フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

11

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ふつうの軽音部

    クワハリ/出内テツオ

    キャピキャピした青春、そんな物は××。
    2024年7月7日
    主人公のハトノは、まごうことなき陰の者。そんな彼女が甘酸っぱい青春を送るはずもないのですが、そんな物より素晴らしいものを見せてくれます。陰の者が持つ特有の、いやすべての人間が自分の中にある鬱屈した感情を吐き出すことができる。それがロック。あるお笑い芸人は言いました。お笑いは世間に対する復讐だと。音楽で世間に対する復讐。それがロック。はとっちが行う復讐が楽しみです。
  • 六道の悪女たち

    中村勇志

    少年漫画の全てがここにある
    2023年5月2日
    最初の3巻が無料だったので、なんとなく読んでみました。少年漫画でヤンキー漫画かぁて感じで、そんなに期待もしてなかったのですが読んでみると意外に面白い。全26巻と長い。どの巻まで面白いのか気になってきたので、とりあえず面白くなくなる所まで読んでみるかと思い、続きを読み始めると26巻全て読んでいました。何故なのか?まず、主人公が熱い。弱気で臆病な少年ですが胸の奥に熱いハートを持っています。そしてヤンキー漫画ではあまり見かけませんが成長します。それは主人公だけではなく、周りの仲間たちも同様です。敵だったキャラが次のチャプターでは仲間になって一緒に戦ってくれる構図は、いつの時代も心に熱いものを感じさせてくれます。そして主人公と共にに心・技・体が成長していきます。仲間たちの成長も見せてくれることで一層物語が熱いものになっていると思います。そして女の子たちが強い。ヤンキー男たちをバタバタとなぎ倒していく様は、フェミニストたちもニッコリ。そしてもっとも重要なことは出てくる女の子たちがカワイイということです。カワイイは正義と言いますが、出てくる女の子のほとんどは悪女です。でもカワイイので正義なのです。ということだけではなく、主人公の特殊能力のおかげです。がそれだけではなく、主人公の熱い心、魂がそうさせているのだと思います。
  • ストーカー行為がバレて人生終了男

    門馬司/芥瀬良せら

    続編待ってます
    2021年9月19日
    面白かったです。主人公は冴えないメガネの男で少々変態で気が弱いですが、いざという時は行動力があり男気がありとても好感が持てます。登場するヒロインの女の子達はどれも魅力があり影沼がうらやましいです。この作品の特徴は登場人物の迫真顔だと思います。思わず吹き出してしまった場面も数知れず。ミステリーの読み物としても面白いと思います。テレ東の深夜あたりでドラマとして実写化してもイケそうなきがします。
    いいね
    0件
  • 雪女と蟹を食う

    Gino0808

    男の願望が具現化した作品
    ネタバレ
    2021年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対ハッピーエンドにはならないと読んでいるとき思っていました。7巻の最後の予告だと彩女さん死んだっぽかったし。主人公もまあ色々あったとはいえ、チョメチョメやら不倫など犯罪や倫理に反する行動を起こし、今の時代これでは幸せにはなるまいと。でもいいですよね、そういう物語があっても。というか心のどこかでは望んでいたのかもしれません、このような報われる話を。やはり相手に様々なものを与えられる人物は幸せになるべきです。そして美しく賢く優しくエロくて料理上手でメーテルな彩女さんはいつの時代も最高のヒロインだと思います。