フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
2
いいねGET
1
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
多彩な登場人物の魅力満載の昭和の名作2024年11月29日子ども時代にリアルタイムで読んでいた一番大好きな漫画。コミックもまだ持っています。
昭和の時代、名作揃いの中、大好きな漫画は沢山あり(特に白泉社!)、沢山の漫画を買ったけど、今でも単行本を持ってるのは、唯一これだけです。
やっぱり今、読んでも面白いです。
新たに読む人も、当時、読んでいた人も、またぜひ読んでみてほしいです。
内容は、腕っぷしの強い主人公やじさん、きたさんを中心に、勧善懲悪的な痛快なエピソード、その中にいろいろな人間模様、心温まるエピソードが幾つも出てきます。
エピソードごとに魅力的な登場人物満載なので、推し以外にも、好きなキャラがきっと何人も見つかると思います。
この多彩な登場人物も、まちがいなく大きなの魅力の一つ。
わくわくしたり、ハラハラしたり、痛快な気持ちになったり、楽しく読める漫画です!
余談ですが、単行本と見比べてみると、表紙が変わっている巻もあります。以前の表紙が好きだったので、そこは残念です。いいね
0件 -
やじきた学園道中記スピンオフ 星にききたまえ―Ask The Stars―
狭霧の魅力があふれたスピンオフ2024年11月29日やじきたは、子ども時代から読んでいて今も本棚にある一番大好きな漫画。名作です!
登場人物も非常に多いのですが、魅力的な登場人物がこれでもかと出てきます。好きな登場人物もたくさん探せると思います。
エピソードは痛快で、読んでいて楽しい気持ちになるシリーズです。
このスピンオフ「星にききたまえ」は、ハーディについて渡米した狭霧たちのその後が描かれたいます。
ハーディを取り巻く人々や出来事(おもに仕事関係)、狭霧の大学生活、ダニエル・ローズ博士のことなど、盛りだくさんの内容。
狭霧がとにかく可愛くて、幸せそうで、活躍するのが読めて、幸せな気持ちになれます。
また、ローズ博士のふりきった趣味人ぶりも面白い。
それから、元々のやじきたから読んでいる読者の方々にとっては、ハーディに対して、どこかちょっとイヤな気持ちをもってる人もいるかもだけど(私も含め。だって、シモーンの話読んだら、そうなりますよね)、ハーディも悪くないなと思えるお話です。
3巻完結とのことですが、続きがすご〜く読みたいです!!市東先生、ぜひぜひよろしくお願いします!!