フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

4

いいね

8

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね49件
投稿レビュー
  • 恋人に『俺と思って大事にしてね』とぬい活すすめられたので。【単話売】

    樫井田

    始めますか?ぬい活
    ネタバレ
    2025年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題でぼんやりと読み始め…「はわ~、可愛い~」と前のめりになったところで終わってしまい…
    【単話売】だったんかい!!と膝から崩れ落ちてしまった…
    こんな可愛いBL、どんぶりいっぱい読めるんだが!?

    恋人そっくりのぬいぐるみが部屋にいることで生活が整っていって、ついには…って、
    最終的にぬい活を勧められる、健康食品のCMのような流れではあるんだけど、
    主人公カップルが2人とも可愛いし、想い合ってるのが伝わってきて、ほっこりしました。
    もっと読みたかったな~
  • 俺を選んでよワガママくん

    加奈

    2周目必至!!!
    ネタバレ
    2025年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ せ…先生ぇ〜!!!!!
    お話うまくなりましたねぇぇええ!!!(無礼者)
    スピン元も大っ好きで、旧版・新装版とも所持して何度も読み返しておりますけども、ちょっとクセのある展開で難解なところがあり、勿体無いなぁ!と思っておりましたが、今回はお話の流れもとても良く、感動しました!!!

    作中でも触れられている温泉旅行では、次郎兄ちゃんにつまみ出された流佳くん…
    ブラコンな彼のことだから、兄ちゃん兄ちゃん言ってるに違いないと思ったら、全然違った・笑
    ブラコン自覚して、兄と比較してしまう言動で元カレのようにケイを傷つけたくないって反省できる、ただのいい子だったし!!!
    ホストの手管だと線引きしようとしても全然ダメで、ケイへの感情が溢れちゃうし〜〜〜〜!!
    クソ可愛〜〜〜〜〜!!

    顔面が優勝してるケイの甘やかしに、流佳がチョロく流されてるように見えるんだけど、ケイが流佳の言ってること全部叶えちゃうんだから、もうコレ抗いようなくない!?むしろ流佳はよく頑張った方!!!

    自信と余裕があるように見えて、その実、流佳に選ばれるためだけに一生懸命に努力してきたケイが、どんな気持ちで流佳に接していたのか、理解して読み返すと、ケイの表情のひとつひとつにまた違う甘さと切なさが胸に迫ってくるので、2周目必至です!!
    本当に本当に、流佳が大好きで頑張ったんだね!!!
    ホストの営業スマイルじゃない、蛍都の素直な笑顔が、とても素敵でした!!!
  • となりの百怪見聞録

    綿貫芳子

    トントントン!何の音?「お隣さん」が…
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試読できる巻頭の「さいわ」を何度も読んで、怖いか…怖すぎたらどうしよう…でもこの百物語系の世界観、絶対大好きなヤツ…!と、迷いに迷って購入しました。
    人が呪われたり、殺人鬼が出てきたり…っていうホラーではなく、古典的で斬新な「怪談噺」で、「人ならざる者の世界」が好きな人には堪らない世界観です。
    …なんて、もっともらしく小難しいことを言いたいところですが…
    本当の決まり手は、甚八さんのビジュアルが最高に好きすぎってことです!ここ大事!!
    ドッキッドッキしながら第〇話「叢の市」読んでて、スマホが顔面に落ちましたよ。
    作品タグ「恋に変わる」って謎だったの!怪談なのに「恋に変わる」!?
    その謎が、第〇話にして解けました!早くて助かる!
    この”甚八さんの恋”が要所で効いていて、「おとなり」に引っ張られがちな甚八さんを此岸に戻してくれる。
    この時の「ほわっ」としてしまう甚八さんが…とても、とっても可愛いのですよ!!!(腐女子視点でゴメンだけど!)
    「望みのない恋」かもしれなくても、甚八さんにとって大切な”紐”になるわけですね~!はい好き~!
    ただ、その相手も正体のしれない”人ならざる人”なのかもしれないけど…
    電子版にもちゃんと収録されているカバー下の解説ページもとっても熱量があって、このページをちゃんと本で読みたくなって紙版も購入したし、続きも気になるから「となりのヤングジャンプ」まで見るようになっちゃって…もう沼。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの悪役が、隠しキャラを恋人になんかするもんじゃない

    森キヨウ/村井なお

    表舞台の陰で生きるふたり…
    ネタバレ
    2025年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 任侠猫とか、幼くなっちゃう上司とか、SF(少し不思議)BLの名手、森キヨウ先生の異世界転生モノ!
    原作拝読していないので、最初ちょっと世界観フワッとしてるかなぁ〜と思ったいたんですが、3話目でガッと持っていかれまして!
    転生者であるディスグランドの迷い、エンダーリヒがディスグランドを必要とする理由、ディスグランドの同僚シアンと騎士団長セスくんの関係までぶっ込まれた内容モリモリ!物語の転換点!!引き込まれました〜!
    ディスグランドが巻き込まれてる事件も、解決されている訳ではなさそうなので、続編も期待してます〜!