フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

9

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Helck

    七尾ナナキ

    噛めば噛むほど味が出る
    2018年3月13日
    表紙とあらすじを見る限り、ノリと勢いだけの中身ぺらっぺらなギャグ漫画だと思ってたんですが、気付けばボロボロ泣いてしまうほど感動してました。

    暗くて重たい展開はあるのですが、それを打ち砕くために奮起するキャラたちがかっこいいのなんの。

    ストーリー展開も無理なく綺麗に進んでくれるので、読みやすいです。

    特に表紙のアンちゃんの力強い叱咤激励は惚れてしまうこと間違いなしです。
  • あせびと空世界の冒険者

    梅木泰祐

    空のワ○ピースって言う奴は土下座しろ
    2017年5月24日
    伝説の古代都市の秘密をにぎる機械人形のあせびさんと、この世界の用心棒的存在である衛士としての実力が中の上な主人公ユウが、イチャイチャしつつ古代都市を目指す、空に浮かぶ島々が舞台の冒険活劇です。ちなみにあせびさんはユウに好意をもっていることを隠せているつもりだし、ユウはユウで天然たらしなので、あせびさんの好きオーラに気づいてません。
    もちろん、冒険活劇なので、熱い性格の主人公が熱血しながら冒険する様は、手に汗をにぎらせてくれて、続きが気になります。
    いいね
    0件
  • こづれ行楽!

    轍平

    へまちー!
    2017年5月24日
    レビュータイトルはタイプミスではありません。念のため。
    生き物(主にハ虫類や魚)が好きな女の子と、主人公が動物園や水族館に行って「遊んでもらう」漫画です。
    主人公は、シングルマザーのお母さんから娘の子守りを頼まれ、あわよくばお母さんとお近づきになろうという下心から、動物好きな女の子を喜ばせるために、色々な場所へと遊びにいくのですが、幼いわりに大人びた女の子に、逆に主人公が新しい発見や喜びを見つけさせてもらい、次第に女の子に喜んでもらうことが目的になっていきます。
    出先の施設は実在する場所なので、色々と行楽の参考にもなると思います。
  • うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

    ほた。/CHIROLU/景・トリュフ

    「かも」じゃなくて倒せるに決まっています
    2017年5月24日
    森で拾った、素直で可愛くて賢くて可愛くて働き者で可愛い幼女を、若くして実力と才能に恵まれた凄腕冒険者の青年がひたすら可愛がる漫画です。
    そりゃ、こんな可愛い娘のためなら、魔王だって倒せるに決まっています。
    まだコミックは一巻しか出ていませんが、ラノベは2017年5月24日現在で5巻まで出ています。
    あまりにも娘が可愛すぎて思わずラノベを一気買いしてしまいました。色々と伏線がそこかしこにあり、結構本格的な異世界ファンタジーなので、そういう方面でも楽しめる一品となっています。
  • あつまれ!ふしぎ研究部

    安部真弘

    イカ娘の正統なる遺伝子を引き継いだ漫画
    2017年5月24日
    皆さんご存知の「侵略!イカ娘」の作者さん渾身の最新作です。年上催眠術お姉さん、脳筋手品(物理)娘、不思議オカルト後輩の三人が集まる不思議を研究する部活に、強制入部させられた流され系お人好し主人公が、女子から数々の無茶振りをされつつ、たまにオイシイ思いをする漫画です。
    前作でもそうだったのですが、この人の描く漫画は、際立って面白い訳でもなければ、女の子も特別魅力的でもないのに、不思議と女の子がすごく可愛く見えます。女の子が可愛いのでお話も楽しんで読めます。何ででしょうね?上手く言語化できません。可愛いく個性的な女の子達に振り回されるお人好し主人公をニヤニヤしながら眺めたい人にオススメです。
    いいね
    0件
  • 手品先輩

    アズ

    年上ドジッ娘属性に目覚める漫画
    2017年5月24日
    先輩が可愛いです。これ以上にこの漫画を的確に表現できる術がありません。巨乳(最重要)とか、上がり症で人前で手品を失敗しまくるとか、引くほど隙だらけとか、ボッチとか、属性がふんだんに詰め込まれていて、あざといところもさらに先輩を可愛くしています。
    強いて文句を言うなら、もうちょっと後輩君が先輩にデレるところを見てみたい。たまにデレるところもこの漫画の魅力とも言えるのですが、個人的にはラブが足りないかなーと思いました。なので星一つ減らして星4つで。
    いいね
    0件
  • あやつき

    寺田亜太朗

    近年希に見る大当たり漫画です
    2017年5月24日
    お話自体は王道の「巻き込まれ型人助け漫画」です。
    ただ、テンポと言うか、話の展開のさせ方が半端なく丁寧で上手い。
    出てくる高校生四人が最初は赤の他人から出会いが始まるのですが、事件に巻き込まれてから解決するまでで、ちゃんとキャラ立ちから性格の背景、能力の特性を説明しつつ、きちんと無駄なく話が成立しています。しかも第一話だけで。
    当たり前じゃんと思われるかも知れませんが、これが第一話だけでできてる漫画が最近ではめっきり減りました。
    内容自体も、高校生四人の友情が徐々に深まっていく過程や、時にホロリと、そして常に明るく楽しく笑わせてくれる展開で、最近流行りの鬱展開など心配せずに読めます。
    大事なことなのであえてもう一度言います。

    これは近年希に見る大当たり漫画です。

    少しでも気になっていただけたなら、是非とも試し読みをしてください。
    きっと続きが気になって買いたくなるはずです。