フォロー

0

総レビュー数

12

いいねGET

4

いいね

6

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 原作版 左ききのエレン【合本版】

    かっぴー

    大好きなのよ
    2024年6月1日
    似たような仕事してるせいか、営業さんとか制作側の苦労とか才能とか、仕事の仕方とか結構引っかかる。
    リメイクも好きだけど原作もたまに読みたくなるので、シーモアにあって嬉しいわ
    いいね
    0件
  • エリア88

    新谷かおる

    最高
    2022年8月11日
    一気読みしてしまった。登場キャラがみんなカッコいい。
    サキ、グレッグ、ミッキー、セラ…幸せになって欲しかった。
    これだけ奇麗に終わった漫画はなかなか無いですね。
    いいね
    0件
  • ぼくらのQ

    市真時系

    私は好き
    2022年2月20日
    正解が曖昧な問をされ続けるのは頭使いそう。
    正解するとパワーアップしていくのは見てて楽しい。
    先が気になって読み進めるくらいは面白かった。
    いいね
    0件
  • デスゲーム飯

    仁藤楓/アオイセイ

    なんやこれは...
    2021年1月12日
    人を殺して食う飯は旨いか?って話ですかね...。この手の漫画は生き残りの過程が大事ですが、
    そこはカットされてますね。

    ショートケーキのイチゴだけ食べるような漫画です。
    いいね
    0件
  • Pumpkin Scissors

    岩永亮太郎

    めちゃくちゃ哲学的
    2021年1月12日
    めっちゃ哲学的で好きですが。。。本屋にもあまり置いてないし扱ってるテーマが他の漫画では見当たらないので、唯一無二の漫画です。とても好きな漫画なので是非きっちりと完結して欲しいです。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    好き
    2021年1月10日
    最近のミステリーって、人が死んでからって所が有るけど、本当の名探偵なら、それが起こる前に防げるよね。話の中では色々と悲しいこともあるけど、主人公の言葉に何か癒されまてます。
  • 私という猫 ~呼び声~

    イシデ電

    重いッス
    2021年1月4日
    野良猫の気持ちを、生活をリアルに考えるとこうなるか...。家で買ってた猫は幸せだったのかしら...猫好きの人は見ない方が良いかもね。でも、私は良い漫画だと思いましたよ。後半以降は悲しいことばかりだったけど、何か猫らしいっちゃ猫らしい最後たった気もする。あぁ、駄目だ。泣けてきた。
    いいね
    0件
  • 絶望の玉

    ヤキナベ/EwhanKim

    あっ、うん。
    2020年10月3日
    読み放題だから読みました。
    伏線と辻褄がちぐはぐなのでスッキリは
    しませんでしたが、まぁ、はい。
    と言うような内容でした
    いいね
    0件
  • 桃太郎’ 分冊版

    村川和宏

    何と言うか...
    ネタバレ
    2020年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 桃太郎が軟弱すぎて見ててイライラする。
    百歩譲って拐われた幼馴染みを助け出すなら
    納得できるけど、鬼退治って...。
    いいね
    0件
  • 王様ゲーム 終極

    金沢伸明/栗山廉士

    何かモヤモヤする。。。
    ネタバレ
    2020年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読み進める位には面白いと思います。
    ただ、前作含めて二回も村に行ったけど役に立たず。あの死体の意味やゲームから逃れる方法のヒントはなんだったのか。。。

    終盤に突然電話が掛かってきてウィルスが原因とか...何か前作と食い違うところもなんだかなぁ。。。結局、王様ゲームの無い世界の実現もなく終わっちゃった。取り敢えずこの世界の警察は無能と言うことはわかった。
    いいね
    0件
  • オナニーマスター黒沢

    伊瀬カツラ/YOKO

    ギャグマンガかと思ったら...
    2020年6月16日
    タイトルがアレなので、読むのを敬遠してました。
    読んでみたら、タイトル通りなんだけど、
    登場人物が凄く青春してる感動作でした。

    私も若い頃に色々やったなぁ~とか、
    辛い恋愛したなぁ~とか、色々と思い出しました。

    すらすらと読めるし、読後は晴れやかな気分になれました。
  • ドグラ・マグラ ─まんがで読破─

    バラエティ・アートワークス/夢野久作

    原作も読んでました
    2020年5月1日
    原作はあまりにも長大な作品だったのをコンパクトに上手くまとめたなぁと感心しました。インパクトのあったながったらしい狂ったお経がはしょられてたのを初め色々と記憶違いがあったのて原作を読み直してきます。
    いいね
    0件