フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

23

いいねGET

17

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋より青く

    深海紺

    澄んだ空気のような雰囲気
    2023年11月19日
    同じ電車に乗っていた子と、本を通じて仲良くなるお話。電車で会って電車で別れる、その短い時間の中で少しづつ縮まっていく距離感が良い。この先も楽しみ。
  • ストレッチ

    アキリ

    緩やかに面白い
    2022年4月3日
    女二人が一緒に暮らしながらのんびりと、時には殺伐(笑)としながらストレッチをしていく漫画です。『ヴァンピアーズ』が好きでこちらも購入しましたが、掛け合いや空気感はやっぱり心地よいです。のんびりした日常が過ぎてくなかで、過去を掘り下げられる所の雰囲気の違いはクセになります。恋愛ゴリゴリを求めてる方には薦められませんが、これは確かに百合です。
  • 元カノに幻想を抱くなバーカ

    西沢5ミリ

    タイトルと作者買い
    2022年4月3日
    強気なタイトルと聞いたことのある作者さんだったため購入。過去と現在で立場が逆転してしまう百合。単話?でしたが内容は好みでした。この話の後日談を含んだ単行本サイズの本があったようで、そちらを買えば良かったかも…。
    いいね
    0件
  • シュガールーム

    鹿嵐

    もう1歩ほしい
    2022年4月3日
    社会人、学生、友情、悲恋…などが詰まった作品集。絵柄が綺麗で読みやすいです。ストーリーとしては、短編集ということもあって軽めなため、少し物足りないという印象でした。同人誌をまとめたものだそうなので仕方ないですが…長編があれば読みたいです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は無邪気に笑う。

    尾羊英/夜流

    広告で気になって
    2021年10月29日
    広告で見かけてどうなるか分かっていてもちょっと読みたくなってしまったやつです。悪役令嬢が畳み掛けていく話の王子のアホさはみんな磨きがかかっていて面白い。生徒会もみんなアホだったけど機能してるのかな?
    いいね
    0件
  • 2DK、Gペン、アフタータイム。 大沢やよい短編集

    大沢やよい

    もっと続けと念じてます
    2021年10月29日
    つい最近本編を読み終えたと思ったら、後日談入りの短編集がタイミングよく発売されていて歓喜しました。様々な葛藤や紆余曲折があった割に関係性が変わってからのエピソードが少なくて苦しんでいたので、楽しめました。他の短編も面白いので、是非表題の本編を履修してから読んで欲しいです。
  • ヴァンピアーズ

    アキリ

    テンポが良くて百合作品としても良い
    ネタバレ
    2021年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと昔の作品か?と思ったらそうでもなくて、テンポのいい展開と散りばめられたギャグが面白いです。2人の関係性が深まるにつれて、本当にギャグ要素があったとは思えない艶めかしいシーンが増えていきます。百合あるあるな葛藤はほとんどどこかへ置いてきたようですが、異種族あるあるが補完してたりしてなかったり。絵が綺麗なので好みであれば楽しめます。
  • ハロー、メランコリック!

    大沢やよい

    青春ならではのやりとりがいい
    ネタバレ
    2021年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作では社会人百合を描かれていた作者さん。今作はどんな感じかなと思いましたが、学生ならではの青臭さとかまどろっこしさが良かったです。ただ、全然3巻+1EPなので各キャラの掘り下げはちょっと浅いかな?先輩たちはEPで補完されてたけど、エマちゃんのお話はもう少し見たかったかも。あともう少しイチャイチャ見たかった…!!!!
    いいね
    0件
  • 2DK、Gペン、目覚まし時計。

    大沢やよい

    序盤はゆっくり、
    2021年10月29日
    全巻購入しといて、1〜2巻のゆったりした展開だけ読んで積んでいました。消化するか〜と読み始めて、登場人物が増えてくにつれて面白くてしょうがない!なんで早く読まなかったんだ!と後悔。日常のなかでみんなが着実に進んでいく様子も好きです。みんな可愛い、顔がいい。葵さんヤバつよ女すぎて怖いけど好きです。つい最近後日談のコミックスも出たようで嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 白と黒~Black & White~

    Sal Jiang

    バイオレンス百合
    2021年6月13日
    同じ会社で働く、デキる女同士が互いを意識しながらバトルしてます。躊躇のない暴力と、そうはならんやろ!とツッコミたくなる百合(???)展開に目が離せません。ライバル視全開の際の目付き、態度、言動、全てが悪くてたまりません(褒め言葉)。最初からクライマックスなこの漫画がどう進んでいくのか楽しみです。
  • 少女2 完全版

    未幡

    良い意味でめんどくさい
    2021年4月25日
    子どもの頃より自分の頭で考えられて、大人というにはまだまだ幼い、そんな少女たちの心の機微であったり漂うような雰囲気を感じられる作品。定まってない感情に揺れて悩んでる姿が良い意味でめんどくさくて良かったです。心の関係性や立場がメインとなっていて接触するような直接的描写はあまりないです。
    いいね
    0件
  • 私と彼女のお泊まり映画

    安田剛助

    プチ映画好きが読むべき百合漫画
    2021年4月11日
    毎話ひと作品の映画をテーマとして展開する漫画。すごい映画通の人とかにとってはちょっと映画要素薄めかもしれないけど、古めの名作とかのネタバレもないので安心して読めます。女の子2人の日常もふわっと絡んできてほっこりできるし、関係性がちょっとずつ進んでいくのが楽しいです。百合要素が足りない!という方には作者のTwitterでちょこちょこ出される漫画を読むといいかも!最終話のその後や、コミックスでは少なかった甘い感じ、別視点などが見れます!
  • 魔女が恋する5秒前

    澄谷ゼニコ

    みんな魅力的
    2021年1月18日
    表題の魔女×人間のお話と、もう1つ魔族(?)×人間のお話でした。キャラの表情が豊かで可愛いのでどれも飽きません。接触は少ないですが雰囲気が良くて好きでした。個人的には魔族の方を長編で読みたい…!!
    いいね
    0件
  • ガラスの靴を脱ぎ捨てて

    桐山はるか

    もう少し、もう少し!
    2021年1月3日
    短編集なのでしょうがないですが、あともう少し読みたい!という所で終わってしまうもどかしさ…。後半は結構まとまりがあったように感じます。色んなシチュで、綺麗なイラストで読むのは楽しかったです。
    いいね
    0件
  • ショートケーキと加瀬さん。

    高嶋ひろみ

    甘い
    2020年11月15日
    甘酸っぱいって書こうとしたけど甘みがつよいです。ほんわかしながらもちゃんとイチャイチャしたり想いを伝えたりしてて安心感があります。この世界の空気になりたい。
    いいね
    0件
  • 付き合ってあげてもいいかな

    たみふる

    すれ違いにひたすら心が痛い
    ネタバレ
    2020年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 早々に主人公2人がタイトルのノリ通りの関係になっていきます。付き合って楽しいこといっぱい!の反面、小さな衝突や増えていき、その都度すれ違って拗れていきます。拗れ方が尋常じゃなく、直そうにもすれ違いを重ね…読んでいく度に心が休息を求めたくなるほどバクバクしてしまいます。表紙裏にあるオーディオコメンタリー風が今のところ救いです。本編に救いが現れる日はくるのか。緊張感すらある作品です。
  • 終電にはかえします

    雨隠ギド

    満足できる短編集
    2020年11月15日
    「甘々と稲妻」で知られる雨隠ギド先生の百合短編集。様々なジャンルを描かれている為、シチュエーションの幅が広いです。一つ一つの話は短いけれど、心情の描写が丁寧で心がぎゅっとなるシーンがたくさんあります。恋人として結ばれるのが常では無く、色んな形百合が見れます。欲を言えばどれも1冊の本のボリュームで読みたいほど…!百合は気になるけど長編を読むのは…という方にもオススメです😄
  • 雨でも晴れでも

    あらた伊里

    リニューアルも良い!
    2020年11月4日
    「とどのつまりの有頂天」のリニューアル版としてのキャラや設定が少し変わった今作。元々前作の、テンションバリ高コメディからの不意を突く百合展開が大好きだったのですが、リニューアル版はややビターな雰囲気に。心の情景が細かくなっている点では、百合作品としての強みが高まっているような…?これはこれでとてもイイ!コメディつよつよな前作から比べたら、のビターなので、今作から見始めた人はコメディの勢いに圧倒されてください。
    いいね
    0件
  • 私の百合はお仕事です!

    未幡

    2度美味しい作品
    2020年10月2日
    「リーベ女学園という学校で行われてるカフェ」というコンセプトのカフェでバイトする主人公達。カフェでは学園の生徒として振る舞っているけど、もちろん設定なので言動やら見た目やらがキャラの普段とは異なっていて、まるで登場人物が倍になってるかのような楽しさです。カフェでの関わり、オフでの関わりで雰囲気が変わったりと目まぐるしくて楽しめるいい作品です!ほんわかキュンキュンではなく、ハラハラドキドキという印象です(笑)はやく続きが読みたい!
    いいね
    0件
  • 親がうるさいので後輩(♀)と偽装結婚してみた。

    コダマナオコ

    続きが読みたい
    ネタバレ
    2020年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 捏造トラップの先生ときいて、ダークな部分を想像しましたがとってもライトな先輩後輩百合でした。形だけのパートナー登録→お互いが想い合う、ですぐENDなので、あともう少し甘い部分を読みたいと思いました。
    いいね
    0件
  • あさがおと加瀬さん。

    高嶋ひろみ

    名作だった
    2020年9月28日
    百合漫画の中でも名高い加瀬さんシリーズ、百合好きなくせに今まで読んでいなかったので読んでみました。結果、なぜ早く読まなかったのか過去の自分を引っぱたきたいです。甘酸っぱくてニヤニヤが止まりません。
    いいね
    0件
  • 熱帯魚は雪に焦がれる

    萩埜まこと

    もどかしい
    2020年9月28日
    お互いがお互いを想うあまりすれ違ってしまう光景を、2人の視点からみると本当にもどかしい。1歩1歩、大切な存在として進んでいくのに心がぎゅっとなる。
    いいね
    0件
  • 突然何となく隣の席の同僚とセックスしたくなりました

    三浦コズミ

    思ったよりライト
    2020年9月28日
    タイトルこそ直球ですが、描写的にはそこまでエロに寄ってなくて読みやすい。エロを求めてる人には物足りないかも?短編集なのでさくっと読めます。
    いいね
    0件