フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

15

いいね

13

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • プリンセスくんとナイトさん【単行本版】

    よこざわ

    高身長女性ヒロイン物の典型
    ネタバレ
    2022年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻面白くて、2巻も楽しみに買ってみましたが…1巻の終わりから展開が普通かなーと思ってたら2巻も目新しさはありませんでした。

    背が高く自立しているので、強いと誤解されがちな女性が、実は優しく脆い面や乙女な面もあり、そんな所をお姫様的に愛されているのに気づかない王道ストーリーという感じ。

    大倉さんの登場や実はモテてましたってくだりも、姫野くんに悩ませる布石なのかもしれませんが、読者からするとキヨコの鈍感に無理があると思えてしまうし、結果として大倉さんや姫野くんの話をよく聞かずかなり失礼な態度になっている場面があり…残念です。
    キヨコがハイスペで気遣いができるとても良い女の子なのでモテるのは納得なのですが…
    まぁ鈍感力過多になってしまうのは恋愛漫画ヒロインとしては仕方がないのでしょうね。
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    買って後悔
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見た設定が面白そうだったこともあり購入しましたが、これほど後悔した作品はありませんでした。

    まず絵柄は確かに人を選びます。受けのウエストがやたら細くてクネクネしているので、男女のエッチに見えます。

    しかし、絵柄だけなら好みの問題なのでここまで購入を後悔することはなかったのですが…

    表題作の受けは特別美少年の設定では無いのに謎に男にモテます。受けが頭のいい設定なのに流されすぎで不自然なほど鈍感です。また、攻めや周りの男の人達が受けのことを好きな理由もよくわかりません。
    ひと昔前に流行ったような、「平凡なヒロインが様々なイケメンから露骨に言い寄られるも、鈍感を発揮しつつ片想い(しかし誰が見てもわかりやすい両想い)をする」という少女漫画のヒロインの性別が男だった、というだけに思えます。BLというよりファンタジー少女漫画で、受けが男にする意味はないようなお話でした。

    設定が面白そうなだけに余計残念でした。他のBL作家様がこの設定を使えなくなると思うと悲しいです。
    申し訳ありませんが表題作で苦手意識を持ち、それ以外のお話を読んでません。