部36話から後は白抜き修正でした(🔔との雑比較ですのでご参考まで!)シーモアさま、第1部も白抜きにしていただけませんか😭

    42話末に人物相関図があるので人名忘れの際はこちらへ…
  • Mad Place~二人を狂わせた場所~【タテヨミ】

    Junah

    Mad Placeは登山
    ネタバレ
    2025年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4部作全90話超という長さ、軽い気持ちで読み流せない文章量から敬遠していましたが、おもしろかった〜〜!!

    しかしおいそれとは人におすすめできません。なぜなら冒頭1〜2部のほとんどが重〜い会話文の続く事件パートで、ロマンスパートはあっても「一回の供述につき一回のセッ」というスーパードライな取引が前提にあるから、、
    2部32、36、58話あたりでやっとイドンがこの取引を持ちかけた理由を明かし、ロマンス面でも大きく進展するのですが……そこに至るまでが長〜い!作者様が事件パートにかける情熱がガチすぎる!証拠集めに事情聴取に事務処理に、、検事の仕事って地道な作業の積み重ねなのね〜!と感心しつつ、ロマンスを期待している身としては途中で心が折れそうになりました(^^)

    長い道のりでしたが、それでも読み進められたのは「ロマンス3-4さじ」(2部あとがきより)がめちゃウマだったからです!

    とにかく受けのイドンがかわいすぎるう!
    常に隙のないスリーピーススーツ姿で鉄壁笑顔、冒頭から攻めを振り回すミステリアスな魔性の男なのですが、2部、3部と読み進めるうちに不憫一途健気ストーカー気質自己評価激低セヒョク限界オタクな面が露呈していき、攻めも読者もメロメロになります!30代男性、そんなにおめめがキラキラしてていいのお!?かわいすぎんか!?それでなおきっちり雄で事件パートではかっこいいなんてウソでしょ!!

    そしてそんなイドンが惚れた攻めのセヒョク!
    1部でめちゃかわイドンを前にスン…としてた冷徹敏腕検事様どこいった?てなくらい後半激変(本来の自分に戻ったとも言う)するセヒョク! あらすじの「全ての殺人事件において容赦ない捜査をする検事、ク・セヒョク」部分だけ読むと冷酷攻めぽいけど実のところ溺愛攻めのセヒョク!! 君はなんだ?誠実が服を着て喋ってるのか!? すべての後悔攻めに君の爪の垢を煎じて飲ませたいよあたしゃ!!

    第1-2部さえ耐え抜けば、第3部では上記2名のしあわせックスが眼前に広がります
    山に登って目撃してください、攻めの赤面マジ●吹き(3部65話)を…
  • 好きな人に犬扱いされてます【タテヨミ】

    Gotaeya/chronicity

    72話まで→完結まで(追記)
    ネタバレ
    2025年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 精神科医ベンジャミン(金髪) ✕ 宇宙飛行士ウェバー(黒髪)
    エロ描写なし

    恋愛漫画はいちゃいちゃ目的で課金しがちなのですが、この作品は物語目的で課金してます♡
    設定盛り盛り・キャラ数多めですが、シンプルかわいい画風とミステリー風味で続きが気になるストーリー展開によりサクサク読み進められる〜!あわやシリアスという場面でギャグ調になるのも読みやすさの一因♡

    なにより登場人物が魅力的♡
    話末のキャラクター紹介欄を読むと理解がすすむのですが、数コマしか出ないチョイ役であっても個々のエピソードを持っており、ウェバーさん目線での犬種まで決まっています(糸目のリハビリトレーナーはドゴ・アルヘンティーノ等)。恋愛ものはどうしてもメインキャラ以外がモブモブしくなりがちですが、本作の作者様は一人ひとりをユニークな存在として扱っており、キャラクターへの愛情を感じます(^^)

    私の推しはウェバーさん♡
    彼は宇宙産業の闇に巻き込まれたりパパラッチに追われたりと、割と踏んだり蹴ったりな人生を送っているんですが、サッパリした性格で過ぎたことはあんまり気にしてなさそうなのが素敵…恋愛においても健康なメンタリティを保っており、どこからどうみても執着系の元彼(銀髪イケメン)が絡んできても泥沼にならないので安心して見ていられます♡ ウェバーさんが嫉妬するところとかも見てみたいですが、果たしてベンジャミン君にそれを引き出せるか…今後に期待です(^^)
    好きなウェバーさん回:29-30(出会い)、41-42(察し)、49-50.52-64(元彼)、65.67.70-73(絆され)

    【追記】
    完結おめでとうございます!めちゃくちゃ楽しかったです✨️
    75-76話でついにジェインがウェバーさんから話を引き出したとこ、本当に良かった。本作の中で積み重ねてきた時間や人間関係が二人をこのシーンまで導いたんやね…(^^)悦…
    そこから最終話まで何度ウェバーさんに惚れ直したことか(私が)。特に最終話「いつのまにか人生は永遠だと…」のとこ…。もはや一人の人間として、私はウェバーさんが好きです🥺号泣
    そして…ベンジャミンくーーーん!!君…君〜!君君君〜〜!!83話から…君〜〜!!!き 君ィ〜〜〜!!!お幸せに〜〜〜!!!

    作者様、本当にありがとうございました!

    他の方の感想も読みたいな…!
  • マイ・フェア・グレイス【タテヨミ】

    曙霖/木馬

    こういう百合がもっと読みたい
    2023年5月30日
    表紙で一目惚れして購入。画集的に楽しもうと思っていたのですがいい意味で予想を裏切られました…二人の心理描写=互いに抱く重たい感情が本作のキモ♡霧がかったようなぼんやり薄暗い舞台とゆっくり落ちていくようなストーリー展開も良かった(^^)こういう百合、もっと読みたい。
  • 作りたい女と食べたい女

    ゆざきさかおみ

    こんな漫画を待ってました
    ネタバレ
    2022年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美味しそうなご飯の傍らで、大人の女性の生き辛さを上手に表現されています。性的指向、同調圧力、家族との関係‥。カタいテーマを扱いながらも、抜群に美味しそうな料理と、主役二人の爽やかさがそれを感じさせません。

    1巻では恋愛要素がありませんでした(私が鈍いだけかも)が、2巻ではやや香っています。野本さんと春日さんなら、どんな関係性でも構わない‥というのは建前です。
    どうか二人で幸せになってほしい!
    ほんとに!頼むから!お願い!幸せになって!(;_;)

    ところでこちらの作者様、BLも手掛けていらっしゃるそう。3巻が出るのを待つ間、そちらもチェックしたいと思います。

    素敵な作品をありがとう!
  • 欠けた月とドーナッツ

    雨水汐

    尊い
    2021年7月2日
    主人公のひな子さんは努力家でおしゃれで可愛らしい素敵な女性なのですが、人を好きになれない自分に悩んでいます。1巻冒頭では自らを「欠陥人間」と評する場面もあり、悩みの根が深いことが見てとれました。そんなときクールに見えてやや天然な同僚・あさひさん(ひな子さんより低身長♡)と交流するようになり、ひな子さんの心境にも少しずつ変化が起きて… この交流がね!尊いんですよ~!お互いにおずおずとしながらも徐々に近づいていく姿がもう…社会人百合なのに不思議と青春感があってしんどいのです。例えば2巻のあさひさん宅で夕飯を共にするすがたの初々しさには筆舌に尽くしがたい感情になりました。ありがとう雨水先生。続きが待ち遠しい作品です。
    いいね
    0件