フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

42

いいね

20

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    6を見たかぎりだとノーマルかな
    2025年1月8日
    漫画としてはストーリーも悪くないけど、ジルベールの設定だけがまじで生理的に受け付けない男性像で残念すぎる……
  • ENNEAD【タテヨミ】

    MOJITO

    第一部は最高です。
    ネタバレ
    2022年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物を理解するのもそれほど苦労を必要とせず、むしろ漫画を通して本来のエジプト神話に関心が向いて各登場人物を調べてしまうほどにこちらの作品にハマってしまいました。
    BLモノとは知らず、数話無料で読み進めて迷わず更新されている全話を購入。
    途中、BL要素というのかその展開が繰り広げられ正直不意打ち喰らってしまいましたが…汗 まぁ、それを差し引いてもとても良くできたストーリー構成と展開は大変大満足です。
    周囲にBLで騒ぐ女子がいても到底理解し難かったんですが、少しだけ分かったような気がしました。
    個人的にホルスが一番可愛く気に入っています。オシリスのセトを見つめる表情も切なく苦しいし、ネフティスやアヌビスを想うセトの心情、登場人物一人一人にそれぞれの憤りや想いがあり感慨深いです。それぞれの登場人物のキャラに寄り添い感情移入しながらも幾度も読み返し楽しむことができました。
    自分もBLに目覚めたんかな?と別のBL本へも数種挑戦してみたんですが、エネアドだけが許容範囲内だったようで他作品だとイチャコラに耐えきれずソッと閉じてしまいました。
    オシリスの風貌が奇異すぎて存在自体気持ち悪く感じたんですが、彼も髪型や肌色変えて想像してみるとなかなかの美形。や、あれで普通にイケメン風に描かれてたらもっと同情票集まってただろうに、外見って大切さね。
    鏡の中のネフティスの分身(※本体だと訴えていたけれど、どちらも偽物ではなく本体だと思うので)の存在を考えると、ホルスもまたネフティスと共に鏡の中に分身は取り残されている状態なのかな? 鏡の件はイシスも同じく記憶を失っている節があり彼女も関わりがありそうな様子、この辺りの伏線が回収される日が楽しみですね。
    そしてシーズン2の謎多きギリシア人。彼もまたかっこいいではないですか。ヒゲがイイ! 美しい者に対し浮ついたキャラ、がゼウスっぽく感じましたが何者なのかは今後に期待ですね。
    そういえばセトのノーメイクがとても格好良かったです。
    話数が進むにつれてこってり画風になりつつあるので、初期のあっさりした画風に戻ってくれると嬉しいです。眉細め目元シャープな初期の絵柄がいいな〜。

    個人的に第二部からはセトのキャラ設定がとても残念です。
  • イグアナの娘

    萩尾望都

    子供の頃、ドラマ化されてましたね!
    ネタバレ
    2017年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当時幼かった私には当時のドラマが今ひとつ理解出来ず、菅野美穂が主人公を演じていた女の子がイグアナ化するのか不思議でした。

    大人になって改めて原作のマンガを手に取り、ようやくネグレクトで苦しむ家族を描いていたことを理解できました。
    私は昭和生まれですが、私も含めて周囲の友人の環境は育児放棄だったんだろう不衛生な格好の子達や愛情に飢えてグレている知人や先輩も珍しくなかったので自分の環境に対してもさほど深い疑問は感じませんでしたが、なるほど。そういうことだったのかと深く考えさせられた作品です。