フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

12

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 俺のこと、好きにならないでね。

    シリ崎

    ワクワクきゅんきゅん
    2025年4月29日
    出会いから「何それ?」感はありましたが、オレ様王子かと思いきや、何て可愛いオレ様…。
    二人とも動物への愛が溢れてる時点で充分お似合いですしねぇ。
    後はどう進展して行くのか…と、期待していたら、あれよあれよと爆進中。
    速く次をお届け下さいm(_ _)m。
    いいね
    0件
  • 懐妊初夜~一途な社長は求愛の手を緩めない~【マイクロ】

    京町妃紗/兎山もなか

    笑える
    2025年1月16日
    まぁ、どこから突っ込んだら良いのか良く分からない程、有り得ない設定なんだけど、この後どういった紆余曲折を繰り広げてゴールに至るのか、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 婚約者が明日、結婚するそうです。(コミック)

    炭基研/水母/三毛たま/櫻井みこと

    温かさが沁みます。
    2024年9月24日
    テンポ良く進み、ムダも無く、足りない処も無く、絵面も美しく、読み終えて、胸にホワッと温かい物が溢れ、大満足ではありますが、いくらなんでも“元”婚約者と、そのお連れ様の人格がポンコツ過ぎて…。
    だからこそ、ヒーロー&ヒロインと周りの皆さまが引き立つとは思いますが…。
    酷いにも程がある…。
    いいね
    0件
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    じんわり…。
    2024年6月4日
    ファンタジーと言ってしまえばそれまでですが、この作品を通して流れる世界観と言うか…。
    コートデュー、行けるものなら、私も行ってみたいですね。
    職務に忠実な人生は報われる。
    欲望を削ぎ落とした処に、幸福が息づいている感じが、ジンワリと沁みてきます。
  • 聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】

    柴谷けん/咲倉未来/早瀬ジュン

    面白い!
    2024年5月26日
    多種族との交流も、家族との繋がりも、何よりもリリィちゃんが、可愛くて素直で、能力高くて、偉ぶらないで、最高です!
    まぁ、まだ子供ですが。
    続きが待ち遠しいです!
    いいね
    0件
  • 婚約者さまから逃げられない

    柚月純

    最高!
    2024年3月13日
    もう、読むしかない!(笑)
    まぁ、どう考えても、何から何まで、あり得ない設定だけど、それはそれとして、完璧な非日常に没頭出来て、最高でした!!
    あ~あ、終わっちゃった…(⁠*⁠_⁠*⁠)
  • 離婚を前提に、結婚してください。【マイクロ】

    市原ゆうき

    ジンワリじわじわ
    ネタバレ
    2022年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さほどの期待も無く、それぞれの事情での契約結婚かぁ、と先ずは無料版を読み始めましたが…。
    いやいやいや、違うじゃん。
    実は、旦那さん。しかも、彼女もジワジワと。
    …と、何となく、歩み寄るのか、と思いきや、結構な危機が近づきつつ。
    気付いたら最新版。
    続きを買わずにはいられません!
    いいね
    0件
  • おとなの初恋【マイクロ】

    星森柚稀も

    ジンワリほんわか
    2022年7月15日
    そりゃもう、清野さんには痺れまくりですが、由莉ちゃんの、ピュアさ、ブレなさ、真面目さ、芯の強さ、優しさ、可愛さ、その上、ちょっぴり天然とか、こんな天使居る?

    今後の展開が気になりますが、二人がどう幸せになるか?
    しか、知りたくないかも(笑)
  • 婚約者さまから逃げられない ベツフレプチ

    柚月純

    笑える(笑)
    2022年2月26日
    色々と突っ込み所満載ではありますが、分かってても、つい笑えるお話ですね。
    全っ然噛み合わなさそうな二人なのに、何だかモヤるし。
    何となく、上手くいくんだろうな、とは思いつつ、どうまとまるのか、今後が楽しみです(笑)
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    胸に迫ります。
    2021年5月17日
    ⁉導入部では、なんか、偉そうな言葉の足りない男だなぁ…。これだから、お偉い作家様は…と。
    ただ、これから、この人がどう変わるの⁉と、期待値はかなりな物でした。
    ヒロインが健気で、自己肯定感が低くて、涙がこみ上げましたね。
    周りも、ほぼほぼ、悪くはない人たちで、それがまた、どうして拗れるかな⁉的な。
    最後はお約束の穏やかな幸せにたどり着くんですが、その過程が泣けますね。
    特に、彼と彼のお義母さま。
    ヒロイン以外の女性では、あの展開にはならないだろうな、と、思わせる流れは、察しがついても泣けますね。
    私が涙脆いだけ⁉
    いえいえ、胸に染み渡る秀作だと思います❗