フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

11

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界料理道

    EDA/こちも

    ネームドモブが多い
    ネタバレ
    2022年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヴィナ=ルウをはじめとする色々と魅力的な女性達に多く囲まれていますが、基本的には主人公と結ばれる事無く、それぞれの家庭を築き去っていきます。

    なので、そこら辺を期待している人には向かない作品です。
    いいね
    0件
  • 忌み子と呼ばれた召喚士@COMIC

    コイシ/緑黄色野菜/こよいみつき

    やっぱり忌み子が魔物扱いで良い。
    ネタバレ
    2021年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 背後にまわって貫手で女性の体を貫通させるだけの威力があれば、普通に真正面から戦っても制圧できる。
    わざわざ殺す必要のない人まで殺して 、帰還する冒険者が少なければまた別の冒険者がくる可能性もあるのに、それを考慮しない。

    帰還する冒険者が少なければ少ないほど、貴重な素材が手に入る可能性があるから。
    自分を拾ってきた家族を守るために冒険者を皆殺しにさせるのは、無知故の自己満足って感じでものくそダサい。
  • ブラックな騎士団の奴隷がホワイトな冒険者ギルドに引き抜かれてSランクになりました

    寺王/由夜

    ストーリーは面白いが
    ネタバレ
    2021年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の性格がものくそ面倒臭い。
    主人公の性格は、物語がくそ面倒臭いことになるのでマジボッコにしたくなる時がたたある。
    出来れば黙ってろって感じ。

    それでもストーリーは面白いよ。
    いいね
    0件
  • 一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた

    月島秀一/もきゅ

    タイトル通りの作品です
    ネタバレ
    2021年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1億年ボタンを連打した俺は最強になっていた!ではなく、1億年ボタンを連打して俺は気が付いたら最強になっていた。

    連打してから、その後の成長もあり気が付いたら最強になっていたのであって、物語の進行上で負けそうになることも当然ある。
    一億年ボタンに関しても伏線が張ってあるにも拘わらず、序盤だけのアイテムと言い切るあたりがそもそも作品を読んでいなさそうですね。

    自分を弱いままだと勘違いしたまま無双する系や『俺、何かやっちゃいました』的なすっとぼける無双系の物語よりかはずっと面白いと感じました。
  • 俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~

    鍋敷/カワグチ

    面白いが少しダレてくる
    ネタバレ
    2021年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は王都の市街から離れた森の中で修行していたらしいが、ゴブリンすら見たことがない世間知らずで、話全体としては面白い。

    面白いのだが、少し疲れてくる。
    主人公は超が付くほど世間知らずなので、強い敵を倒してもずっとローギアで自分が弱いままなんだと信じ込んでいてどうしようもない。

    ずっとこのままローギアで走っていくんだろうかって感じで、なんも上がらない。
    ダレる。
  • 新妹魔王の契約者

    上栖綴人/大熊猫介

    割と官能小説
    2020年2月25日
    最終巻を学校などで読むのは、控えましょう。
    前半から後半にかけて、ライトノベルが官能小説に変わっていくユニーク作品です。
  • 精霊幻想記

    北山結莉/Riv

    主人公の周りの女の子が、皆、良い子!
    2019年12月1日
    主人公の周りの女の子が、皆良い子な反面。
    主人公と同じ地球人の勇者(男性)が、クソ!

    ①幼馴染に一途な高校生とか。
    ②素直に王道ハーレムを目指す社会人とか。
    ③チート装備無双系自称アウトローとか。

    主人公が責任を持って、女の子を幸せにすべき作品。