フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

8

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • [カラー版]オレたま ~オレが地球を救うって!?~

    瀬口たかひろ/原田重光

    ヒロインが可愛い!
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の魅力は、登場人物の喜怒哀楽の種類が豊富な所だと思います!ラブコメとしてとても良質でした!
    最後まで読んで良かったです!ハッピーエンドだったので、とても読後の気分が良く、終始気楽に読み進めることが出来ました!
    ヒロインの見た目と性格が好みだったので、最初から最後まで楽しめました!

    ストーリーも様々な展開があり、キャラクターごとの個性が活きてて個人的には好みでした!

    カラーで購入したのも正解でした。白黒よりも場面の把握がしやすく、キャラクターの魅力が引き立てられていた感じがします!

    後日談があるならもっと読みたいなと思えるほど気に入りました!

    白黒版よりお値段は張りますが、ヒロインの見た目が気に入ったのであれば買いだと思います!!
    いいね
    0件
  • サタノファニ

    山田恵庸

    グロ苦手の方は注意
    2021年2月7日
    表紙の女性が綺麗だったので購入して読んでみましたが、閉鎖空間で夜になったら殺し合いをするという怖いお話でした。昼間はほのぼのしてるということもあり、愛着の湧いたキャラクターがその次の夜に退場とかもあったので切ないお話だと思います。ただ、バトル描写も頑張るので、好きな人はハマるかもしれません。主人公女性は心優しい大食いキャラなのですが、夜になると性格が180度変わってしまいます。主人公女性には幸せになって欲しい。
    いいね
    0件
  • ハンツー×トラッシュ

    こばやしひよこ

    スポーツラブコメ良作
    2021年2月7日
    最初読んだ時は、「(やけに下ネタ多いな)」と思ったのですが、男子高校生とスポーツとラブコメを混ぜた世界を上手く表現してるなとあとから気づきました。
    無気力な主人公が憧れの先輩やおかしな先輩達に囲まれて水球の魅力にハマっていくという展開で、ヒロインの先輩はアイドルのように神聖視されてます。一読者として自分も神聖視してました。水球は球技の中ではマイナースポーツですが、アツい展開が多かったので、水球好きは読んでて嬉しいんじゃないかなーと思います。個人的には中盤の茶番をもっと膨らましていただいて、日常パートをもっと楽しみたかったです。
    いいね
    0件
  • 千夏と熊ちゃん先生

    アマゾネス

    ヒロイン頑張れ
    2021年2月7日
    広告で見かけて気になったので買いました。先生がフィジカルメンタル共に強すぎて、先生を中心に話が回ってるような感じがしました。スポーツと顧問の先生という題材はとてもよく、長く続けて欲しいなとは思いましたが、結構あっさりしていました。ヒロインは終始先生に流されていた感じがあったので、しっかりした意志を持ってのびのびと発言して欲しかったですね。
    いいね
    0件
  • スキーターらびっと!!

    雨蘭

    作者買いしました。
    2021年2月7日
    前作「無邪気の楽園」が大満足だったので、期待して買いました。前作との相違点としては、天真爛漫な少女主人公が夢に向かって突っ走るというところです。前作の明るいヒロインのうちの一人が主人公になった感じです。もっと巻数も増えてキャラクターもたくさん出てくるのかなと期待しておりましたが、シリ切れトンボ、あっさり終わっちゃいました。少し寂しかったですが、先生が描きだったことが終わっちゃったのかなーと思います。
    いいね
    0件
  • 初恋ゾンビ

    峰浪りょう

    ラブコメ世界レベル
    2021年2月7日
    私はこの作品が全ラブコメの中で1番好きです。週刊少年サンデーで読んだり、紙の単行本を読んだりしましたが、電子コミックならいつでも気軽に読めるので今回購入。内容は、ひょんなことから主人公が学校内で頭部を強打し、その影響で幻覚が見えるようになってしまうというもの。その幻覚は男の初恋だった人が男の周りに宙に浮いているというものなんですが、なぜか主人公の初恋の幻覚だけ意志を持ちイマジナリーフレンドのように会話ができるという不思議なお話。あらすじ書いてみて思ったんですが、すごい複雑ですね。でも、読んでみると可愛い絵柄とコミカルな展開でスイスイ読めちゃうのでぜひ買って欲しいです。小さい頃離れ離れになった幼なじみのヒロインが、主人公の学校に転校してくるんですが、とても可愛いです。1巻読んで激ハマリしました。
  • イヌネコ。

    葉月京

    身体入れ替わり話
    ネタバレ
    2021年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は元気な幼なじみに惹かれて購入しました。よくある感じのラブコメかと思いきや、身体入れ替わりからの主人公の新しい発見からの、元ヒロイン(幼なじみ)の敗走が涙涙でした。私は普通に身体が元に戻って幼なじみとくっついて欲しかったのですが、こーいう展開もアリなんでしょうね。主人公にべったりの女の子が、急にしおらしくなったのを見て、主人公がキュンと来てしまうってのは普通に理解できましたが、やっぱり元ヒロインが、不憫なり。本人は開き直って新たな人生進んでいくようですが、読者のこちら側がやきもきしてしまいました。予想の斜め上の展開で面白かったです。
    いいね
    0件
  • クノイチノイチ!ノ弐

    金沢真之介

    忍者物の続編
    2021年2月7日
    前作で主人公のタイムスリップが終わり、今度はヒロイン達が現代に降り立ちます。前作との相違点としては、コメディ描写が減りました。個人的にはこの漫画のコメディ描写が好きだったので、そこは少し残念です。ですが、物語としてはキチンと進んでいたので、サクサク読み進めることが出来ました。昔の人が現代に来たらこんな風に浮くだろうな、という感じの描写をいい感じに描いたり、はたまたすぐ適応しちゃう世渡り上手なキャラもいたり、キャラクターの描き分けは相変わらず二重丸でした。
  • ド級編隊エグゼロス セミカラー版

    きただりょうま

    カラーっていいですね
    2021年2月7日
    通常版を何冊か買っているのですが、こちらも気になったので購入しました。やはり、カラーだと登場人物の姿が映えていいですね。内容もとても面白く、買って正解でした。カラー部分をもっと増やしてくれたら嬉しかったのですが、おおむね満足です。
    いいね
    0件
  • 無邪気の楽園

    雨蘭

    タイムリープの名作
    2021年2月7日
    この漫画は、1-12巻までは紙媒体で購入していましたが、電子の方が好きな時に気軽に読めるので、こちらで購入しました。内容は25歳の主人公がもう一度小学生をやり直すという話で、主人公のコンプレックスを優しいヒロインたちがほぐしてくれるのが見ていて楽しかったです。個人的には真夏が好きですね。こーいう明るい子は見ていて楽しいですし、急に真面目になった時のギャップが更にいいと思いました。もう10年くらい前に開始した漫画ですが、今でも楽しめますのでぜひ購入を勧めたいです。
  • クノイチノイチ!

    金沢真之介

    忍者の話
    2021年2月7日
    主人公が少し気弱だけど、とても正義感が強く、嫌悪感なく読むことができました。ヒロインも性格がとてもいいですね。基本的には主人公の周りには悪い性格の人が居ないので、ほのぼのしてて楽しめました。途中からキャラクターが増えてくるのですが、どのキャラも性格がキチンと分けられていて、忍者物としても楽しめます。もちろん、可愛いキャラが多いので自分は楽しく読めました。もっと話を引っ張っても良かったと思うのですが、続編で補完していますので自分は満足です。
  • 死刑執行中脱獄進行中

    荒木飛呂彦

    荒木飛呂彦節炸裂
    2021年2月7日
    荒木飛呂彦先生、ジョジョの奇妙な冒険が好きなので、購入しました。内容はショートストーリーを詰め合わせた感じです。読んでみて先が気になるハラハラな話が多くて楽しめました。ジョジョの奇妙な冒険4部に出てくる吉良吉影が出てくるのがこの作品の最大の見所だと思います。彼は原作では悪者として大暴れしてましたが、今作では控えめでした。荒木飛呂彦先生の作品が好きなら間違いなく楽しめると思いますので、ぜひ買ってみてください。
    いいね
    0件