フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
6
いいねGET
9
いいね
52
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
エモさが欲しかった2021年7月24日全く存じ上げなかった作家さんなのですが、クチコミに興味を引かれて購入しました。全体的に軽やかで独特の後味のよさはあるものの、自分はいまいちのりきれませんでした。キャラクターの感情に「切実さ」が感じられなかったからだと思います。ただ、表題作である最新作がいちばん魅力的に感じられたのは素直にすごいなと思いました。年を重ねて光るものがあるということに勇気をもらえました。また新作を描かれた際には読んでみたいです。
いいね
0件 -
-
現代日本人から見てもふしぎの国2020年8月23日原著に興味はありつつもなかなか手が出ずにいたところ、ハルタ本誌でこちらの漫画を知りました。
大変興味深い内容でした。明治初期の日本の様子がイギリス人の主人公視点で描かれているので、日本人主人公だとどうしてもデフォルメされがちな部分が「本当にこうだったのかもな」という生々しい描写になっていて良かったです。
ちょっと気になるのは、主人公のバードさんが「数々の冒険をしてきたツワモノ」にあまり見えないこと…「無謀と思われるような旅でもこなしてしまう」と言われて納得してしまうような強そうなバードさんも見てみたいです。まだ一巻しか読めていませんが、続刊も楽しみです。 -
いつもフリとオチが絶妙2020年8月15日面白かったー!
基本下ネタは苦手なのですが、桜井先生のはキャラクターの愛嬌として楽しめます。
終わりなき日常でなくちゃんと進展があるのが良いですね。二人ともかわいい。
山田ちゃん、ちょっとズレた感性をお持ちなところが妙に芸能人感ある気がします。
こういう人、いそう。
みんなのお母さんとか、「どんな人」っていうのを描き分けるのがほんと上手いなと思います。
同先生の、小学生がわちゃわちゃする『みつどもえ』も大好きだったのですが、
キャラクターが中学生になり、テーマが二人の恋愛に絞られたことでよりキャッチーな作品になってる!と思いました。