フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

31

いいねGET

29

いいね

0

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 闇金クロサキ~復讐は計画的に~

    久石らい/まつくろ

    これも数あるエピソードの一つ?
    ネタバレ
    2025年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第5話まで購読済み。

    ホワイトからブラックに転じた『新入社員』がその立場を利用して復讐劇を遂行していくのがこれまでのストーリーで、次話以降でいよいよラスボスと対峙する事になります。ですがこの作品は代行者のゴール(目的)が見えないので、その後の展開が読めません。取り敢えずラスボスを始末した時点で講読を継続するか否かを判断したいとと思います。新人君は自身の復讐劇が完了すればこの会社にいる直接の理由はなくなるので。
    いいね
    0件
  • ぽんのみち 流局西入編

    遠藤準/ぽんのみち製作委員会

    本編から雰囲気を変えすぎ
    2025年9月25日
    世界観とキャラクターは変わっていないんだけど、ストーリーが変わり過ぎていて本作とは別物に感じ、物語に入っていけませんでした。これなら第二期として話を続けて方が良かったと思います。
    いいね
    0件
  • ぽんのみち

    IIS-P/卯花つかさ/春場ねぎ

    麻雀とJKという組み合わせが新鮮
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化もされた作品で、平凡な女子高生たちの日常生活に麻雀の要素を上手く組み入れた秀作だと思います。「咲-Saki-」とは全く異なる世界観ですが、舞台が広島県尾道市というところもポイントが高く、いわゆる「聖地巡礼」を果たし、地元の老舗ラーメン店とのコラボメニューも購入。アニメ共々第二期以降を期待中ですが、さすがにそこまでは難しいかも。因みに作中に男性キャラが一切登場しないのは作者の拘りとの事だそうです。
    いいね
    0件
  • 復讐の招待状~僕をいじめてた君たちへ~

    まつくろ/アオイシュン

    これもある意味ハッピーエンドなのか?
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    ターゲットが助けを求めた人全てに見放され、最後は彼女と思い込んでいた女性にトドメを刺されるという、ある意味お約束の展開だけど、復讐劇を果たした主人公の『その後』を暗示する描写が見られないので、本当にハッピーエンドだったのか疑問が残りました。そこがちょっと残念だった分、評価を下げました。
    いいね
    0件
  • 彼は『これ』は復讐ではない、と言った

    高井唯人

    一気に山が動く予感
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第29話まで購読済み。

    本話では二つのストーリーが同時進行しているかの如く描かれているので、復讐劇を敢行している人とライバル棋士と会い主人公の過去を暴露した人、二人が同一人物なのかはまだ明らかにされていません。だけど、ラストで明かされたように主人公が肌身離さず持ち歩いていた「ノート」に書かれていることが物語の本質を突いているんだと思います。他にもその様なアイテムが登場する作品はあったけど、内容が明かされないまま復讐劇が進んで行くパターンは初めてなので、今後の展開に期待です。エンディング(完結)が近いのかもしれません。
  • 壊職代行

    もちづきひいろ/田田田田

    ちゃんとブラックしてる様でまずは一安心
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第10話まで購読済み。

    「怨恨ってここまで人を変えてしまうのか・・・」というのが伝わってきました。あとこの代行屋、犯罪であることを自覚してそれでも世の中のためにやっているのが分かったのもポイント高いです。「ブラックにはブラックで」の意味が分かったような気がします。一点だけ難があるとすれば、元々あんなキャラデザなので今回のエピソードでターゲットにされた人物、特に専務はちょっと目を背けたくはなりました。
    いいね
    0件
  • マッドガール・リベンジ クズ同級生、全員殺します【電子単行本版】

    断華ナオキ

    ただの分冊版
    2025年9月25日
    第1巻でギブアップ。

    他にも単話版をまとめた分冊版を配信しえいる作品があるけど、大概はわざわざ購入するだめの「付加価値」(おまけ)がついています。ただ単にくっつけただけでは購入するだけ金の無駄なので、ここでギブアップします。
    いいね
    0件
  • 復讐の刻~愛する息子が殺された~

    右の人みつる/ドンペリ

    完結扱いに
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    ヒロインの復讐劇は目的を果たしました。ストーリー的には完結なのですが、最後の2ページが意味深で続きがあるかの様にも見えます。そのシーンに出て来る男性が、ヒロインとの間に殺された子供をもうけた「実の父親」なのでしょうか。出来れば最後にそこを明かして欲しかったです。あのままではヒロインの人生がバッドエンドになってしまうので。
    いいね
    0件
  • 10年越しの復讐【分冊版】

    miyamon/テラーノベル

    登場人物の関係が複雑になりすぎ
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第11話でギブアップ。

    自分の中の「復讐モノ」の定義は二つあります。
    1.復讐する側とされる側の線引きが明確である事。
    2.復讐する側のハッピーエンドで終わる事。
    話数が進むに連れて1.が曖昧になってきた印象があるので、本話でギブアップする事に決めました。
  • 復讐の高校生~先生の悪行、僕が罰します~

    金丸栄一/あさはら

    ハッピーエンドではあるんだけど
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    復讐が目的とはいえ罪は罪、きっちりと償う事で新しい人生を歩んでいく・・・ストーリー的には大団円なんだけど、あの校長を生かしておく限り第二第三の被害者が出そうな気もするので、弁護士という立場で新たな被害者を救済していくという『続作』を見てみたい気もします。
    いいね
    0件
  • 小悪魔JKサイコ

    三石メガネ/peep/古場みすみ/月桜しおり/taskey STUDIO

    カバーイラストが変わったのが伏線?
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第21話まで購読済み。

    生徒会選挙の結果、更に真のエンディングがまだ先なのは予想通りでした。ただ、新たなターゲットは何れもヒロインに潰されて何のバックボーンも持たない普通の生徒たちです。どうやって反撃するのか、シナリオは明らかになったけど成功する未来が見えません。本話から表紙のイラストがヒロインともう一人の女子生徒に変わっているのも、今後の展開を暗示している気がします。見た限り、ヒロインサイドの新キャラの様ではありますが。
    いいね
    0件
  • 16年目の復讐~奴らを地獄に送るまで

    桜宇宙/FTops

    復讐代行屋に転身?
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第11話でギブアップ。

    やはり全然違う方向に進みそうなので、本話でギブアップする事に決めました。本来復讐劇とは途中から登場するケースも含め実行者が自ら定めたターゲットに対して行われるもの。彼は前話で目的を完遂したので、若干の後日譚はあるものの主題としては完結します。つまりここから先は蛇足以外の何物でもありません。その正義感から新たに復讐代行業を始めるのであれば、一度連載を終わらせてアニメで言う「第二期」みたいな形でスタートさせるべきです。
  • 【単話】復讐の同窓会

    大城密/さいがりゅう

    主人公はターゲットの過去を知っている?
    ネタバレ
    2025年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第32話まで購読済み。

    主人公はターゲットの女優の過去を知りたいと言ってるけど、実は既に知っていて敢えて相手から話す様に誘導している様に見えます。でないと二人の犯した「罪」が同じことの説明がつきません。元々主人公はその「罪」を犯していないので、その設定にする理由が必要です。この作品は復讐劇がメインでありながら、推理小説的な要素を兼ね備えているので、そこに興味が無い読者には難しい話だと思います。実際、直前のエピソードでは種が明かされないまま解決してしまいました。
    いいね
    0件
  • 今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~ WEBコミックガンマぷらす連載版

    のり伍郎/WEBコミックガンマぷらす

    良い雰囲気だったのに・・・
    ネタバレ
    2025年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第44話まで購読済み。

    2人目のソロエピソードかと思ったら前話の続きの様で、どう話を膨らませて来るのかと期待して読み進めたらまさかの新キャラ、しかもアイ研メンバー顔負けの痛キャラで一気にテンションが下がってしまいました。シリーズを通して『ラブコメの金字塔』という触れ込みなので、登場させるのであれば主人公に気がある存在にして欲しかったです。
    いいね
    0件
  • 復讐装置いかがですか?

    吉川鋭利

    何時もながらエグいやり方だけど
    ネタバレ
    2025年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第19話まで購読済み。

    他の作品にも出てきたけど、『絶望を与えるにはまず希望を与えよ』というスタンスが個人的に好きなので、本エピソードも高評価です。やはり自分はじわじわと痛め付けるパターンの方が好みの様です。ただ、そろそろ以前のエピソードでちょっとだけ触れた『ラスボス』との直接対決に進んで欲しい気もします。この手の舞台設定は、新たなエピソードが出れば出るほど主題の存在感が薄くなる嫌いがあるので。
    いいね
    0件
  • 復讐パパ ~イジメ・リベンジャー~

    諸星モヨヨ/peep/大路まぐろ/taskey STUDIO

    話が大きくなり過ぎてついていけない
    2025年6月3日
    第22話でギブアップ。

    単なる学校内の虐め案件だったはずが、次から次へと予想外の新事実が発覚してついていけなくなりました。最初の方の展開は何だったんだと思うくらい置き去りにされ、もはや復讐モノの作品として読む気が失せたので、ここでギブアップです。
  • マッドガール・リベンジ クズ同級生、全員殺します

    断華ナオキ

    やはり真のターゲットは・・・
    ネタバレ
    2025年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    予想通り、真のターゲットは担任教師でした。本話のラストで同じ様なクズに制裁を加えるであろう描写があるけど、この終わり方で良かったと思います。もちろんマッドネスと化したヒロインも見てみたい気はあるけど、目的が異なるので続話ではなく続作として期待します。
  • お嬢様、復讐のお時間です

    有咲めいか

    なんかベタな展開になってきた
    ネタバレ
    2025年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第9話まで購読済み。

    裏切りでは無かった様にも見えるけど、本話のラストで登場した『手紙』というアイテムに書かれた内容を知るまではどっちに転ぶかも読めません。ヒロインと共に戦うと言っても、本人を含め所詮は素人の集まりです。サポートする『誰か』の存在無くして復讐劇を遂行出来るとは思えないので、先ずは次話で明かされるであろう、手紙の内容に期待して様子を見ます。
    いいね
    0件
  • レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします~

    加藤屋大悟/どでんちゃん/八重樫ひのめ/チームでんがし屋

    ようやく「回想録」の出口が見えてきた?
    ネタバレ
    2025年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第32話まで購読済み。

    本話でヒロインが復讐代行屋を目指すバックボーンが語られ、ようやく本題に戻ってきそうです。友人の行方も恐らく最初のエピソードで失踪した依頼者の妹と同じなんだと思います。ただ予想以上にラスボスが狡猾で、復讐劇を果たすまでにはまだ一山も二山もありそうですが。ただ、この流れで行くと二人とも既にどこかに売り飛ばされていて取り戻せない気がしてきました。できればその展開は避けて欲しいのですが。
  • 2周目高校生の復讐日記

    みやのはる/文月いつか

    何かもやっとする終わり方だった
    ネタバレ
    2025年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    久し振りに作品のページを見ると【完結】と書かれていて唖然としました。校内のラスボスとの対決がどんな決着になったのか分からないままいきなり10年後の世界を見せられても、主人公が真のハッピーエンドを迎えたように見えず、消化不良のままいつの間にか終わっていたという印象です。この辺が、時系列を素直に追っていくと混乱する「タイムリープ」設定の難しいところだと思います。やはり何らかの形で「飛ばされた」10年間も描くべきだったと思いました。
  • バツ×~復讐の幼馴染~

    よしむら香月/TJ16/鳳翔雨月

    復讐者もハッピーエンドで終わるべき
    ネタバレ
    2025年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    「あと一人残っている」というセリフから予想はできたけど、まさか最後にあんなどんでん返しが待っていたとは・・・
    自分は復讐「する」側がハッピーエンドで終わらない作品は一切認めないので、こんな評価にしかなりませんでした。
    ヒロインのけじめのつけ方としては一つの形だと思うけど、それは生きていてこその話。死は全てを無に帰します。
    「読者目線では命を絶ってしまったらどんな背景があろうとバッドエンド」というのが復讐モノに対するポリシーです。
  • 復讐工場 クズと言われた俺は、恨みを晴らす

    淀壱

    これぞ復讐モノの手本と呼べる作品
    2025年4月12日
    全話購読済み(完結)。

    善悪の描き分けがはっきりしていて、主人公が周囲の人の為を思って行動した事がきちんと伝わってきました。犯した罪の程度からリアルでは極刑も十分考えられるけど、分かる人は分かるという証言のお陰で有期刑、それも予想以上に短期間で収まったのではと思います。基本的に復讐を働いた者がバッドエンドを迎える終わり方が余り好みではないので、そこもプラス評価です。
  • 社長令嬢復讐日記

    wato//スズキユカリ/えんがわ/おとうふ

    意外とオーソドックスな展開
    ネタバレ
    2025年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第25話まで購読済み。

    不正の証拠を掴み、衆目の目に晒す。意外とベタな展開になって来ました。まあターゲットの人物像からして「つよつよ女子」設定を使うまでもなく、あくまで知的に追い詰める方針なのでしょう。ワンチャンでバックについている良からぬ連中とのバトルが見られるかもしれないけど、今回のエピソードは女性ならではのオーソドックスな復讐劇になりそうです。
  • 復讐の王子様

    狸谷ぽん/peep/黒乙女/鳥梅 丸/taskey STUDIO

    妊娠中絶と同性愛はNG
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第20話でギブアップ。

    復讐モノの作品なので虐めの描写があるのは仕方ないけど、妊娠中絶と同性愛は生理的にも倫理的にも受け入れ難いので本話で視聴終了とします。今までありがとうございました。
  • 復讐のラ・モール~お前たちには、地獄すら生ぬるい~【フルカラー】

    岩田和久

    購読継続を断念しました
    2024年11月13日
    第13話でギブアップ。

    復讐シーンの描写が回を増すごとに下品になっていき、耐えられなくなりました。
    この先もこの調子で進みそうなので、本話で継続を終了します。
  • クズの一掃

    ユリガオカ/SR

    結局何が言いたかったのか
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    タイトル通りのストーリーになっていない。これのどこが復讐劇なのか。「金返せ💢」レベルの駄作。復讐モノは完遂してこそ読む価値がある。
    いいね
    0件
  • 復讐のレシピ

    市原和真/あさはら

    中途半端すぎる
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    本話で完結とのことですが、ラスボスへの復讐劇が描かれないことにガッカリしました。「金返せ💢」レベルの駄作です。
  • 復讐の魔女

    諏訪正宗/井上紀良

    ストーリーが分かりにくい
    2024年9月28日
    全話購読済み(完結)。

    復讐する側とされる側の線引きが曖昧で、実際の復讐劇がどのように行われ、結果どうなったのかを読み取れませんでした。もっと登場人物の役割や立ち位置を明確にして欲しかったです。
    いいね
    0件
  • 復讐の教科書

    廣瀬俊/河野慶

    最終話はタイトル詐欺
    ネタバレ
    2023年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全話購読済み(完結)。

    入れ替わりを明るみにすることで二人の立場が頻繁に変化し、挙句の果てに正しい者がバッドエンドを迎えるとか、良い意味での感情移入ができませんでした。自分は復讐モノ=勧善懲悪という考えなので、あとがきでストーリーの意図を説明して頂いた作者様には大変申し訳ないけど、この程度の評価しかできません。死はその人の全てが無に帰します。生きていてこその幸せだと思います。
    いいね
    0件
  • イジメカエシ。-復讐の31(カランドリエ)-

    村下玖臓

    執行者とターゲットの線引きが無い
    2023年12月10日
    全話購読済み(完結)。

    31人のアイドルの関係が複雑で、復讐という話の肝になる部分がぼやけた感じです。しかも最初はメインヒロインが他の30人全員に復讐するという筋書きだったのに、途中からその前提が崩れ、最後は誰が正義で誰が悪なのか分からくなってしまいました。

    復讐モノは(復讐を)する側とされる側が明確に線引きされていて、する側のハッピーエンドで終わらせるべきとの考えなので、本作品はこの程度の評価にしかなりませんでした。あと、復讐の描写もいきなり命を絶つのではなく精神的にじわじわ追い詰める方が好みなので、そこもマイナス要素としました。
    いいね
    0件
  • 今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~

    のり伍郎

    B地区は隠れるけど
    2023年10月17日
    第8巻でギブアップ。

    並行して単話版を購読中だけど、本作(合本版)との差分はB地区描写の有無だけなので、こっちはもういいかなと思い購読を終了することに決めました。同人版ではジャンルの特性上性的な描写がメインだけど、こちらはストーリー重視なのでそこまでも求めなくてもいいかなと。
    いいね
    0件