フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • マグロちゃんは食べられたい!

    はも

    記憶消してまた見たい
    2024年12月27日
    まず始めに結論から言うとめちゃくちゃ面白かったです。きらら作品のノリ(女の子の日常系とか百合とか)に拒否反応が無いならぜひ見て欲しいです。ネタバレ無しで!!!私が2巻まで読み終えた結果、いてもたってもいられなくなってレビュー初投稿してしまうくらいにはやばいです。旅行中のビジホで軽い気持ちで読んで現在のたうち回っています。

    最初は「ああ、ちょっとぶっ飛んでる系のきららねオケオケ」と軽く見てました。主人公の女の子がマグロを釣り上げたのですが、少し目を離した隙にそのマグロが人間になっていたというものです。すごいですよねw で、その人間になった元マグロの女の子と日常を過ごしていくという話です。

    個人的にこの作品を面白いと感じた理由が、キャラ達の考えや価値観などが深く作り込まれていること、そしてそれらがちゃんと描かれていることです。元マグロの女の子ですが、さすがに元マグロなだけあって価値観とか考え方が全然人と違うんですね。人とはかけ離れた元魚の価値観は、人間とは過ごしてきた環境も生き方も違うという現実を突きつけてきます。この各キャラの価値観の違いという部分がとても深く、面白かったです。

    あとこれはただの感想ですが、考え方や価値観という部分で人間とは全く異なる生き物として元魚キャラを描いてるの、妙なリアル感があってきらら作品にしてはやや不気味でしたねw ともあれ全体的に見ても話は面白いし、きらら作品らしい場面も多く、絵も好みだったので文句なしの☆5です。あとマジでどうでもいい話ですが、私の中でこの作品は伝説のきらら作品となりました。そのくらいやばい。

    思うことが多くてつい長くなってしまいました。これからこの作品を読む方へ、人間と元魚の価値観のずれを楽しみながらも、最終的にそのずれに対してどう向き合っていくのかという部分を気にしながら見ると面白く読めると思います。みなさんもこの作品を読んで、私とともにのたうち回りましょう。
    いいね
    0件