フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    作画もすっかり元に戻り
    ネタバレ
    2025年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安心して見ていられます。「愛してる」とお互いが言い合って長い年月見てきて報われたような気分になります。
    まだまだ色々あると思うけど、そろそろ終わり方も気になってくる頃。ハッピーエンドで終わってほしいと思う反面、設定的に全面的なハッピーエンドにはならない気もして複雑。
    今はこの甘々な日々を見て癒されることにしよう!
    いいね
    0件
  • 美しい彼

    凪良ゆう/北野仁

    実写版から
    2025年3月29日
    偶然ケーブルTVで放送見て知りましたが、すっかり沼りました。原作も実写もこれほどギャップがなくどちらもいい作品ってなかなかないですよね。
    「平良はたまらなく俺をいい気分にさせる」共依存っぽくもありながら、同じ業界で一緒に上を目指し清居が平良を引き上げていくところも男性カップルの良さがでています。
    いいね
    0件
  • 小説 ファインダーの蒼炎【イラスト入り】

    砂床あい/やまねあやの

    買ってよかった
    2023年8月2日
    値段とやまね先生が書いてないことでかなり迷ってから購入しましたが、買ってよかった!

    麻見と黒田検事の繋がり、麻見の性格形成や秋仁をどう見てるか麻見視点でわかったりします。
    いいね
    0件
  • ビーボーイゴールド

    ビーボーイゴールド編集部

    ファインダーシリーズ目的で購入
    ネタバレ
    2023年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファインダーをいち早く読むために購入していますが、BL作家さんたちは全体的にプロ意識が低いのか、しょっちゅう休むしページ数も少なかったり白抜きだったり清書してないコマがあったり、呆れることもしょっちゅう。

    別冊やグッズ作るより早く本編進めてほしいです。
    ファインダーは長期シリーズだし、特にそう思ってしまいます。

    とはいえ、麻見さまはいつ見てもお美しくカッコいい。早く二人のラブラブが見たい!
    秋仁の記憶が戻ったら、麻見さまが愛してると言ってから初めてのちゃんとした二人の向かい合う姿が見れますね。楽しみです
  • 頭文字D

    しげの秀一

    いつ見てもやる気がでる!
    ネタバレ
    2023年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 走り屋って一般的にはイメージ良くないと思いますが、イニDはスポーツ、青春群像ものなのです。
    いつ見ても何度読んでも前向きになれて、自分もがんばろうと思えます。
    個人的に啓介が大好き。恭子ちゃんと結ばれてると匂わせの続編のネタが本当であって欲しい。
    いいね
    0件
  • 高級娼婦たちの寝室~プロフェッショナルな女~

    葉月つや子

    この作家さんお得意の
    2022年3月16日
    年齢、精神的に少し低いオトコを育てる?教育する?系のオムニバス。

    ちゃんと大人の身体、ハダカを描いてくれているので、逆に自然にストーリーが入ってきます。

    性癖というか、オトコを育てるのが好きな方には楽しく読める作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 孕むアルファ擬態するオメガ

    宝井さき/水壬楓子

    この作品でオメガバースデビュー!
    2022年3月16日
    なんとなく苦手だったオメガバース作品でしたが、こちらの作品は雑誌で少し読んだら引き込まれました。

    自分の性に翻弄されながらも佐倉之の当主としてがんばる真頼を、強く優しく支える黎司。

    途中までお互いがお互いの気持ちを隠して表はゲームのように進みながら、裏ではしっかり相手への気持ちが作られていく。

    真頼の秘書もナイスアシストでした。
  • 愛してるでは重すぎて

    新田祐克

    とにかく宗馬がかっこいい!きゅんです♪
    2022年3月14日
    若い翔と宗馬の心のゆらぎや戸惑い、苛立ちなど、おばさんにとってはどれも眩しいものでした(笑)

    宗馬がどこまでもオトコで、かっこよかったです。
    結ばれた翔はきっと幸せにしてもらえると思うよ。よかったね、翔。
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    したたか瓶児に負けるな!金蓮
    ネタバレ
    2022年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 金蓮さんじゃないけど、読みながら瓶児か何かするたびに「○してやりたい!」と叫んでしまう(笑)
    したたか瓶児にかかれば、名門陳家の正妻、ということが心の拠り所で瓶児を転がしてるつもりのフウも、単なる召使いのおばさんでしかないのね。

    大奥様に指示されたお詣りのシーンで、金蓮さんと経済のやりとりが、これまでより(気持ちが)一歩進んだような感じだけど、だからこそお互いがこれ以上近づかないように気持ちにバリアを張ってる気がして、切なかったです。
    いいね
    0件