フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

16

いいね

3

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢の矜持~婚約者を奪い取って義姉を追い出した私は、どうやら今から破滅するようです。~(コミック)

    メアリー=ドゥ/久賀フーナ/星樹スズカ

    時間と目線が変わっていくのが面白い
    ネタバレ
    2025年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭は悪役令嬢として義姉を追い落とすウェルミィの目線から語られ、それが少しずつ慕ってやまない義姉イオーラを護る目線にズレていく。
    さらにウェルミィの行動は2巻でレオ目線で語られる。
    同じ事象を立場と人物を変えて説明していく点が面白い。
    絵が、何を描いているのかよく分からない部分があり、造形にこだわる人はよくよく観察する必要がある。
    雰囲気だけで読み飛ばす分には台詞が説明してくれるので読み進められる。

    発想は面白くスピード感もあるが、その分ストーリーの展開や絵がやや雑に感じる。
    もう少しゆっくり丁寧に描いても…と思うので星3つ。
    いいね
    0件
  • やじきた学園道中記スピンオフ 星にききたまえ―Ask The Stars―

    市東亮子

    全てのものが懐かしい!
    2025年9月26日
    ハーディーと共にアメリカに渡った剣望君がすっかり前向きになって大活躍。
    ヤジさんキタさんとはまた違うスタイルの活躍ぶりです。
    舞台は80年代。
    そうそう!
    あの頃のパソコンは互換性がなかった!
    フロッピーディスクはペラペラの折り紙くらいの大きさ!
    まずは起動ディスク入れて立ち上げたら、アプリケーションソフトの入ったフロッピーディスクと交換し、コマンドを入力して使っていた!
    ラップトップは正にあの形!
    マッキントッシュに感動していた!
    でも企業や研究所ではすでにネットワークが構築されていた時代!
    忠実に再現してくれて嬉しいです!
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    何故か読んでしまう。
    2024年12月29日
    内容は書かなくても推測できると思う。で、これをずっと読み続けてしまう自分が正直小っ恥ずかしい。いい歳して、私、こんな作品が好きだったんだ…絵は雑だし下手だが、勢いのある流れるような線は好み。新着の通知が届くと課金してしまうので、話が細切れになっている分中毒性がある。
    関係ないけど…普段着物を着る仕事をしているので、玲夜が紋付の羽織袴で正装している時に、格下の瑶太が宴席には相応しくない紋無しの普段着なのがものすごく気になる。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人【分冊版】

    林マキ/もり/アオイ冬子

    スッキリ痛快
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「あなたにお勧め」と出てきた恋愛物の中に「屋根裏の…」と意味不明なタイトルの作品があったので無料分だけ覗いてみたらめちゃくちゃ面白い。ヒロインが賢くて痛快!これは買うかも!
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    猫猫のそっけなさがかっこいい
    2024年12月17日
    この作品のコミック版は2種類あるようだが、絵と話の展開がすっきりしているのでこちらの作品の方が好き。人物名が、日本の音読みと中国語読みが混在していて、どんな基準なのか興味がある。猫猫が一貫してそっけなく毒と薬にしか興味が向かないのに対し、恋をしてしまった任氏様がどんどん人間味を増していくのが可愛い。頭の回転が早くてそっけない猫猫もかっこ良くて好き。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    あっぱれなズレっぷり
    ネタバレ
    2024年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お一人様の快適さに目覚めたニコルが、行動するたびに、意図せずケイオス達をブンブン振り回しているのが面白過ぎます。登場人物達の勘違いっぷり、ズレっぷり、行き違いっぷりが一々笑え、そのドタバタの中心にいるニコル1人が楽しそうに脇目もふらずに我が道を邁進し、それがまた新たな誤解とドタバタを引き起こしていて爆笑です。ニコルはまるで台風の目。この作品のためだけにアカウントを取りました。