フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

12

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夫の扶養からぬけだしたい

    ゆむい

    離婚しない選択肢、夫婦の機微
    ネタバレ
    2019年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スマホの広告バナーでちょこちょこ出てきてて、モラハラ夫と専業主婦の話かな?と気になっていたので購入。
    結果としては購入してよかったです。

    実際には激務、転勤ありの会社で働く夫と元は漫画家を目指していたが出産したことで夢を諦めた主婦の意識のすれ違いの話で、日本の家庭ではよくある話だなぁという印象。

    自分がひとりで激務をこなして家庭を支えているのに、どうして専業主婦が家事育児を満足にできないのか問いただす夫。

    保育園も空きがなくて仕事をしなきゃいけないのに仕事ができない、ワンオペ育児で家事まで満足に手が回らず、夫に協力してほしい妻。

    事故にあって、初めて夫の仕事ぶりや上司の無茶振りを聞く妻、自宅療養で初めて妻の家事育児がどれほど大変か実感する夫。

    作中での友人も離婚を勧めていたり、読者の中にも離婚すれば?とか、夫にもっと強く言えばいいのにとか、思ってる人もいたでしょうが、実際そういった場面で離婚に踏み切れる人ってなかなかいないんじゃないでしょうか。

    一読者としては、漫画ならではのふたりの考えてることを知れること、離婚しないで少しずつ問題を解決していくプロセスが参考になりました。
  • 善悪の屑

    渡邊ダイスケ

    犯罪者を更正させる話ではないところがいい
    2019年4月23日
    法で裁けない未成年者などの犯罪や、不起訴になって相応の罰を受けていない犯罪者たちを私刑によって裁く話。
    とても好きです。
    被害者の口から語られる、加害者のこの世のものとは思えないような悪行に吐き気がしますが、きっちりカモとトラが落とし前つけてくれます。
    世の中こうあるべきだと納得させてくれる話です。
    個人的には制裁部分がもう少し直接的に絵に起こしてもらえると(特に外道の歌最新刊)もっと感情移入できるかな、と思います。
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    話の内容が薄い
    ネタバレ
    2017年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局姉?の旦那は何も制裁を受けずに幸せそうにしてたのが残念。
    SNS映えを気にして年齢不相応な内面と外見の女が最低なやり方で自己顕示欲を満たして生きてきたのが、メッキが剥がれて…みたいな作品。
    トイプーちゃんが無事でよかった。