フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
28
いいねGET
15
いいね
7
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
ながーーーーい年月を経て。2022年2月1日メイドとして働くはるの、人生を通して見つめる『恋』。
実ることのなかった彼との血が混ざる時、はるは…。
人物の相関と時の流れの仕掛けにあなたもきっとハマるはず!いいね
0件 -
-
-
-
-
【5作品収録!無料0円】エタニティブックス 試し読み増量パックvol.001
誰得?!2018年10月18日5作品とも楽しめて胸キュンの連続でニタニタ止まりませんでした。
2作品はこの作品を購入する前に読んでいましたが、残り3作品も購入して読みました。
こういうのもいいですね。いいね
0件 -
-
ハッピーエンドでよかった。2018年10月18日原作を先に読んでからのこの作品でした。
妹と似た状況になって初めて過去を乗り越えられる、という大きな主題が伝わりにくくはあると思いますが、原作では分かりにくかった部分がはっきり描かれている場面もあり、私的には分かりやすくて良かったです。いいね
0件 -
3人の兄弟の愛の物語2018年10月18日長男、「途中やめにすんの?!」次男、煙草買いに行くついでだからって送っていけるさりげないやさしさ、凄い。三男、押し倒された感満載!で楽しめました。
いいね
0件 -
色んな愛の形がもれなく楽しめる!2018年10月18日3人の男性の愛の物語ですが、いいです。
『2巻』ではなく、あくまで『続編』で、秘書の話もあって楽しめました。女性が男性を鳴かせる、という発想は私にはなかったのでちょっと考えてみようかと・・・いいね
0件 -
できる男とできる女のラブストーリー。2018年10月18日喧嘩ばかりしている上司と関係を持ち、身ごもってしまう。なかなか本当のことを打ち明けられず時間ばかり過ぎ、不安な日々を過ごすヒロイン。妹との確執も手伝い、幸せとは言い切れない妊婦生活。設定が過酷で、涙した場面もありましたが、ヒロインを5年も見守ってくれた桂木課長の愛の大きさに、深さに感動しました。
第7回恋愛小説大賞 特別賞 受賞作です。いいね
0件 -
やっぱり名前で呼ぶの、いい!2018年10月6日恋愛のバックグラウンドをお互いに覗かせつつ、嫉妬したり見つめあったりしながら距離を縮めていく。そして、呼び方が敬称から呼び捨てへと変化する。この瞬間がとてもトキメキます。
そして、元カノの話、良かったです。結構酷いひとだけど、お互いにハッピーだからねよしとしましょう。いいね
0件 -
-
陰陽師大好き。2018年10月4日エリート陰陽師(我が家は祇園の拝み屋さん)ではなく「庶民な陰陽師」の話です。前者と同じく陰陽道を通じての人間模様や恋模様を描いていますが、ヒロインが高校生なのとリストラ経験ありのちょっと大人という違いがあります。
いいね
0件 -
陰陽道をもとに2018年10月4日人より秀でた能力を持つものと彼らを取り巻く人との人間模様や恋模様を陰陽道を通じて描いてます。私達の生活に、精神に「コンコン」とノックしてくれる感じです。
いいね
0件 -
初めての展開2018年10月4日「禁断」に惹かれるというわけではないけれど、好きになってはいけない人を好きになってしまった。そんなヒロインを、同じ経験をしたことがあるヒロインが助け出します。明確な愛はなかなか示さず、俺様に、でも、甘く、逃げられないように包囲していきます。ヒロインの切なさに胸をギュッと掴まれ、時には涙も流しました。
しかし、最後はヒーローの愛に包まれ、とても幸せな気分になれるのです。いいね
0件 -
見せたい自分と見せたくない自分2018年10月2日ギャップ萌えとはよくいったもので、ギャップがあるからこそ人は面白い。そう思わされる作品でした。と同時に、第三者から見た私にはどんなんギャップがああるだろうか?と考えさせられました。
いいね
0件 -
-
-