フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

41

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 子どもをネットにさらすのは罪ですか?

    まきりえこ

    子供をお金に変える事の闇深さ…
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 西原先生の娘さんとか某大家族番組もそうだったけれど、子供をお金に変えるのって本当に闇深過ぎる。
    まだネットの怖さも知識も世間も知らないような幼く無知な子供に「ネットに出していい?」と聞いて許可を貰った気になって、子供が状況を知った時には既に手遅れでもうどうにもならなくなった…それが本当に恐ろしい。

    娘の気持ちを捨てた母親に対し、娘さんも自分を消費する母親を見限って割り切って、表面上は母と仲良くして裕福な暮らしを得つつ母親をコッソリ晒して金を得て捨てる準備をする…
    因果応報だね
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    なんだかんだで主人公モテてるのよね。
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚出来ないと嘆きつつ主人公はちゃんと仕事してて収入もあって自立してるし、脚本家なだけあって個性的で魅力的な女性だから俳優やイケメンバー店主とか これまた魅力的な男性にモテている。「この人でいいのよ!」と一時的に妥協した男ですら目茶苦茶レベル高い男。でも結局俳優という別の良い男にフラフラ行ってふっちゃう。
    誰も私を好きになってくれない、なびいてくれない、結婚してくれない…と非モテ風な主人公やってるけど、なびかないのも好きにならないのもフッてんのもアンタだアンタ。男に酷いことしてんのもアンタだアンタ…と言いたくなる。
    1巻読むと「気持ち分かる~」って騙されるけど、途中から凄いいい男たちに言い寄られて「もうそれでいいじゃん!!その男性にしなさいよ!」って場面が多数出てきて、自称結婚出来ない非モテ主人公の化けの皮が剥がれてくるのも凄く面白いよ。
    いいね
    0件
  • サディスティック・ビューティー【タテヨミ】

    Woo Yeonhui/Lee Geumsan

    あまり好きになれないし勧められない
    2022年3月30日
    全部読みましたが、読み返すとあまり好きになれなくなりました。
    正直、内容が内容なので薦められません。
  • 大奥

    よしながふみ

    人間模様がなんとも悲しく哀れだった。
    ネタバレ
    2021年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家光編での恋仲である有功様が種無しだからと家光がお楽という別の男に抱かれる時は嫉妬の激情により部屋をズタズタにした程だった。
    けれども途中から嫉妬云々どころではない異常な情勢、男女逆転の世の中でもお楽も種馬でしかない事への悲しさや辛さ。
    病気になったお楽が娘の名前を呼ぶのが本当に辛くて、最後を看取って涙を流してやったのが恋敵である有功様。女性の家光はお楽に興味を失っているのが酷く悲しい。

    男女逆転の世の中になって春日局は日本は終わるんだと言っていたけれど、やはり人間の生命力というのは凄まじく、形を変えやり方を変えて生き続けようとするその力強い生命力にも天晴れと思いました。
    いいね
    0件
  • 爪痕―それでも結婚、続けますか?―

    ななしなあめ子/石川オレオ

    たかが紙一枚、けれどそれはとても重い
    ネタバレ
    2021年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚しない復讐…っていうのは斬新だなと思いました。浮気相手の女性が「たかが紙一枚の関係にすがって…」と笑っていたけども婚姻届というのは酷く重いのがジワジワと理解して絶望していくのが良かった。

    愛する男とずっと結婚が出来ないのは勿論、認知されても正式な子供には出来ないし男は養育費や生活費もドンドン取られる。

    離婚後に支払われる養育費と別居してても婚姻関係にある場合に払わないといけない養育費生活費は段違いなんですよね。
    奥さんが愛はいらないし旦那もいらないけど子供の幸せの為に離婚せず別居を選択して習い事費や制服費を取る選択をしたのは正解だったかは分からない。
    超不愉快なATMだと割り切ったのは天晴れ。

    浮気相手の女性は現状仕事をしてなくて男に養って貰っているけど1つの家庭の生活費を払っている男が持てる金はたかがしれてるし、恋愛から覚めたらそこに残るのは金のない男と無職の自分と世間に後ろ指を刺される子供だけ。
    完璧に結婚出来ると思ってたからシングルマザーになる知識も度胸もない。

    男は元の家族に戻る事は出来ないし浮気相手とも結婚することは出来ない。
    離婚してないから生活費養育費塾費を払わないといけないし、浮気相手の子供を認知してるからそっちも払わないといけない。
    浮気相手も年老いて母親となり、子供は一生正式な子供にはなれず今後も父親は公に出来ず世間から身を隠さないといけない。

    婚姻届という紙一枚。けれどその一枚は酷く重いから婚姻届なんだよ。
  • 限界夫婦

    きづきあきら/サトウナンキ

    自分の事を棚に上げすぎでは?
    2021年7月17日
    主人公にうーん…となりました。
    旦那は確かに最低だけどそれはそれとして主人公も不倫をしている時点で最低だし金づるにして子供から父親を奪おうとしている事には目を向けないのがなんとも…
    結局の所、隣の芝生が青く見えてるだけで主夫と再婚してもすぐに破綻を起こすだけだと思う。
  • りえさん手帖2 やせても昔の服は似合わない編

    西原理恵子

    心があったかくなりました。
    2021年3月2日
    子供の頃に毎日母さんを見ていました。それから西原さんの作品を読むようになってから、あるあると笑ったりたまにジーンと来たり本当に西原さんはこういうのを書くのが上手いなって思います。
    息子くんがお酒を飲むようになったのは成長して嬉しいと思う反面、父の顛末を知ってるので少し不安になりました。
    いつまでも健康に生きて欲しいと思います。
    いいね
    0件