フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

14

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪魔だった君たちへ

    中津功介/古場みすみ

    過剰演出
    ネタバレ
    2020年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 豹変した元いじめられっ子の復讐劇というありきたりだが一定のニーズに応えられる内容ではあるが、主人公を筆頭にキャラの言動描写や表現が大袈裟で鼻につく。嬉々として虫を食い、人間には多分できないような蛾みたいな顔で君も食べなよ美味しいからさぁとのたまうシーンや鉄拳制裁を浴びせた後に拳に跳ねた返り血を舐めるシーンなどとにかく演出が過剰。イかれた復讐鬼としての一面を見せて読者をゾッとさせたいのだろうが単にキモいだけでダークヒーロー的な魅力は全くない。
    最近やたらめったらweb広告で目にする機会が増えてきたが正直不快なので控えて欲しい
  • 人をダメにするちょいブス~顔40点、身体120点の彼女~

    すぺしゃるじー/チンジャオ娘

    「ちょいブス」連呼が見ていて不愉快
    2019年3月17日
    バナー広告で最近よく見る本作ですが、どのバリエーションでも「ちょいブス」「ちょいブス」と人を小馬鹿にしたようなフレーズが散見されて不愉快です。
    内容も肉感のあるベッドシーンなどは良いですが、創作作品とはいえブスブス陰口を叩かれてなお献身的かつ盲目的に主人公に身体を許すキャラクターの姿勢は見ていて気の毒になります。
    成人漫画としてオカズになるかどうかはともかく、見ている分には不快の一言に尽きる作品だと個人的には思います。特にバナー広告。
  • 土星マンション

    岩岡ヒサエ

    少年が見た窓の外の世界
    2018年11月25日
    宙に浮かぶ巨大なマンションの窓掃除を生業とする少年を主人公にし、彼がそこから何を見たのかを通じて世の中のあり方を概観する不思議な作品です。ほのぼのとも殺伐ともいえない独特な世界観が魅力的な一冊。
    いいね
    0件
  • 闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん

    真鍋昌平/山崎童々

    ヤクザがラーメンすする漫画
    2018年11月25日
    闇金ウシジマくん最強キャラの1人、ヤクザの滑皮が主人公のスピンオフ作品です。ラーメン〜と題されてはいますが、基本的にラーメンを食うのは滑皮ではなく探偵の戌亥なので、飯漫画的な要素はかなり薄いです。本編のキャラクター達が多数登場するので、陰鬱な展開に満ち満ちた本編に疲れた人の口直しにオススメ。
    いいね
    0件
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    断捨離女子とゼロからの再出発
    2018年11月25日
    周りに合わせすぎて自分を見失った主人公が、今までの生活全てを捨てて自由と自分とを見つめ直す過程を描いた作品です。主人公の凪ちゃんには現代人として共感できる部分が多いものの、会社を辞めて断捨離するという決断を下せる人はそうそういないと思うので、そういった意味で彼女を応援したくなります。日々のしがらみや現状の生活に疲れた時に読んでほしい一冊。
    いいね
    0件
  • よんでますよ、アザゼルさん。

    久保保久

    サイテー悪魔のお下劣ギャグコメディ
    2018年11月25日
    デフォルメされた悪魔が人間相手に好き放題やらかすギャグ漫画。ギャグの方向性が基本的にブラックかつ下品で、人によっては不快感を持たれるかも知れませんが、ハマる人には爆笑必至の展開が目白押しです笑
    いいね
    0件
  • 悪の教典

    貴志祐介/烏山英司

    サイコ教師の恐怖のレッスン
    ネタバレ
    2018年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同名の小説のコミカライズ作品。生徒にも同僚にも慕われる人気教師と自分の邪魔になる存在を躊躇なく抹殺するサイコパスという相反する顔を持つ男、蓮実聖司の裏と表を描いた内容で、基本的に彼の裏の顔を読者としての立場から知った上で表の顔しか知らない他キャラクターたちの行く末を案じるというドラマティカル・アイロニーを主題とした作品です。創作作品におけるサイコパスがお好きな方に是非。
    いいね
    0件
  • フィラメント~漆原友紀作品集~

    漆原友紀

    蟲師以前の漆原先生を知れる作品
    2018年11月25日
    蟲師で有名な漆原友紀先生ですが、彼女がまだ有名になる前に描かれた作品をとにかく沢山集めた短編集です。蟲師本編の1話分ほどの長さの作品もあれば2ページ程度しかない作品もあるので、蟲師外伝のような内容を期待すると肩透かしを喰らうかもしれませんが、蟲師にも見られた先生独特の世界観はこの頃から健在。蟲師に魅せられた方にはオススメです。
    いいね
    0件
  • レトルトパウチ!

    横槍メンゴ

    純愛を全力で否定し肯定する異色のラブコメ
    ネタバレ
    2018年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クズの本懐で有名な横槍先生の作品ですが、中身的には岡本先生とのコラボ作品のきみだらに似ています。主人公とヒロインは純愛を共に守り抜こうとしていますが、性にオープンすぎる周囲の人間は学校規模でそれを否定してきます。彼らの奮闘を好奇の目で見るか、応援の眼差しで見るかで作品に対する見方も変わってくるかも?
    いいね
    0件
  • おやすみプンプン

    浅野いにお

    塞ぎ込みたい気分のあなたに
    2018年11月25日
    独特で異質な世界観を持った作品です。主人公プンプンが少年から大人になるまでの時間を描いた本作ですが、基本的にハートフルとは真逆の心を抉られるような展開しか起こりません。ラブコメ要素もあるにはありますが、生々しく陰鬱で読んだ後も心にまとわりつくような重々しさがあります。明るい気持ちで漫画を読みたい、という人には全くオススメできませんが、自分をとことん痛めつけたい、落ちるところまで落ち込みたいという人にはうってつけの作品です。
    いいね
    0件
  • 働かないふたり

    吉田覚

    ゆるゆる暮らすニート兄妹の日常
    2018年11月25日
    ニートの兄妹が主人公の日常系ギャグ漫画です。タイトルに偽りなし笑 2人の日々の過ごし方があまりにもアホらしいので人によっては辟易するかもしれませんが、ウケる人には面白い作品です
    いいね
    0件
  • 自殺島

    森恒二

    誰しも一度は考えたことのある疑問への答え
    ネタバレ
    2018年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『ホーリーランド』で有名な森先生が描く離島サバイバル作品です。しかも単なるサバイバルではなく、一度は人生を投げ捨てたキャラクター達が繰り広げるサバイバルなので、他の漫画にはない下地を持った作品だと思います。多くの人が、特に男性なら一度は考えたことがあるであろう「水も食料も持たずに無人島で暮らすにはどうすればいいのか?」という疑問・冒険心に、必ずやリアリティを伴った新鮮な回答をもたらしてくれるでしょう。
    いいね
    0件