総レビュー数

403

いいねGET

484

いいね

8537

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー42件
いいね4666件
投稿レビュー
  • 今度こそ幸せになります!

    藤丸豆ノ介/斎木リコ

    久しぶりに泣いた
    2025年4月28日
    久しぶりに読み返したら、やっぱり面白くて、最後の最後で涙腺が決壊しました。
    最初読んだ時からちょっと記憶がねつ造されてた?のか、もうちょっと駆け足だったり話に隙があった気がしてたけれど、久しぶりに読んだら、もう本当に話もきちんとしていてちゃんとこういうファンタジーとして齟齬も無く、最強の幸せな話でした。
    出来たらでいいので、最後まで読んでください。
    4巻最後の最後が最高に泣けます。
    いいね
    0件
  • 有閑倶楽部

    一条ゆかり

    高校生
    2025年4月8日
    多分、中学の頃初めて読んだ。揃えたのは、大人になってから。
    ただ、紙は途中までしか買ってないから、おそらくこの辺から読んでない巻から電子で購入しました。
    やっぱり、面白さは変わらない。昭和だろうが平成だろうが令和だろうが、ここまでぶっ飛んだセレブの話は身近じゃないし、それを楽しむ気持ちは変わらないよね。
    いいね
    0件
  • 前世聖女は手を抜きたい よきよき(コミック)

    高辻有/彩戸ゆめ

    〆てない完結なので、注意喚起!!
    2025年4月8日
    レビュータイトルどおりです。
    好きで買っていたのですが、3巻で本当に唐突に終わります。3巻で完結作品だから手頃でいいかな?と購入される方がいたら切ないので注意喚起です。駆け足展開打ち切りでもありません。本当に、プツッと終わります。
    いいね
    0件
  • ある日、お姫様になってしまった件について

    Spoon/Plutus

    読みづらい
    2025年3月3日
    某サイトで読んでおり、主人公が可愛くて絵が綺麗で単行本になるのを待っていました。が、左から右に進むのと、台詞横書きでガッカリです。
    タテヨミだと台詞縦書きなのに、なんで?
    韓国では左から右がスタンダードなのでしょうが、他にも日本形式にしてる漫画あるじゃないですか。とても残念です。
    いいね
    0件
  • 高飛車皇女は黙ってない

    月煮ゆう/柊と灯/くろでこ

    高飛車では無いです!
    2025年3月3日
    高飛車どころか、高潔で優しい令嬢。
    最初に読んだ時は絵がな……とか思ってましたが、今は全然気にならない!二人目の令嬢はとてもしっかりしていて可愛くてそりゃあ皇女様も助けてあげたくなるよね、と大満足です。
    3巻ではまた砂糖菓子ちゃんですが、これを見逃す皇女様ではありませんよね。
    次巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 手切れ金代わりに渡されたトカゲの卵、実はドラゴンだった件

    大多ミノル/草乃葉オウル

    いわゆる追放系
    2025年2月6日
    冒険者個人でギルド運営出来る系です。
    そして、新米の主人公は定番の荷物持ちをしていて、チームのミスを押しつけられて追放。で、タイトルに至る。
    この子ドラゴンちゃんがとても可愛い。それだけで価値はある!
    主人公も強くなる秘密があるのか、無いのか?そこはこれから。
    でも絵も上手いし、楽しみな作品です。
  • 愛しい婚約者が悪女だなんて馬鹿げてる! ~全てのフラグは俺が折る~【単行本】

    群青こちか/田中麦茶

    リリアナ万歳!
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は単話で読んでいたのですが、単行本が出てからはこちらに……と言いつつ、先が気になって単話も買ってました。
    リリアナは美人だし、レイナードは最初こそ妹に騙されるヘタレですが、やり直しできっちりかたつける事ができる良い子。
    絵も綺麗だし、お話もサクサク分かりやすく進むし、最高です!
    でも義母と妹にざまぁが欲しかったかな?
    いいね
    0件
  • 偽聖女だと言われましたが、どうやら私が本物のようですよ? アンソロジーコミック

    アンソロジー

    やっぱり
    2025年1月29日
    ゼロサムのアンソロは当たり!
    絵も話も面白い物が多いので、ほぼハズレ無しです。ちょっと気を抜いて読みたいときにアンソロって最適なんですよね。
    いいね
    0件
  • 妖怪学校の先生はじめました!

    田中まい

    うーん
    2025年1月10日
    ドタバタコメディなのはわかりました。
    でもね、妖怪が好きだからこの適当なキャラ付けが性に合わない。
    それは個々の感じ方、好みなので仕方ないです。
    個人的には☆2だけど、アニメのエンディングにRABが関わるので☆1個オマケ。
  • パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック)

    鳴海みわ/影茸

    ちょっと……
    2025年1月10日
    後出し多過ぎだと思います。まあ、タイトルにあるので実は凄く強いのはいいんですが、その強さの秘密が何度も現れる?なんかゴチャゴチャです。
    唯一の評価すべき点は、主人公と相方が、ちゃんと相思相愛でハーレムにならないことですね。良き良き。
  • ブラックガールズトーク

    マキノマキ

    女性週刊誌的
    2025年1月10日
    昔で言う女性週刊誌的な話。
    今は無料のネット漫画に多いパターンですよね。
    ダメ恋も読んでました。二番煎じといえばそうですけど、あちらより大分リアル寄りなのかな?
    結局、他人の噂話なんてみんな好きなんですよ。
    なので、気楽に楽しんでます。小さい頃から転勤族で大人になってからも意図せずあちこちに住むことになって、こういう人間関係自体が私にとっては非現実なので、楽しいってのもあるかも。
    いいね
    0件
  • ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる

    神栖みか/シロヒ

    ゴリラだって可愛い
    2025年1月6日
    ソフィアが自分の加護を受け入れて、騎士団で活躍していく姿が素敵かつ凄く可愛い。恋愛面も素敵だし、グダグダにならないし、ゴリラの事に詳しくなった!足早いんだ、ちょっとそこ意外でした。第2章まで来ましたが、最後まで楽しみにしています。(原作とか読んでませんが)
    あと、各巻の説明文が面白い。ゴリ・ラブコメ、ゴリ・ラプソディー、ゴリ・ラブコール、ゴリ・ランデブー、ゴリ・ラッシュ……笑
    ラブはもちろん、それぞれの巻の内容に合わせてラで始まる言葉を一生懸命考えている編集者さん?最高です。
    いいね
    0件
  • 8歳から始める魔法学

    ゆうなぎ/上野夕陽/乃希

    肌に合いませんでした
    2025年1月5日
    高評価に引かれ1巻を買ってみたのですが、1巻では主人公がどちらか分からない。いや、途中でこっちが主人公とあるけど、なんだか読みづらい。
    2巻に手を出す気になれませんでした。私には合わなかったのだと思います。
  • 雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)

    アラカワシン/戸倉儚

    6巻まで読みました
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごい挙動不審な付与術師だけど、実はとても凄い。
    あと、自分の脳に付与術かけて傀儡師で戦うとめちゃくちゃ強い。うん。
    同時くらいに、デバフと同時に貴重なバフもかかる呪具の漫画があって、なんかそっちのとたまにぐっちゃになり気味悪い笑い方するデバフかけるけどバフも強烈って勘違いして、それはもう本当に申し訳ない。
    読み返したら面白かったんだけど、なんか裏がありそう(迷宮に入ると聞こえる声とか)で、7巻出てるのは分かってるけど8巻が出てその評価次第で続刊買うかと思ってる。
    基本、物語はハピエン好きなんですよ……。
  • 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

    やもりちゃん/じゃき

    美少年?
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美少年には見えません。あと、迫力を出そうとしているのか無駄な線と大コマが多過ぎます。なにがなんだか分からんまま、話が進んでクラン立ち上げようとした瞬間、駆け落ちで金盗まれて借金はギャンブル?????
    もう、マジ意味がわからん。というわけで、色んなところが私には合わなかったということです。
    いいね
    0件
  • いずれ最強の錬金術師?

    ささかまたろう/小狐丸

    最初は面白かったんですが
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アルファポリスで連載が始まって、コミックスに纏まってしばらくは楽しかったんです。カエデがアルケミーになったのはションボリしましたが……。だって、蜘蛛だった時のが可愛いと思いませんか?
    まあ、それはおいておくとしてタクミが下着作ったりし始めた辺りで、うーん、となって、なんだかんだで6巻まで惰性で買って……ふと気づいた。あれ?面白いと思わなくなってる。なんか、ドタバタ大騒ぎが過ぎるし、それで話は進んでない。これはどこを目指しているんだろうと思って、三年後に召喚される三人はどうなってるのかな?思わせぶりに女の子に天啓があったところとか出しておいて、結局またタクミ達の単なるドタバタ大騒ぎ。あと、パペックがウザくなりすぎた。やりすぎ。
    と言うわけで、ここらで脱落です。
  • 顔が見分けられない伯爵令嬢ですが、悪人公爵様に溺愛されています@COMIC

    樋木ゆいち/櫻田りん/紫藤むらさき

    けなげ
    2024年12月26日
    相貌失認と言うんですね。顔が見分けられないのは不便だと思います。それにもめげず仕事は出来る主人公。
    1巻を読んだ時は普通に面白かったのですが、2巻になったら絵が……。
    お父様なんて3等身。後、線も雑だったり女性は太ましくなってたり、ちょっと気になって話が頭に入ってこない。
    絵は多少下手でも話が面白いと思えば読む派ですが、ちょっと絶妙に私の目を奪う線の崩れ。いっそ全部が下手であればまだ……。
    ということで2巻で一旦離脱です。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞BLACK

    原田重光/初嘉屋一生/清水茜

    ブラック
    ネタバレ
    2024年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見ようと思って、予習の為にBLACKも買いました。
    無印はいろいろあったけど、面白かったし、ためになった。
    BLACKはブラック過ぎて、読んでるこっちが鬱になっちゃうよ……。
    鬱だったりアルコール依存だったり、痔だったり胃潰瘍だったり糖尿病だったり、ほんとのブラックな環境で働いている人の中ってこっちが正解なんだろうけど、β細胞が首つったり細胞が死んでいく時の描き方がエグい。
    あと、前の体から新しい体に途中で移されるけど、前の体あんな状態で献血出来ないでしょ?輸血用にしないでしょ?
    という訳で、ためにはなるから☆は高めにつけておくけど、いろいろエグすぎて読後感は☆マイナス。
    いいね
    0件
  • 地獄くらやみ花もなき

    路生よる/藤堂流風

    妖怪推理ファンタジー
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私が急にオカルト熱にかかり、島でお勧めを募った際に教えて貰った作品です。
    最初は面白いけど絵がちょっと……などと思っておりましたが、キャンペーンで残り全巻割引になっていたので、全巻揃えてから少し積ん読状態になりましたが、今日一気読みしました。
    怖い話(と感じる方もいると思うけど)ではなく、妖怪を題材にした推理漫画でした。
    妖怪とか地獄とか大好きなので(そういう意味では天国も好きですよ)、最後までとても面白く読ませて頂きました。
    最後のオリエント急行と銀河鉄道をモチーフにした話、それから最後の最後がとても良くて、読み終わった時とても満足な気持ちになりました。
    原作も読んでみたいと久しぶりに感じさせられました。
    いいね
    0件
  • Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。

    ユーリ/右薙光介/すーぱーぞんび

    途中から完全ハーレム
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったんだけど、他のレビューにあるように7巻あたりからおっぱおっぱ祭りの完全無欠のハーレム展開。萎えました。
    少年漫画だからっておっぱ祭りにすることないんじゃ?
    最初は面白かったから☆はオマケです。
  • 悪役令嬢ルートがないなんて、誰が言ったの?

    あさここの/ぷにちゃん/Laruha

    ★はオマケ
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューでも言われていますが、3巻。植え替えって……。
    頑張る悪役令嬢も可愛くて楽しんでいたんですが、なんや、その強引で適当なヒロイン交代劇は。じゃあ、元の世界でゲームやってる人もこの植え替えで納得してるんですか?開発の様子じゃ受けはいいみたいですが、そこはどうかと。
    あと、受けた事をいいことに、キャラ増やそうとする開発陣。そんな事してるから、開発のオキニだろ、とかゲームやってる人に呆れられるんですよ。
    ちょっとご都合主義だったり、ダラダラと続けたり、ぷにちゃん先生はそういうの多いですよね。でも、面白そうなの多いし実際きちんとコミカライズはいい終わり方してるのもあるし、悩むところ。
    いいね
    0件
  • 最愛のお姉様が悪役令嬢だったので、神が定めた運命(シナリオ)に抗います@COMIC

    こわたりひろ/八緒あいら

    レビュー新着順
    2024年12月19日
    レビューは新着順で読んでくださいね。
    まあ、はっきり言えば打ち切りエンドです。
    楽しく読んでいたのに、この終わり方は非常に不満。
    ★1と思いましたが、1、2巻面白いと思って読んでいた思い出に★プラス。
    いいね
    0件
  • 訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック

    アンソロジー

    アンソロジーとしての出来が良い
    2024年12月18日
    アンソロジーはお手軽に数話読めて好きなんですが、中にはひどい出来のものがあるのも確か。
    でも、このシリーズは全体的に出来が良いです。
    短編でつまらないとか浅いとか、そこに至るまでの話が無いから分からないとかいうお方はアンソロジー向かないと思います。
    ゼロサムのアンソロジーは基本買って損無し。まあ、お値段は安いとは言えませんが、普通のコミックス程度ですよね。アンソロジーはハピエン好きな方が読んだほうがいいと思います。
    いいね
    0件
  • 99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!?

    甲斐ろはる/裕時悠示/ひだかなみ

    100回
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ で、101回目に突入???
    普通100回区切りで決着付くもんじゃ無いの??
    で、あのアホ悪逆聖女もどきを倒す切っ掛けになったのが、黒薔薇アルポンの歌www
    確かにあれは凄い精神攻撃だわ。
    101回目が楽しみです。あれ、もしかして101回目のプロポーズ??
    いいね
    0件
  • 調教師は魔物に囲まれて生きていきます。~勇者パーティーに置いていかれたけど、伝説の魔物と出会い最強になってた~

    尾切美月/七篠龍/竹花ノート

    面白い出だしだったのに……
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んで終了です。
    3巻途中までは面白かったのですが、突然ウルとか魔王とかなんの説明も伏線も無く、「だ……誰??」って感じでした。そして、またそこから説明無く進んで分け分からん。結局はエロ無しハーレムだし、幼なじみの勇者問題もあるし。
    でも、突然のウルで話がスパンと切れてしまいました。そこで自分の中では試合終了。
    調教師って結局テイマーの事だよね?
    いろいろ凝ってみようとしたけど上手く捌けなかったという感じですね。
    いいね
    0件
  • かろりのつやごと

    小田ゆうあ

    うーん
    2024年12月11日
    とてもとても可愛らしい漫画です。
    でも、凄く絵空事感が強くて長くは読み続けられないなと思いました。私には合わなかったんだと思うんですけど、どこがどうダメだったとかが分からず不思議な漫画です。
    あの大学生の男の子がダメだったのかな。
    主人公の女性の漫画の中にしかいない素敵さがダメだったのかな。
    別にリアルを求めて無いんですが、なんかこう……?
  • 子供に懐かれたら家政婦になりました。あれ?騎士様にも溺愛されてるようです!?

    桂実/三園七詩

    ほっこり癒やし
    2024年11月10日
    アリスちゃんが可愛くて可愛くて可愛いです。
    転生だけど、産まれたときから捨てられて修道院。そこはほぼ前置きなのでいいんですが、アリスちゃんと出会ってカッコイイ騎士様にも出会えて。
    2巻はなんでこんなところで終わってるんだ!!なんで3巻は春まで待たなきゃいけないんだ!と心の中でジタバタしています。
  • 死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

    和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

    凄く素敵でした
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海中の幻想的な感じも何もかも素敵でした。
    シレーナの転生設定は、まあ継母と妹との関係を知らず知らずのうちに歪にしていくのに必要だと思えば。
    しかし、なんでどこも妹が姉の婚約者を奪うかねえ。そして、義母のうっかり(ということにされてる)移転事故。あのシレーナの発言にショックを受けているんだから「生きてたんだからいいじゃない」的なつもりだったのでしょう。
    シレーナがいなくなって使用人が足りなくなって、あの家族はゆっくり崩壊していくんでしょうね(という希望)
    あの王子も頭悪そうだったし。
    主人公二人の幸せ壊したらただじゃおかんぞ!!って感じです。
    いいね
    0件
  • 逃げ上手の若君

    松井優征

    さすがの先生でも……
    2024年11月4日
    途中まで読んでます。できたら最後まで読もうと思っていたのですが、ちょっと話が頭に入りづらい。
    暗殺教室は面白くて全巻揃えました。ネウロは面白かったけど、揃える気になりませんでした。なので、この作品はホントその間。歴史物であまりメジャーな時代じゃないから話を作りやすいのは分かるのですが、それが結局話がはいってこないところかな。
    いつか一気読みして、揃えたいです。
  • 一人キャンプしたら異世界に転移した話(コミック)

    はるちか/トロ猫

    女性でソロキャン転移珍しいけど好き
    ネタバレ
    2024年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのは結構男性でチート持ちになるか、女性でも早々に男性の仲間が出来たりするんですが、この主人公ソロキャン好きだけあって強いです。
    途中で男性の仲間?が出来ることは出来るんですけど、これから一緒に旅するかは不明だし、結局子供だけだし。
    妖精の女王ベニとギンちゃんが可愛いです!特にギンちゃんが「だぇ~」って言うの可愛い。
    いいね
    0件
  • 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    深山鈴/茂村モト

    やっぱりハーレム……
    2024年10月6日
    3巻まで購入していたのですが、猫耳の言動がちょっとあざとかったのと、これからどんどんハーレムになっていくんだなって表紙見て察した時点で離脱です。
    あとよくある事ですが、バカにしていたとはいえ、複数と契約できないのが普通という事をなぜパーティーメンバーは知らないのでしょうか。知らないならなんでビーストテイマーを仲間にしたのか?
    追放系によくある事ですが、え、それって普通じゃなかったの???って後から同じジョブを持つ人間を入れて驚くのもう飽きた……。
    いいね
    0件
  • 冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 黒髪の戦乙女

    漆原玖/門司柿家/toi8

    おとうさん
    2024年9月8日
    主人公は娘の方かな?どっちもかな?
    お父さん大好きな娘でつよつよの娘が可愛い。そして、どこにも破綻が無く読んでて面白いストーリー、それを上手く漫画に落とし込んでいて少年漫画としてよく出来ている。キャー!最高!とか叫ぶような感じでは無いけど、良く好みを知らない相手に、面白い漫画教えてと言われたらこの作品を出しておけば間違いない感じ。(少年漫画として)
  • 婚約破棄されましたが、幸せに暮らしておりますわ!アンソロジーコミック

    アンソロジー

    このシリーズは外れない
    2024年9月8日
    このシリーズというか、ZERO-SUMのアンソロジーは基本ハズレ無しです。
    エッチいのは苦手なのでそれ系は買いませんが、悪役令嬢系のアンソロジーとか買ってます。
    婚約破棄されましたが~は、3巻が1番好き。その中でも一番最後の話が好きです。
    いいね
    0件
  • 薬の魔物の解雇理由@COMIC

    真丸イノ/桜瀬彩香

    絵は綺麗
    ネタバレ
    2024年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗なんです。ただ、ストーリーがめちゃくちゃ分かりづらい。
    台詞の文字が多すぎると言うレビューを読んで、文字が多い漫画は苦手じゃ無いしと思って読んだら、文字が多いという程度で済む問題じゃ無かった。
    1巻読んで分かりづらいと思い、新刊オフにしてたのにすっかり忘れて2巻がセールになってたので買っちゃって、結局2巻読んでも分かりづらい。
    で、原作ならちょっとはと思ってweb原作読んだら、台詞が原作そのままだったと。
    それもなんか言い方は悪いですが、こんな難しい言葉を美しく紡げる自分素敵、的な……。きっとコミカライズ作者さんも原作読み解けず、台詞とかそのままだったのかなと苦労を察しました。
    だって目の前の魔物の美しさを表現するのに11行もかけてるんですよ。
    コミカライズするには相当難儀だろうと思います。なので、絵は綺麗なので☆オマケ。
  • 婚約破棄されたりされなかったりですが、不幸令嬢になりました。~ざまぁしなくても幸せです~ アンソロジーコミック

    大川なぎ/柏いち/深見アキ/天ノ瀬/丘野優

    すごく面白かった!
    ネタバレ
    2024年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目のインパクトが強すぎますが、他の話も面白かったです。
    作画が全て大川なぎ先生で、絵が綺麗だから全部面白く読めました。1話目、ちょっと絵が拙い方だったら面白さも半減するのかな~かな~?
    お気に入りは2作目と4作目です。2作目は、二カップルとも結局似たもの同士でWin-Winってやつですね。4作目は人はやっぱり中身で勝負!って感じ。3作目も面白かったです。
    それぞれに後日談がついてて、なんかお得感もあり!
  • 異世界領地改革~土魔法で始める公共事業~

    布袋三郎(一二三書房刊)/さくら夏希/イシバシヨウスケ

    とても普通でそこがいい
    2024年8月22日
    最初何巻か買って、ちょっと絵的に無理だなと買うのを止めていたんですが、久々に読んでみたら悪くない。
    既刊クーポンとかでまたちょろちょろ揃えていこうかなと思ってます。
    いいね
    0件
  • 転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります

    炬とうや/藤森フクロウ/八美☆わん

    完結
    2024年8月22日
    正直中途半端な完結だと思います。が、絵師さん、体調不良なら仕方ないですね。
    なんか原作は、パパがあーだったり、こーなったりするようなので、ここで終了でいいです。なんか原作巻数もあるし、無駄に長くなると辛いので。
    web原作もまだ未完なので、そっちの完結結果だけ知れればいいです。
    いいね
    0件
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~

    ポレポレ美

    うわ…………
    2024年8月18日
    ただひたすらキモい……
    中途半端な時間から読み始めたから途中までしか読めてないけどもうおなかいっぱい。
    すぐ離婚すればいいのに、と思いましたが、結局この男のこと好きなんかな。
    鬱になるほど?

    渦中の時はこんなんかもしれないけど、こう他人事的に読むとキモいな。
  • 侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られたのでこちらから婚約破棄させていただきます~

    きよせ/綺咲潔

    弾劾が……※ネタバレ
    ネタバレ
    2024年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵が綺麗で普通にざまぁで終わる軽い話と思って楽しんでたんですが...
    他の方のレビューで弾劾シーンが端折られてるということで、web原作読んでしまいました。
    正直、納得のいくことばかり。
    1巻目の喫茶店のシーン、リディアが先に声をかけてはいないし、注意もしてない。ロジェにリディアと一緒に来てると紹介されて挨拶しただけ。で、あのアホ女が勝手に泣いただけで、ロジェもリディアの事責めたりしてないし。
    そんな事ばっかりで、コミカライズではロジェはすっかり分かって浮気してるアホボンになってしまいましたね。
    アーネストの帰国の夜会前の馬車でのシーンでロジェは婚約者として正しい行いをすると約束してますが、これももう少し前にもっときちんとした席でもっとちゃんと約束してます。
    それから、問題の弾劾シーン。禁固20年、独房になるいきさつがまるっと抜けているのでエミリーの頭のおかしさが半減してしまってて……。第2部(隣国との話)はまるっと端折ってでも、この弾劾シーンはきちんと描くべきだったと思います。
    ラノベは読まない派の私ですが、そこそこ気軽に読めたのでweb原作読んでみてもいいかもしれません。
    ネーム切ったの誰だろう?絵師?編集?なら原作読んでないと同じだなと思います。

    ☆は最初の2、3巻読んだ時の気持ちです。コミカライズだけ読んでたら、さらっと読めて適度にざまぁって感じでしたから。
  • 異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 ~アオイ先生の学園奮闘日誌~

    咲良/井上みつる/鈴ノ

    とても面白い!!
    2024年8月14日
    絵も綺麗だし、話も面白い!!なんでこんなにレビューが少ないのか不思議でしょうがないです。
    アオイはタイトルでは転移になってるのに、作中では転生となっていますが、ある意味どちらも正解なので仕方ないですね。現代で亡くなって異世界に8歳くらいの姿で転移だから転生とも言えるし。
    キャラデザもいい!アオイ美人!可愛い!
    話も面白いし、適度にサクサク進むしお勧めです!!
    いいね
    0件
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単行本版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    話は面白い
    2024年8月12日
    最初の辺りは多少絵に拙さは感じつつも、話は面白いです。ただ、単行本になれば描き下ろしとかなんかオマケページが入ってくるんじゃないかと期待して待っていたのですが、後書き1ページのみ。
    でも纏まってる方が読みやすいので良いです。
    適度なざまあも入ってます。私的にはいい意味で、さらっと読めます。
    いいね
    0件
  • メイドに転生したら、うっかり竜王様の胃袋掴んじゃいました~元ポンコツOLは最強料理人!?~

    アズマミドリ/徒然花/村上ゆいち

    なんかこう……
    2024年7月31日
    胃袋掴んだ系にしては、なんちゃってお味噌汁とおにぎりだけ。
    皿は割るわ、食材は転がすはポンコツ以上のダメっぷり。
    料理教室通ってて、乾燥昆布見てワカメかもって………………
    で、取れたての柔らかいのをサラダ??昆布を??
    あと、味噌を油で溶いてソースにする知識があるなら、味噌汁もできるんじゃ?
    異世界転移かと思いきや隣国に転生してたとか、日本人の記憶で落ちてきて竜王見て龍だと分からないのはいろいろ詰めが甘い。
    あと隣国の女王が思ったよりバカだったのがさらにつまらない。
    安いからなんとなく買ってたけど、改めてさよならすることにしました。
    いいね
    0件
  • 盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ

    深山靖宙/小早川真寛/凪かすみ

    盲目?
    2024年7月15日
    最初に盲目であると説明があるから盲目なんだなと思うけど、正直振る舞いに盲目感皆無。絵はとても綺麗。主人公の人となりも割と好き。でも、双子の皇帝がチャラい……。
    後宮の謎解きとはいえ、薬屋の~とは悪い意味で違う。あんまり引き込まれないというか……??
  • 記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?

    ここあ/春志乃/一花夜

    無事完結
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられてきた貴族の娘が政略結婚させられて……。
    という話は他にもあります。
    虐げられ加減がもっと酷いものもあります。
    でも、この作品はそれはあくまでウィリアムとリリアーナの愛を確固たる物にするためのものであると思います。リリアーナは可哀想ですが、それでも強く優しい心を持って育ちました。セディがいたおかげかもしれないけど。
    ウィリアムは記憶喪失になるまでは最低でしたが、理由はありました。その理由で記憶喪失になり、改めてリリアーナと向き合う事で本当の愛を知ったんですね。
    どうしようもない偽姉はどこまでも不幸になればいいですけど、サンドラは可哀想な部分もあり最終的に骨だけでも好きな人の元へ帰れただけ良かったと思います。
    あー、無事完結して良かった!!!
  • 賢者の孫

    吉岡剛/緒方俊輔/菊池政治

    ほぼ初期
    2024年7月14日
    かなり初期、これから始まったって言っていいくらいの「オレTueeee!」作品です。
    強いこと分かってるくせに「あれ、オレまたなんかやっちゃいましたか」はイラっとします。なのに、おっぱい星人で彼女は自信なさげなのに結構強くて主人公にベタ惚れ。
    転生いらないし。
    転生→規格外に育てられる→規格外の力を持つけど制御しない→またやりすぎちゃった、てへぺろ
    とてもウンザリします。
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常

    馬のこえが聞こえる/コウキ。

    う……うーん
    2024年7月2日
    コミックスから続きが気になって来たんですが、文章になると破壊力が凄いです……
    目が滑るというかなんというか……
    さらに14歳になっても変わらないってどうなんだろう。
    それでBL要素くるの?ショタものBL苦手なのでさようなら。
    表紙絵はとても可愛いです。正直☆は表紙絵に全振りです。
    いいね
    0件
  • 絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される

    朝香のりこ/*あいら*

    普通の少女漫画
    2024年6月25日
    なんかこう……ページをめくってもめくっても、どっかで見たヤツだ感が拭えない。
    説明し始めたら長くなりそうなので止めておきますが、THE少女漫画です。
    りぼんだもんね。作者は悪くないよね。
    小さい頃すら面白いと思えなかったりぼんの少女漫画を大人になって読んじゃった自分が悪い。絵は綺麗なので、真ん中点です。
  • 王立魔法学園の最下生~貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する~

    柑橘ゆすら/長月郁

    既視感
    ネタバレ
    2024年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どこかで見たような設定、どこかで見たようなストーリー、絵だけはいいけど……後は。
    最下生といいながら、速攻で1位を取る矛盾。学園に通う意味がとってつけたようで薄い。そして、必ず蘇ってくる過去の悪の組織って必要?
    あとキスまではなんだかんだで必要性はゼロでは無いかもしれないが、その後のトイレで発情とセ○○スは必要ないだろう?????
    無料読み3巻で驚くほど興味がわかなかった。
    いいね
    0件
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

    朝谷コトリ/神山りお/たらんぼマン

    うーん、そろそろ……
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は楽しんで読んでいました。ちゃんと料理の知識があるしいいなって。
    王室3兄弟も可愛くて良かったです。
    ただ、7巻を買った後通しで1巻から読んでいて、5巻くらいからちょっと違和感を感じて……。この竜との交流と番?なんだか「竜騎士の~」と同じじゃありませんか?
    あと、皆さんの仰るとおりメイドや料理番達が凄く凄く図々しいし、煩い。
    王族が食べるために料理しててもたかってくるし、何なんだ。ケチとかふざけてんのか。お前らが仕える王子が無理やり召喚した被害者だよ、本当は。んで、やけに酒の種類に詳しいけど、元から女子高生だよね??なんだ、その知識。
    それから、目的が見えない。このままわちゃわちゃワイワイ料理してくの?陛下とくっつくの?7巻まで出てるんだから、どっちに向かってるのかくらい示して欲しい。
    巻数の出てる料理物は大抵お店出すからそれが方向性になってる。これだとどこを目指しているのか分からなさすぎる。
    最初楽しかった分、☆はオマケ。でも、次くらいで☆下がっていくかも。
  • 運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC

    南澤久佳/音無砂月/iyutani

    デコリボン
    2024年6月14日
    どっかで笑えるって感じで紹介?CM?されてて、ニコニコ静画に読みにいったのが最初です。デコリボンが最高に可笑しくて絵の拙さも相まってなんとなく読み始めた本書。けして評価している訳では無いのに、なんでずっと買ってるのかな?デコリボンの魅力にやられちゃったのかな?
    と、冗談は置いておいて、つまらないと投げ捨てるほどでは無い、でも面白いと積極的に皆に勧めたい訳では無い。惰性だとしても、多分完結まで買ってしまいそうな予感がします……
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    108巻かあ
    2024年6月14日
    思えばワンピが始まる前、ジャンプは低迷していました。マガジンに売り上げ1位を取られ、DBが終わり後に続く漫画が無くどうなるのかなあ、と思っていたときにようやくこの漫画が始まりました。始まった時は、「来た!」っていう興奮しか無かった。
    あの一話、面白くないわけ無いじゃないですか!!
    シャンクスめちゃくちゃ格好いいし。
    ゴムゴムの実ってなんや、悪魔の実ってなんや!と超ワクワクしました。
    そんな1997年。まさかまだ終わって無いだなんて……100巻超えてるって……。
    その間にも尾田っちは絵柄も変えずでも上手くなって、どんどん描き込み増えて行って、やっぱり凄い人です。
    途中途中で離脱していたら、もう分からなくなってしまったけど、無事完結したら読みたいな。
    いいね
    0件
  • 田中家、転生する。

    加藤ミチル/猪口/kaworu

    めちゃくちゃ面白い
    ネタバレ
    2024年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一家で転生って笑
    そして、点呼で自覚って凄い笑いました。おっきくなった猫ちゃんズも最高に可愛い。
    元田中家の性格もそれぞれ面白いし、みんなどっかチート持ち。
    巻が進んで、☆減らしたのは、エマに傷を残す必要あったのかな……?という事。
    傷無くなる事があることを祈ってます。
    いいね
    0件
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    なるほど!
    2024年6月14日
    この設定は王道なようで、新しいですね。
    途中までしか読めていないのですが、とても面白いです。
    ☆を減らしたのは、本来デクみたいなキャラが好きじゃ無いからです。(まあ、今も好きかって言ったら割と下位ですけど)
    いいね
    0件
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    面白いし、ほんわかする
    2024年6月14日
    こんな主人公ですが、キュンキュンします。彼女がまた可愛いい!!
    主人公の真っ直ぐさと、彼女の変わらぬ心、これが所謂「てぇてぇ」ってヤツか!と思いました。一見奇をてらった感じですが、普通に少女漫画としてキュンです。
    いいね
    0件
  • 田舎のホームセンター男の自由な異世界生活

    うさぴょん/古来 歩/市丸きすけ

    離脱
    2024年6月1日
    最初は面白かったんですが、絵がどんどん怖くなっていって、なんかいらんイチャつきとか出てきて、ホームセンター関係あるのかみたいな能力も出てきて……離脱しました。
  • デスマーチからはじまる異世界狂想曲

    愛七ひろ/shri/あやめぐむ

    むーん……
    2024年6月1日
    SEから異世界転生、よくあるパターンです。
    なんか若返ってるし。
    面白そうと思ったんですが、ちょっと絵柄が私には合わずに脱落です。
    テンプレ、ハーレム好きな方はどうぞ!
    いいね
    0件
  • 悲劇のヒロインぶる妹のせいで婚約破棄したのですが、何故か正義感の強い王太子に絡まれるようになりました

    真綿マスケ/冬月光輝/双葉はづき

    3巻まで
    ネタバレ
    2024年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとても綺麗です。そして、タイトル通り妹がむちゃくちゃウザいです!!
    いつか干からびちゃうんじゃ無いかなってくらい泣いてます。
    あと王子、今はすっかり味方な顔して正義感強そうにしてますが、あなた最初あのアホ婚約者の言うこと真に受けて主人公に詰め寄りましたよね。本当の涙ってなんやねん。
    あの正義感面一回引っ叩きたいです。
    まあ、悪役が悪役っぽい登場して本当に悪役だったのは笑えました。
    しっかし、妹は本物のお馬鹿だな……
    いいね
    0件
  • 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

    鮎村幸樹//萩原凛

    ☆はちょっとオマケ
    2024年4月12日
    正直に言えば、絵は拙いです。1巻なんて主人公の触覚が凄かった。あと等身とかも酷かった。でも、4巻まで来たらかなり上達しました。まだまだ上手いとは言えませんが、努力の跡が鮮明です。
    話は、絵がそんな状態でも1巻から読んでいるくらいなので、面白いです。
    4巻は重要情報も出ましたし、あとは、あざと真っ黒ショタがどうでるかですね。
    ていうか、そんな重要人物あんな扱いしていいの??と驚き。
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    重い……
    2024年4月12日
    救いの無いループ……
    いつか救われるんじゃと思いながら読んでいても、救われない
    ひじょうに心が重くなる鬱ストーリーです。もう最後は救われると言われても読み進められないほど鬱展開なのでリタイア……
    絵は綺麗なので☆1オマケ
  • 転生貴族の異世界冒険録

    夜州/nini/

    読みやすいし、絵が可愛い
    ネタバレ
    2024年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だし、11巻あってもするする読めて楽しめます。
    まあ、いわゆる転生チート&ハーレムなんですが、チートはとどまるところを知らず、ハーレムは子供なので婚約者が増えていくというだけでキスもタッチもありません。
    久しぶりに通しで読んでみて、11巻さらっとサクサク読み終わりましたが、ふと、あれ?これ本題(転生した意味)なんだっけとなりました。
    そろそろ邪神の事進めて貰わないと……
    聖女様の件に邪神は絡んでるのかな、絡んでないとしたら、さすがにきつくなってくる。
    あ、あとスピンオフで主人公のギルド中心の話が出ていますが、レビューを最新順にしてよく読んでから手を出すか決めてくださいね。
    いいね
    0件
  • 百姓貴族

    荒川弘

    流石
    2024年3月3日
    流石、荒川さん、エッセイでも裏切らない最高の面白さ。
    絞りたての牛乳飲んでみたい……。
    うちは真反対の九州で、さらに林業ですが、農家の辛さと醍醐味なんかは共通するものですね。北海道に行ってみたいな。
    いいね
    0件
  • 異世界のんびり農家

    剣康之/内藤騎之介/やすも

    ハーレム
    2024年3月3日
    描写が細かくなくてもしてるんだから、それも何人も。ハーレムでしょう。
    しかし、巻を増す毎にハーレム要員も増えていく……
  • ある継母のメルヘン

    ORKA/Spice&Kitty

    逆スクロール、横書き
    2024年3月3日
    絵は綺麗です。話もまあ面白いです。
    でも、左から右への台詞横書きで、とても読みづらいです。
    これならタテヨミのがまだ読みやすいと思います。
  • 元夫から「ロミオメール」が届いた件について

    結衣まどか

    ロミオメールって、また
    2024年1月18日
    なんかロミオメールって懐かしい……
    作中のロミオメールが数々の名作に比べるとパンチが弱いかな
    なんとなく読んで8巻で一区切りついたから終了します。
  • おじさまと猫

    桜井海

    どこが主軸なのか
    2024年1月7日
    最初は、猫漫画ではなくイケオジを堪能する漫画なんだ、認識でした。しかし、猫好きな人から???が沢山来たのか、猫飼いあるある漫画に。
    イケオジ目当てにすればいいのか、猫目当てにすればいいのか、でも猫好きでぶちゃいく猫でもバッチこいなのに、ふくまるはちょっと……絵柄が合わないのかな。
    おじさまはいけたんですが、猫好きでも絵柄で分かれちゃうんですね……
    いいね
    0件
  • 私の推しは悪役令嬢。

    青乃下/いのり。/花ヶ田

    悪くは……無いのかな?
    2024年1月7日
    ちょっと主人公のテンションが高くて付いていけないかも……。
    百合なのは全然構わないんですが、クレア様が可哀想になってくるほどのハイテンションぷりにちょっと……。面白くないわけではないので評価は普通で、途中離脱です。
  • 育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる

    黒おーじ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/たかはし慶行/teffish

    面白くはあった
    2023年12月15日
    青年漫画だから仕方ないだろと言われればそれまでなんですが、おっぱいとエロ小話が多すぎる。
    ちっぱいくらい居ても……じゃなくて、もう資金が無い~!とかなってるけど、お前、遊郭で相当溶かしてるじゃん……
    あと、くノ一がエロ目的のコスプレみたいになっていて……なんかもう、お腹いっぱいなので4巻で離脱です。
  • 落ちこぼれ白魔導士セシルは対象外のはずでした

    笹原智映/千石かのん/駒田ハチ

    ああ……Rシーン有……
    2023年12月12日
    久しぶりにやっちゃいました……
    最近はちゃんと原作検索してなろうでRかそうじゃないか調べてるんですが、もう……
    あの内容紹介じゃRシーン入ると思わなかった、油断した……
    お願いですから、Rシーン入るならなんかそれっぽいワード入れておいてください……
    入ってないなら面白そうだったのに……
  • メンタル強め美女白川さん

    獅子

    綺麗事だと言うけれど
    2023年12月8日
    こっちは漫画にリアルを求めていないのです。ちょっと見たらどんな内容か分かるのに、白川さんこそ~的な感想を持つ人はこの手の漫画を読まない方がいいです。ブラックガールズトーク読んでた方がいいよ(ブラック~も好きですよ!)
    白川さんの前向きさは見習いたいです。読むとちょっと元気でます。
    年齢的に真似しずらい部分はあるけど、白川さんみたいにちょっと可愛い子って悪意にさらされますよね、それを自分が心地よい事で振り切っていく姿はとても素敵。
    自分は、町田さんと梅本さんを合わせた感じですが白川さんみたいな子が近くに居たら楽しかっただろうなと思います。
    いいね
    0件
  • ゴブリンスレイヤー

    蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/黒瀬浩介/神奈月昇

    ダークファンタジー
    2023年12月8日
    ダークファンタジーと言えば、エログロで訳が分からなくてもいいのか??と数巻読んでリタイアしました。
    主人公がゴブリンを退治することに執着しているのは、ゴブリンの生態的にあれ?かなと思わぬでもないのですが、なんでそこは描かないのか。察しろよ、って感じかもしれませんが何かしら無いとただ虐殺シーン読んでるだけになるので辛いです。主人公喋らないし。グロがグロすぎてちょっと合わなかったです。
    いいね
    0件
  • 土かぶりのエレナ姫

    晴海ひつじ

    とても健気
    2023年12月8日
    エレナとルイス王子が尊い……。
    簡単に身分差婚なんてできないという現実をやんわりとでもしっかりと描いているところが好感持てます。また次巻でアルベルトが出てきそうな予感がして嫌なんですけど、きっと二人は幸せになれると信じて読み続けます!
    いいね
    0件
  • 今世は当主になります

    Mon, Antstudio/Kim Roah

    右スクロールなら表示して
    2023年12月8日
    某サイトで読んでいて、コミックスになったので試し読みせず購入しました……
    右スクロールならきちんと表示してほしい、それなら縦スクロールのが読みやすいからこれは買わなかったのに。
    話と絵は面白い&可愛いです。だからこそ、普通にコミックス化して欲しかった……
    ☆が少ないのは作品にではなく、読みにくい右スク横書き台詞だったからです。
  • S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。

    ひそな/三木なずな/白狼

    竜が可愛い
    2023年11月25日
    竜騎士系は、テイムやそれに近いモノが多いですが、これは言葉が分かるから、お互い納得して関係を築くのが良いです。竜も可愛い。絵も綺麗で好みです。
    いいね
    0件
  • 王妃様は離婚したい

    亜和美央斗/明夜明琉/漣ミサ

    とりあえず
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか……陛下がアホで、王妃は考え足らずで、聖女はずる賢いけどあさはか。
    まず、陛下はなんで6年も王妃をほったらかしていたのか、これから理由が出てくるなら遅すぎ。で、王妃はなんで男の側近を常に身近に置いているのか、疑われたってしょうが無い。聖女は……うん、テンプレ。
    あと、それで聖妃試験、なんで染髪????ごめん、乳化しないといけないなんて普通知らないし、持ち込んだ聖女も手順書に書いておけよ。で、料理??とにかく、試験内容が「聖」となんら関係無い笑
    でも、まあ3巻まで買っちゃったし、ざまあを見ないと逆に鬱憤がたまるので、多分次も買います。確かに変な中毒性はありますね。
  • 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

    冬月光輝/昌未

    コミックが好きです
    2023年11月25日
    コミックスは発売頻度も短いわけでないので、原作を覗いてみたのですが……。
    文章が……の低レビューが気になり、試し読みしたところ、~でした。~しました。の連続で読む気が失せていきました。一人称で、聖女の訓練や何もかもが一旦主人公の気持ちを経由して書かれるのでわかりにくい。
    大人しくコミックの続きを待ちます。
  • BLEACH モノクロ版

    久保帯人

    オシャレ厨二
    ネタバレ
    2023年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載中、友達から布教され確かソウルソサエティーの途中までコミックスを読破。その後面白かったので、別漫画で活動(w)していた為ジャンプ本誌で読み続ける。
    ソウルソサエティー編まではむちゃくちゃ面白かった。浮竹隊長推しだったし。藍染様のあのシーンも笑……いや、良かったよ。
    でも、破面編辺りからん??となってきて、なんかもうその後は流し読みして、最後の千年決戦編?辺りで読まない回も出てきて、浮竹が死んだ辺りはもう読んで無い。
    後でウィキ見て、ミミハギ様出してきて死んだと思ってたらまた異形の姿でちょこっと出てきた事知ってびっくり。まあ、死んだんですけど……。
    でも、久保帯人のオサレポエムの能力は高いです。BLEACH ポエムで検索してください。若かりし頃、授業中にノートの端に書いていたあのポエム、あれはこんなことを書きたかったんだ!と、すげえ&羞恥が同じ勢いで襲ってきます(褒めてます)
    作品自体には、最後、ちょっととっちらかっちゃったので☆減らしますね(なん……だと……)
    いいね
    0件
  • ハズレ赤魔道士は賢者タイムに無双する

    あおやぎ孝夫/ほーち/宮社惣恭

    ……賢者タイム
    2023年11月10日
    まんまかいっっっ!
    絵もあまり上手くないし、まあ最初の方途中まで読めば(読まなくてもレビュー見れば)、賢者タイムがまあそういう、まんまの賢者タイムだしタイトル出落ち。
    これ以上読む気になれないし、買う気もない。
    いいね
    0件
  • Comic Lueurかつて女の子だった人たちへ

    花衣ソノ/砂川雨路

    ありがち
    2023年11月10日
    無料サイトで読む胸くそ話と何がどう違うのか。
    ありがちだし、絵がなあ……もうちょっと絵が綺麗だったら面白さも違ったかもしれない。レミは全然綺麗に見えないし、弓も普通以下すぎてなんで張り合ってるのか分からない。
  • ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

    中文字/奥英樹/岩崎美奈子

    良くも悪くも普通
    2023年11月10日
    面白くないわけではないです。でも、長くなるほど惰性で購入してるかな、と思わなくも無く。一旦購入を止めて、そのうちまた読んでみて面白いと思ったら、続きを買います。今回は、一回離脱です。
    いいね
    0件
  • アシガール

    森本梢子

    2023年11月9日
    こういう粗雑な感じで思考と行動が直結でなんとなく上手くいっちゃった系女子は、正直苦手です。可愛くないし。
    タイムマシンとかさ……、ギャグにしても面白くなかったので、自分には本当にこういう少女漫画は合わないんだと痛感しました。
    いいね
    0件
  • その無能、実は世界最強の魔法使い

    蒼乃白兎/緒方てい/三川彡

    うーん
    2023年11月9日
    2巻まで読んだんですが、3巻を買う気が起きないまま……。
    何が悪いわけじゃないんですが、スキルが出なかったのは転生者だったからとか、どっかで読んだような気がする(気のせいかもしれないけど、ありがち感)
    あと、フェンリルの鼻が長すぎて不細工、子フェンリルも全く可愛くないのはちょっと致命的だったかもしれません。
    これと言って大きな理由が無く、単に先が気にならないというだけなので、☆は普通評価にしておきます。
  • 勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話

    古川奈春/時野洋輔

    無自覚チート
    ネタバレ
    2023年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 分かりやすい戦闘チートが無いから、雑用係をやっている。そこまではいい。
    でもなんか採掘とか言って鉱物系ゴーレム倒してるんですが……?
    最初は良かったんですが、これだけ成果を残してきて未だ自分が役立たずなんです、フエーン、僕が強いわけ無いじゃ無いですかあ!……タイトル通りですが、無自覚チートが度を過ぎてるの苦手なんです。5巻まで買いましたが、なんかふっと読む意味が見えなくなったので離脱します。
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    歌舞伎最高!
    2023年11月8日
    最初はちょっと不安だったんですけど、夏目先生がちゃんと歌舞伎を学んでくださっていて、おかしな点が無くて良かったです。
    それさえ乗り越えれば、後は二人の関係にのめり込むのみ!
    歌舞伎じゃ、高校生辺りだと中々いい役どころは来ないですよね。そんなありがちな悩みから始まるところも好きです。
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    田中さん最高!
    2023年11月8日
    地味な田中さんの鍛えたヒップラインに気づくとは、朱里ちゃん最強!
    あと朱里ちゃんの考え方、好き。
    そして、地味からセクシー、でも豊満では無い田中に木南さんキャスティングするとは、よく分かってらっしゃる!!
    いいね
    0件
  • ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!

    林達永/金光鉉

    2巻まで
    2023年11月8日
    絵も上手い、話も面白そう。
    ……でも、おっぱい多過ぎ!!!!ヴァル○リーだから、仕方ないのかもしれないけど。
    あと、なんか話が入って来づらい。漫画家転生だから絵で召喚とか面白そうと思ったんだけど、なんか読みにくい。もったいないな。
  • 悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます

    緋色の雨/菖蒲/村上ゆいち

    か……完結?
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで描いておいて、完結ってさ、原作が続いてるのは分かってるけどさ、ええええ生殺しか……。原作の3巻のあらすじとか現在の二人の年齢とか考えたらマリッジエンドは先だろう、区切りがいいのはここなのか?て事も分かりますが。
    でももうちょっと先というか、ならば全部コミカライズして欲しかった。
    個人的な理由で申し訳ありませんが、一人称ラノベはちょっと苦手なんです。試し読みしたけど、地の文が会話で無いから読めないことも無いかもと思ったんですが、3巻で終わるという確証は無く、ラノベは高い。コミカライズからラノベへの誘導は本当に勘弁して欲しいです。

    このコミカライズは面白かったので、☆5つけてます。師匠と彼女の正体は驚きました。師匠はそうだろうと思ってはいたんですが。ここはいいミスリードでしたね。
  • じいさんばあさん若返る

    新挑限

    とてもいい話
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるほっこり系ですね。
    若返った二人が変わらなくて、とても可愛かったです。
    ただね、もうちょっと短くても良かったかな。
    じいさまだけ元に戻ったりまた若返ったり、ばあさまの記憶が肉体どおりになっちゃったり、その辺はちょっとだけ蛇足感が感じられてしまい……。
    あと、自分もいい年でちょうど両親が倒れたりなんだりでどこかつらかったかな。(あくまで個人的な事情なので仕方ないのは分かってます)
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は推し未亡人!?~転生したので婚約者の運命を改変します!~

    小峰のい/柊一葉

    面白かった!
    ネタバレ
    2023年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推し未亡人笑
    二次元オタをしていると気持ちは分かります、可哀想に……
    ヒロインの見た目とか、性格とか、笑うしかありませんでした。いろんな要素をぶち込んでいるのに、それが破綻しないって凄い。基本、ハピエンしか読みたくないので、途中でハピエン決定で大歓喜。同人に嵌まったお義母様が笑えました。
    そういえば、途中百合要素もあったわけで……ほんと、いろいろぶっ込んでますね。続編ヒロインとか。
    でも、重くなく破綻も無くすっきり楽しく読めて良かったです。
    いいね
    0件
  • 復讐のサレ妻〜夫の不倫相手は保育士でした〜【単話版】

    ひだりて/COMIC ROOM

    すっきり
    2023年10月4日
    でも、短すぎ笑
    この程度の話なら、そこら中に無料で沢山あるし、絵も同程度。お金払って読む話じゃ無かったね。
    いいね
    0件
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    絵は綺麗
    ネタバレ
    2023年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話の主軸と獣人たちとの話が上手くかみ合ってない。獣人たちが主人公の邪魔してるような展開だし、主人公は獣人に好かれてキャッキャウフフだし。
    ちっこい妖精さんが可愛いから☆おまけ。
    これで、略奪女が悪魔と関わりがあるなら、伏線としてもいいけど、あの婚約破棄は意味が分からない……。
  • ありふれた職業で世界最強

    RoGa/白米良/たかやKi

    ありふれた職業から
    2023年10月3日
    ありふれてないチートに成長、1巻は裏切りと地獄の成長譚で読み応えあったのですが、ハーレム化すると聞き、表紙からも、だろうな~って思えたので脱落です。
  • 捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大魔帝国を作り上げる~

    クリカラマル/未来人A(マイクロマガジン社)/キッカイキ

    転生
    2023年9月20日
    転生魔法で赤ん坊からなの分かってるのに、なんで口調がジジイのままなんですかね?
    読み進めるほどのアレは無かったし、絵も好みでは無かったので1巻で離脱です
    いいね
    0件
  • 処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める

    結城絡繰/國友翔太郎/白狼

    すごい
    2023年9月16日
    リッチになった賢者の魔王論も、勇者様も凄くこう……胸に来るモノがある。
    悪とは、正義とは、という問題に真っ向からぶつかって読み応えがある。
    あるんです、……でもごめんなさい、私やっぱりスケルトン苦手みたいなんです。
    途中離脱します。スケルトンがいっぱいです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢が婚約破棄されたので、いまから俺が幸せにします。 アンソロジーコミック

    アンソロジー

    ちゃんとアンソロ
    2023年9月16日
    絵は割といつものメンバーという感じで、酷いものは無かったと思います。
    話も男性目線なので、お馬鹿さんヒロイン逆断罪と共に、お馬鹿さん王子断罪がメインのものも多く、楽しめました。
    レビューにアンソロが好きじゃ無いという意見もありますが、私は気軽にさらっと読めるアンソロ好きです。長編を読む気力は無いけど気軽にハピエンが読みたい時にアンソロはちょうどいいんですよね。
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    ざまぁの短期決戦 ※追記有
    ネタバレ
    2023年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者も元友人もざまぁですっきりです。
    でもすっきりしすぎてちょっと物足りなさが……。
    これって完結なんですかね?
    もっと短いアンソロジーのざまぁ話のが読み応えある気がします。
    ※追記
    ……と思ってたら続いてた!!それも前回の因縁の相手!!
    これは楽しくなりそうです!
    いいね
    0件
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    これが本気なの??
    2023年9月3日
    なんだろう、キモッの一言です。
    エロがいい年こいて童貞のおっさん臭さがさらにキモさを上げている。
    もっとちゃんと描いてくれれば……無理なのかな。
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    凄く面白い!
    2023年9月3日
    やっぱり村田先生は絵が上手いな~躍動感とか凄いなと感心しつつ、あのサイタマのしれっとした顔とスタイルがアンマッチで最高の面白さを出しています。
    ゆるいけど熱い!それって最強ですね!
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    もう忘れちゃったよ……
    2023年8月9日
    連載開始頃はジャンプ読んでいてんですが、ぶっちゃけ内容忘れました、休載長すぎて。でも、ゴンさんは最高に受けたので☆おまけしておきます。
    いいね
    0件
  • 弱虫ぺダル

    渡辺航

    くどい
    2023年8月9日
    途中、友人から勧められて読んでみました。
    最初の三年生にはちょっと嵌まりましたが、あくまで主人公チートで1レースに何巻も何巻も使うので疲れます。
    最初の三年生達には嵌まったのでスピンオフはちょっと読んだりしてますが、本編はな……御堂筋くんが怖くて、妖怪漫画を描けばいいかもと思いました。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    無理でした
    2023年8月9日
    アニメ等で話題になってたのでちょっと読んでみたんですが、あまりに絵が酷く読み進められなくなりました。ジャンプは逸材を逃したなどと言われていましたが、ジャンプ向きでは無いかな、という個人的な感想です。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る