フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

2

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • お兄ちゃんはおしまい!

    ねことうふ

    幸せな漫画です
    2019年11月19日
    この作品にも影響してしまっている、
    世間のニートのイメージは、実際に対しては適性な物ではないという認識が自分にはありますが、この作品は自分が好きと言える幸せな漫画です。


    ここからは漫画の話では有りませんが··

    (現実の話ですが、ニート問題とされる物は、ニートの履歴でも行って受け入れられるような、ニートから参加できる会社や学校を作る事がニートの現実に対して唯一の適切な実効性ある支援になります。)


    (こっちは一般の話です
    現実の世界の運営のやり方では、皆へ必要な物やサービスを供給し仕事をする事に皆は必要にはされないため、必然的に皆が求められる物が上がり、誰かは必然的に余り、採用や投資を与えられない結果責められ自信をなくします。)
    いいね
    0件
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    マンガとは関係無いが無職のイメージは空想
    2017年8月11日
    長期のニートは基本、高校卒業等の最低履歴を得られる前に長い虐め等の影響で学級脱落し、後に付けられずその履歴で雇って貰える場所が認識できず成ってるから常に意識やられててイメージのようにリラックスしてるのとは対極。ニートへの強い否定的な認識を持つ今の世間で働かせて貰える場所は認識できず、否定されてるだけで
    どこかで働けるのを絶望する。
    履歴社会は面接を困難にしニートを成立させる
  • 女体化した僕を騎士様達がねらってます ―男に戻る為には抱かれるしかありません!―【単話】

    やかん/祈みさき

    主人公が可哀想に感じました
    2017年7月22日
    基本的に、主人公に主権がないのですが、主人公が関係を持っていた男が最終話(未完結)でする言動が閾値を越えていて、主人公が可哀想になりました