フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 怪病医ラムネ

    阿呆トロ

    怪病医と助手の少年の物語
    ネタバレ
    2021年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 目から調味料、足が下駄、爪が唐辛子など、精神的な不調が怪病となって現れる。それを治すのがラムネ先生です。人間関係などの複雑な悩みを抱えた患者さん達を根元から掬い上げるような物語です。
    1話目を読んだ時からグッと心を掴まれました。
    一度打ち切りで連載ストップしてしまったものの、アニメ化と共に連載再開し、助手の少年・クロのお話が読めたのがとても嬉しかったです。
    絵もキラキラしていてとても綺麗で、コメディから泣ける話まで様々です。とてもおすすめ出来ます。
    いいね
    0件
  • 読むゾゾゾ

    ワニブックス

    リアルな体験談
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からクライマックスの勢いで10箇所のホラースポットについて綴ってあります。所々に写真の添付もあり、実際に彼らが見た景色を、文字だけでなく体験出来るようになっています。

    元は動画サイトで公開しているエピソード。
    動画のクオリティも中々高いですが、そのクオリティを崩さず、実際に現地に訪れた落合さんの、実際に体験した気持ちが率直に綴られている一冊です。
    どう怖かったか、どういう風に感じたのか、という細かい部分まで感じられます。動画も一緒に楽しめば、倍以上の迫力が出るのではないでしょうか。
    残念ながらファーストシーズンの動画の中には現在公開していないエピソードもありましたが、文字となって可視化できる状態であの恐怖をまた追体験出来るようになれたのはとても嬉しいです。
    動画も本書も、無駄な表現が一切なく、見所だけを追求しているからこそ怖さがひしひしと伝わってくるのかもしれません。
    夜中に読むと少し振り返るのが怖くなります。
    動画はセカンドシーズンがまだまだ更新途中です。このシーズンが終わって、また書籍化してくれないかな、と、少し気は早いですがとても楽しみにしています。
    あと、動画では見られないオフショットや、座談会の様子など、本書でしか読むこと、見ることの出来ないものも見られたのは貴重だなと思います。
  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん

    長田悠幸/町田一八

    最高に熱い
    2019年9月8日
    読んでいて鳥肌が立つ漫画は初めてかもしれません。
    主人公を含めたシオリ・エクスペリエンスの面々が熱い。その他出てくる全キャラが熱い。
    その熱さを表現しきる絵も、演出も、全部が熱い。
    こんなに震える漫画は無いと思います。
    皆どこかに心の枷があって、その枷を乗り越えて強くなった表情も、その苦悩の際の表情も、全てが良いです。次の話が早く読みたくなる。
    いいね
    0件
  • うそつきミルフイユ 【短編】

    江口尋

    好き
    2019年5月5日
    えっちい場面はえっちく、それ以外の場面でも流れよくお話が進むので読みやすいです。最初は偽装だったはずなのに、という徐々に変わっていく二人の関係性もとてもいいです。キュンとしたい時に読みたい。
    いいね
    0件