フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

25

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 只野工業高校の日常

    小賀ちさと

    11巻まで購入しました。
    ネタバレ
    2024年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の男子高校生の日常ものですが、自分にとって馴染みのない工業高校の内情や舞台となる秋田ならではの文化などと合わさり楽しく読んでいます。所々に散りばめられたゆるっとした笑いも好きです(ゴールデンライオンタマリンが出てくる女子高生のセンスも良い)。続刊が待ち切れない、ほどではないですが、新刊が出たら購入しようかなと思うコミックです。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    山口悟/ひだかなみ

    長い
    ネタバレ
    2021年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品一つ一つは面白いのですが、物語の展開は毎回同じです。性別問わず愛されるヒロイン(が、気付いていない)、トラブルに巻き込まれる、なんやかんだで解決して敵味方関係なく好意を勝ち取る…という…。同じ内容を別視点で、というのもパターンです。いつまでもこのパターン化した楽しい世界を楽しみたい、という人もいるでしょうが、それだけでは足りませんでした。
  • 聖女の魔力は万能です

    橘由華/珠梨やすゆき

    四巻まで読みました
    ネタバレ
    2021年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック版も読んで面白かったので四巻まで勢いで購入しました。最初は小説版も面白かったのですが、聖女とバレたくないのに全然抑えるつもりがないという無自覚な自己顕示欲の強さみたいなのをヒロインに感じてきたので四巻で止めてしまいました。
  • 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

    ほのぼのる500/なま

    好きな作品ではあります…
    ネタバレ
    2021年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても不幸な生い立ちから、チートな生活まで早かったなと思いました。そしてチートさがどんどん増していく…。こんな展開はなろう系ではよくありますが、かと言って不幸→そこそこ幸せな単調な毎日、の話だと物語としてどれほどの面白さが出せれるのかと思いはします。アイビーのスライムの凄さの謎や、冒険者達との再会とか、気になる今後の展開を知りたい・読みたい気持ちはあるので、継続して読みたいと思います。…が、書籍化するなら校閲はちゃんとして欲しいです。この先生の他の作品もですが誤字脱字がひどい…。
  • 私はご都合主義な解決担当の王女である

    まめちょろ/藤未都也

    続きが待ち遠しい…
    ネタバレ
    2021年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの行動が何やら含みを持っているかのように周囲が勘違いし、物語が展開していく様が面白いです。ヒロインのどんな行動に含みを持たせるかも。え、その行動をそう判断しちゃいますかと💦。それと、王族としての振舞いとのギャップも併せて、ヒロインが可愛いです。3巻まで読みましたが、BLの表現もきつくないですし、この先も匂わせ程度の表現で留めて欲しいです。王家の秘密、ヒロインの恋愛事情等、これらをどう決着を付けていくのか気になる上にBL濃度が高まると視点がごちゃごちゃしそうなので…。なろうでの連載と共に続きが待たれます。
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    面白い
    ネタバレ
    2021年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4コマでオチ付けて、さらには他の4コマの伏線にもなりと、4コマならではの技法がとても楽しめる作品です。それぞれのキャラも立っているから、キャラ同士の絡みのパターンも多様で面白いです。千代ちゃんに対する野崎くんの心情の変化も描かれるようになってきているので、この先、椿先生ならではの、(ちょっと一癖ある😊)展開が楽しみです。
    いいね
    0件