このレビューはネタバレを含みます▼
初めの方の絵も好きだけど、最近の絵は特に週刊連載とは思えないほどの書き込みで感動してます!!!
話の内容に関しては、とにかく面白い!!!!!!!!
デクたちの成長はもちろん、ヴィランサイドの話もとっても面白い。特にトガちゃんの話は考えさせられた、、、、自分が好きなように生きて、それで他人に迷惑がかかるならそれは悪といえる。私たちにとっての普通は彼女にとって普通じゃないから、普通に生きることすら悪や異常とみなされる。この難しい問題を、お茶子とトガちゃんでどう結びつけるか!と思っていたけど、とても綺麗に結んでくれてよかった!!!
しがらきの、理解しなくて良い、理解できないから、ヒーローとヴィランだ、というセリフも考えされられた。
お互いに理解し合えない考えを持っているからこそ、こうやって敵対し、対峙することになっているわけだし、それは皆んなが薄々わかっていたことだ。だからこそ、しがらきを助けたいって言ったデクがどうするのか本当に気になるところ!!!
残り5話とかでもう終わっちゃうけど、私は単行本勢なので終わるのはもうちょっと先です。初めて見たヒロアカはちょうど神野決戦のとこだったなぁ。アニメで初めてそのシーンを見た時の感動は忘れられない。友達とヒロアカの話で盛り上がったり、中学時代の部活でデトロイトスマッシュ!!とか言いながらやったり笑笑、懐かしいなぁ
色々な思い出をありがとうございます!!ヒロアカは私の思い出です。今年は受験生で大変なことも多いと思いますが、堀越耕平先生の描くデクたちに勇気をもらって乗り切りたいと思います!!たくさんの勇気と思い出をありがとう!!少し早いですが、デク、カツキ、A組、B組のみんな、雄英高校教師陣、イレイザー、エンデヴァー、ホークス、私が一番好きなレディナガン、そして堀越耕平先生、本当に10年間お疲れ様でした!!!!!
追伸
レディナガンのスピンオフ、麗しきレディナガン〜籠の中の一等星〜、いつか書いてくれたら嬉しいです!!!