このレビューはネタバレを含みます▼
執着や監◯等が好きな方は間違いなく気に入ると思います。
もう何回も読み直していますが褪せない面白さです。
友也が最初は同仕様もないクズ人間に見えるのですが、過去や内情を知るとそのことも一種の自己防衛だったのかなと思わされます。
最後の方、自分が過去の真人のことを覚えてないことに対して謝る姿に、人は簡単には変われないものの友也がなんとかしようとあがいている姿が見られて同仕様もない気持ちになります。
真人も大切なモノ全てをうしなったあとに唯一とも言える友也に執着し、愛憎入り交じる感情を行動に移した事に対して異常でありながらも、最終的に収まるところに収まって良かったです。
欲をいうと短話ではなく、単行本形式でまとめ読みしたい作品です!