フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

11

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • わたしのお嫁くん

    柴なつみ

    最後まで面白かった
    ネタバレ
    2024年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうやっても締めくくるのかなーと楽しみに読みましたが、これまで通りキャラ強め、面白可笑しくテンポよく突っ走って完走って感じでした。特に知博母が印象的だった(笑)どのキャラクターもみんなクセ強いけど明るくて好きです。何回読んでも楽しくて、終わってしまったなんて淋しいですが、ちょうど良い長さかなと思います。
    いいね
    0件
  • くちうつす

    天沢アキ

    おもしろかった
    ネタバレ
    2023年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 口述筆記のシーンの書き方がとても上手だと思いました。主人公の心を曝け出させる描写や欲情し合っているけど、身体的には触れない距離感がもどかしく、また、彼氏との関係も絡まり合って、どうなるんだろう…と思いながらあっという間に読み終えました。
    身体的な接触がないからこそ、かえってとてもエロティックでリアル。
    おもしろかったです。
    いいね
    0件
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~【マイクロ】

    藤間麗

    絵が美しい
    2023年1月10日
    とにかくキャラクターみんな美しい。美しいのに天耀様はとても優しいので、ほっこりします。
    絵が美しすぎて、キャラクターの表情がやや硬いときがあるので、星一つ減らしました。綺麗すぎて、歪みがないからなのでしょうが、なんかもったいないと思ってしまう。
    いいね
    0件
  • 氷属性男子とクールな同僚女子

    殿ヶ谷美由記

    癒される
    2023年1月9日
    絵がとても綺麗だなぁと思って、一巻の無料分を読み始めましたが、キャラの表情がとても可愛い。照れてる顔が特に!氷室君も冬月さんもなんて可愛いんだっ。顔が好き。セリフも好き。
    設定もぶっ飛んでて面白いです。妖怪?の末裔って…。でも、特殊能力のある人もない人も、隔たりなく平和に仲良くしてるのがいいなぁと思います。
    あっという間に読み終わってしまったけど、何回も読み返します。結局、何冊か買ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 執事・黒星は傅かない

    音久無

    良かったです。
    ネタバレ
    2023年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻からの雰囲気をそのままに、シリアスあり、笑いあり、時々涙ありで期待を裏切らない、いいエンディングでした。主役の2人は心もお顔もとてもお綺麗なので、人間臭さはないですが、魅力的なんですよね。個人的には「黒伯爵〜」の2人よりきゅんきゅんしてしまう。そして読んでて癒される。あちらの方が、好きだー、愛しいー、って言うシーンが多い気がするんですけど(そうでもないか)、間とか相手に対しての行動のさりげなさとか、焦ったさとかがいいんですかね。黒星さんのはぁはぁ言ってるシーンが好きなだけかも。
    もう、会えないのは淋しいです。
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    絵が好き、間が好き、全部好き
    2023年1月1日
    女の子は可愛いし、何よりいろんなタイプの大人の男性の描写が全て素敵すぎる。オフィスラブなのに高校生みたいな男性が出てくると、途端になんだこれってなっちゃうけど、これは、素晴らしいです。あの、照れ方とか、目線とか、間合いとか、良いです。仕事モードとのギャップもまたよいです。良いしか言ってませんね。でも、本当に何回読み返しても良いので、ご一読ください。
    いいね
    0件
  • 真綿の檻

    尾崎衣良

    はるかさん、凄すぎる。
    ネタバレ
    2023年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューに「この主人公家族と一緒の経験してる」旨の投稿が多くて、少し驚いた。
    話には聞いたことはあったけど、専業主婦だった母の家事活動をこんなに軽視している父は見たことがないので、うちは普通の家族の中でも恵まれていたのかな、と改めて感じた。
    作中の父は妻に対しても娘に対しても人権侵害ですね。ここまでする?うーん。教職なのに?女子も教えますよね。作中の弟はなんでこんな風に育つのか、ちょっとわからない。姉とはいえ、金盗むって、犯罪だし。ありえないと思うけど、リアルなんだろうなと思うと怖い。
    「深夜のダメ恋図鑑」でもそうだが、日頃感じる男女の意識の違いとか、社会的には普通のことに対する違和感とか、うまく浮き彫りにしてくれるので、自分のモヤついた気持ちを整理できるなと思う。作風は違うけど、不条理を当たり前として受け入れない、ちゃんと自分の置かれた状況を理解して考えて、選んでいく!って言う主人公達に勇気づけられました。
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~

    藤間麗

    絵が綺麗
    2023年1月1日
    表紙の絵とあらすじに惹かれて購入しましたが、中身の漫画もとても絵が綺麗です。天耀様も皇子の割にだいぶ優しい人なので、ほんわかします。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    みんないい子
    ネタバレ
    2022年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子達が爽やかでした。花野井くんの病的な感じがすこし薄らいで、自分なりに変わろうとしているところが好感が持てました。今までで一番。
    八尾くんも倉田くんも違ったタイプの人当たりの良い子ですね。八尾くんには心から幸せになってほしいと思う。
  • やまとは恋のまほろば

    浜谷みお

    古墳に行きたくなる
    ネタバレ
    2022年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 奈良県に行きたくなりました。サークルの合宿とかって懐かしい。人となりが出ますよね。カニエ氏の気遣いの仕方が好きですわー。人格者。
  • 先輩、ゆっくりお願いします

    にーづま。/相沢ちせ

    2人ともかわいい
    ネタバレ
    2022年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みんないい子。中でも汐見先輩がイケメンで勉強もできて運動もできるのに、謙虚なとこがいいですね。自信に溢れてる感じじゃないけど、自分の考えとか価値基準が揺らがないので、共感しやすかった。百合ちゃんも正義感のあるブレない明るい子なので、楽しく読ませていただきました。何回も読んでニヤニヤします。
    いいね
    0件
  • 正反対な君と僕

    阿賀沢紅茶

    谷くん好き
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴木さんと一緒の気持ちで谷くん好き!と思って見てます。大人しそうでいて、ちゃんと意見言えるとか、ちょっと言葉足らなさすぎるけど、鈴木さんには丁寧に正確に伝えようとしてるところとか、鈴木さんへの伝わり方にとても気を配ってるところとか。
    鈴木さんも可愛いので、大好きです。しばらく、見ていたい2人です。平くんも面倒そうだけど、幸せになってくれるといいな。
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    青春っ!
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期の面倒くさい葛藤とか成長へ向かうエネルギーみたいなものが、笑いあり、波田ありで描かれていて、購入して一気に読んでしまいました。大人になって、あんまり考えないように蓋をしていた感情を思い出しました。
    相手のことを本当に想うってことは難しいけど、尊い事だなあと。殺伐とした環境にいたとしても、忘れないで生きていきたいな〜と思いました。
    読んでる途中も、ほんわかした気持ちになれましたが、読後感、爽やかです。みんな、なんかよかったーって感じ。
    いいね
    0件