フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

16

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あなたがパパの運命ですか?

    平喜多ゆや

    繰り返し読んでしまう
    2024年8月13日
    御曹司と庶民!みたいなオメガバの世界ではなく、本当に普通の、身近な世界でのお話。絵柄がほんわかと優しいのと、息子くんの表情や体つきが可愛くて、何回も読んでしまいます。
    いいね
    0件
  • タケトコタトアオト 【電子限定特典付き】

    akabeko

    akabeko先生の描くショタがかわええ
    ネタバレ
    2024年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族ものは泣いちゃう……でもちゃんとえっち……登場人物(出てった嫁は含まない)がみんな良い人。ほわっとしたいときに見たい。続編とかコタの成長後のスピンオフとか見たい…
  • モンスターアンドゴースト

    ヒメミコ

    単行本1巻8/24発売‼️
    2023年6月30日
    すごい、画力も物語の展開もすごい。体つきがかっこよくてエロい。いや。エロシーンはまだでできてないけど。ドキッとする表情とか体の動きが本当に引き込まれてしまう。単行本1巻、8/24発売です。特典の小冊子を求めて私は明日アニメイトに予約しに行きます。
  • 引き摺るほど与う

    頼長

    切実に単行本化希望
    ネタバレ
    2023年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分に自信がない主人公が、誰かに求められたいという欲求を満たすためにしている添い寝のバイトで美人な攻めと知り合う。まわりの友達はいわゆるリア充で、過去の経験からも自己評価が低くなってしまってかなり拗らせてる。どうせ飽きられるなら早めに離れようとバイトを辞めたのに、1年後に就職した先に彼がいて……。
    こういう拗らせ受けが大好きなのでたまらなかったです。そして執着溺愛攻め。
    電子で買うと読み返すことってあんまりしないんですが、この作品は何度も見たくなります。
    あと1話くらいないと単行本化できないと作者様が何かに書かれていたので、ここでしか読めないのかな……
    最後ハッピーエンドです。
  • あした愛かもしれない

    山下街

    あれ?
    ネタバレ
    2023年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しっけ先生のようなキャラ絵でとても綺麗です。
    ただ、「これは今後こじれる伏線になるのでは???」とわくわくした【引き出しに入っていたゴム】や【かわいいりこさん】が結局何も意味を持たされず終わってしまい残念。ジレジレが見たかった……
    割とあっさり付き合うことになるので、ほのぼの好きな人にはいいのかも。
  • おおきいきみがいちばんかわいい(分冊版)

    ユキハル

    かわいい
    ネタバレ
    2023年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「食らいついてよ旦那様」が良かったのでこちらを読んでみたんですが、買って良かった〜!体格差は好きだけど、「受けは小さくなきゃ」と思ってました。が、間違いでした。この受けが可愛いこと可愛いこと。健気で控えめで、でもエッチ。攻めはSっ気がある感じでかっこいい!ラストは告白っぽいことをされた攻めがドキッとして終わるんですが、体の関係でいい、みたいになって両片思いみたいになるのかな〜それも良き〜と妄想してました。続きが見たい!
  • 午前0時の甘い罠

    鮭田ねね

    激甘激重攻っていいよね
    ネタバレ
    2022年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで上手い……
    攻めはイケメン、受けはイケメンかつ可愛い。お話的にはそこまでこじれる感じではなく、顔がいい攻めの色んな表情が楽しめます。八方美人だった攻めが両思いになった途端まわりがどうでもよくなり、受け以外に対して態度がきつくなるのはお約束。
    それにしてもこんなにバナナをリアルに描けるものなんですね……本物あんまりみたことないけど……
  • ロマンティック上等【分冊版】

    森世

    泣いた
    ネタバレ
    2022年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何も考えず、読み放題の表紙から入りました。「奔放な美人受のお話かな〜」ぐらいの気持ちで読み始まったのに………なんてこった
    オメガの主人公は、ハイスペックなアルファと結婚して家庭に入るのが夢。だからそれ以外のことは必要以上に頑張らない。ちょっと性格に難ありな面倒臭い主人公を放っておけない、人並みな幼馴染。この幼馴染は発情期の処理までしてくれちゃうけどベータだから主人公の恋愛対象ではない。でも彼は主人公のことが大事なんだろうなっていうのが伝わってくる。
    努力の甲斐あって、理想のアルファに言い寄られるけれど、その彼は「番を集めるのが好き」なだけ。主人公のこと好きは好きだけど、他の子にも子供産ませるよっていうスタンス。主人公の思い描いていたロマンティックなアルファとオメガの一対の関係じゃない。
    心に反してアルファに噛まれてしまうんだけれど、ここからがもう切ない切ない。何度「幼馴染が実はアルファだったってオチにならないかしら……」と思ったほど。
    でも安心してください。ちゃんとハッピーエンドです。しかも、ちょこっとその後まであります。こういうの大好き。
    表紙の印象からは少し重めだけど、読んで良かった。