フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

16

いいね

35

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 転がる女と恋の沼

    芥文絵

    好みな塩梅の糖度
    2023年11月18日
    すごく好きな甘さ加減です。
    鈍感系ヒロインがいつしか苦手になってしまったのですが、こちらのお話は、主人公を始めとしたキャラクターがみんないい感じで、くすっと笑いながら素直に楽しんでしまいます。
    お相手の男性も、ただイケメンで主人公を好きになるキャラ、と決められている感がなくて、惹かれていく描写が素敵です。絵柄も素敵で魅力的なシーン満載です。
    個人的に、主人公の「一生現状維持でいたい」にとても共感します。
  • ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~

    星来

    好き嫌い分かれそうだけど…
    2022年3月13日
    個人的には面白かったです。
    ネット配信者へのガチ恋勢がこれでもかというほど出てくるけれど、みんな違ってみんなおかしい(誉めてます)
    怖いシーンは本気で鳥肌もので何度読み返してもゾワゾワします。
    でも、女の子がかわいいところはかわいいし健気なところは健気だし(恐ろしいところは恐ろしいし)、琴線に触れたならぜひ読んでほしいです。
    6巻まででグループ三人中二人の話までが完結してますが、個人の感想として、フィクション上等なのを前提でどちらも納得のいく終わり方でした。
    あと、個人的に好きなのが、時系列順なので、前の話の登場人物が後の話でも話題に出て来たり、後の話のメインの人物が前の話でもツイッターの垢とかで出てきてるところです。
    読み返していて、「これ、あの人じゃない!?」とか「ここでさりげなく出てきてんじゃん!」とか、すごくテンションが上がります(笑)
    何度も個人的言っててすいませんが、個人的には一気読み推奨です。ギンガ篇も楽しみだ!
  • 25時のバカンス 市川春子作品集II

    市川春子

    不可解なものに触れる感覚
    ネタバレ
    2020年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全三話。
    どのお話も、あり得ないもの、空想的なものが当たり前に編み込まれていて、読み進めるほどに、まったく知らないはずなのによく知っているような不可解な感覚に襲われます。
    全てが全て、100%のハッピーエンドとは言えませんが、読んでよかったと、繰返し読みたいと思える一冊でした。
    あと、個人的に市川先生のちょっとシュールな笑いのセンス、大好きです。
  • 子爵と恋の迷宮へ

    アン・アシュリー/さちみりほ

    男前ヒロイン
    2020年7月3日
    最初から最後まで、ひたすらヒロインが格好よくて惚れ惚れしてしまうお話でした。
    さちみ先生の描かれる女性はとても可愛らしいのに凛として芯があって素敵です。
    でも同時に、ハーレクインお約束の変身シーンはやっぱりわくわくものでした。
    いいね
    0件