フォロー

0

総レビュー数

7

いいねGET

20

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 宝石少女は涙を流さない【タテヨミ】

    冬月いろり/SORAJIMA

    絵が綺麗で無料分から惹かれて
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んでしまいました。イングリットが何度も生き返り、同じ人生を生かされていたのは見ていて苦しくなりました。宝石の涙を流すという特殊能力を利用する親、妹。周りの人間も。同じ体験を繰り返す恐怖は想像すると絶望でしかないと思います。最後の生き返りの時から『2度と同じ人生を繰り返さない』と決意してからのイングリットは強くて美しかったです。あの宝石のように大きな綺麗な目は、妹のように『誘惑』や『自己満足』だけのためのものでなく、人を助けたり、自分の道を開いていける強さのためのもので、とても魅力的です。イングリットと出会う人達にも助けられ、最終的に温かい気持ちで新しい人生を全うすることが出来たのでしょうね。
    いいね
    0件
  • まさかな恋になりました。

    邑咲奇

    予想外だから人生面白い by伊達くんの父
    ネタバレ
    2024年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『人生を泳ぎきる最後の時まで幸せで まさかな恋をしていました』
    最後のこの部分で心が温まりホッとして、なんだか泣けてきます。
    こんなふうに、性格や好きなものや向いてる方向が似ていたり、お互いを思いやることを大切にする人と出会えた栞と伊達くん…いくら願ってもなかなか叶うことではないなと思っていたけど、自分にもこういう究極の幸せがあるといいな…と思ってしまいました。
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    菜々緒ちゃん&夜行様
    ネタバレ
    2023年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 菜々緒の簪を持ち続けた理由が、辛すぎた。それほど白蓮寺での『傷モノ』扱いが酷すぎたのに。白蓮寺若様の勘違いが凄まじいし、暁美は親指の爪をギリギリやり過ぎて爪なくなるんじゃないのか?紅椿邸に乗り込んで何をするつもり?白蓮寺って最低だと思う。夜行様は噂では冷徹だとか言われてるけど、すごく心の細やかな人。菜々緒を見つけて、婚約者として紅椿へ連れて行ってくれて良かった。
    後鬼さんは絶対綺麗な人。後鬼&前鬼も好きだな。
  • 傷だらけ聖女より報復をこめて【タテヨミ】

    編乃肌/SORAJIMA

    今、一番好きで楽しみな作品
    ネタバレ
    2023年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に花がとても綺麗に描かれていて好感をもちました。読み進めるとカラーなので目の色も綺麗だし色がもつキャラの特徴が分かりやすい。そして服のデザインや模様も丁寧で好きな漫画になりました。話ももちろん。ルーアは絶望から『復讐』という目標をもち、立ち上がります。手を差しのべたスウェンがいてこそルーアの強さと優しさが引き立ちます。スウェンも背景には苦労があり、それを見せず柔らかく振る舞うところが良いです。シジーとディアナも好きなキャラです。最終的にアリアンや神官長はどうやって成敗されるのか、最後まで気になる作品です。
  • まさかな恋になりました。【単話】

    邑咲奇

    おもしろい!
    ネタバレ
    2023年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ栞には伊達くんが魚に見えるのか?そこからおもしろいですが、34話の『男として見てないですって? そりゃそうよ だって 魚として見てたんだから』なんかツボでした笑 時々見える伊達くんイケメン、ふだんの魚姿はかわいいです。栞はおもしろいし、コツコツ物事をこなしていくし、優しいし自分を卑下することないと思うけど、周りの若い女子達からの自分の見え方も気になるのは分かります。栞サーティファイブ、ビューティフルサンデー…笑 次の話を楽しみにしてます。
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    最新話(42話)待ち遠しかった
    2022年7月4日
    42話では、39話あたりからのモヤモヤ嫌な気持ちが晴れてきます。椿ちゃんが危険な目に合ってるのを助けに行った五十嵐くん。まずここで良かったと思って。今回はいろいろ発見させられたと思いました。椿ちゃんの危険を知らせに行った圭織ちゃん。すぐに向かう五十嵐くんに、椿ちゃん達のいそうな場所を知らせ、自分も助けに行くマルちゃん。マルちゃんの呼び掛けについてきてくれた水泳部。敵ばかりに見えた今までだけど、そんなことない、一緒に守ってくれそうな人達がいる…。心が温まる回です。なんといっても五十嵐くんは、ブレない。「釣り合うとか釣り合わないとかお前ら何様?」まさにその通り!地味に見える椿ちゃんを単にいじめたい連中はいい加減黙れ!と思いました。水泳部、ストレッチの日で良かった。すぐに駆けつけられたから。同じ時間を水泳部はストレッチしてるのに対し、くだらない子達は誰かを陥れようといじめてる。このことでも同じ人間でもやることも根性も違うというか…発見が多かったです。ハッキリ分かるのは椿ちゃんも五十嵐くんも強いということ。そしていい人達も周りにいて、良かった…漫画なのに、読んでる私が噛み締めてしまいました。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    良かった…!
    2022年5月17日
    私自身、最近の精神的にツラい時に気になってたこの作品。私の身近に花梨のような子がいて苦しかった。だから一気に読んでしまったのかも。柚子が幸せを掴めるように。特殊能力があるからと、バカみたいに乱用する狐のあやかしと花梨、これから痛い目をみればいい。あと、その力に乗っかってる両親も。玲夜はバカ狐とは違うと信じたい。特殊能力をどう使うのか。家柄がすごいみたいだからそれなりの苦労もありそうだけど、形勢逆転を見たい。次回が待ち遠しい!