フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

5

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 日々是ごはん愛!

    高世えり子

    まってましたー☆!
    ネタバレ
    2019年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待望の新作!高世先生の「理系ごはん」が大好きなので楽しみにしてました。期待どおりすっごいおもしろい…w!理系クンなどでは、N島さんがメインで高世先生は案内(ツッコミ)役というかんじですが、こっちはそれが逆というか、高世先生メインの暴走?迷走?っぷりが多くて新鮮&すごく笑えます!一人で行動してる話もあって、ほかのエッセイではあんまり見なかったテンションとかが多いかも!そしてごはん!どれもおいしそう…素直に「食べたーい!」ってなります。笑えるネタとごはんのおいしさが両方味わえるってすごくないですか?私はこんなごはんエッセイはほかにはないと思ってます。かにみそチーズと、萌え断サンドイッチ(バーゲン路線変更、超あるある!)が特に気になります、食べたいな〜。もう、いろんな人にオススメしまくりたいです☆!
  • 妻プチよみきり

    プチコミック編集部

    Vol1、2、6 おもしろいです!
    ネタバレ
    2019年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ☆Vol1、6追記です!☆(複数コメントできなかったので)
    ずっと読んでみたかったながえ直先生の「離活」!かわいい絵で旦那さんもかっこいい...💕主人公の行動力、うらやましいなーwそしてすごくほのぼのしてて、最後はうるっときました。互いにちゃんと好き合ってるのがよくわかって感動です。ドロドロしてたりセクシーな展開を期待してる人にはオススメしませんが、「うちの夫婦は特に何も問題ないけど、なさすぎてたまに妄想恋愛しちゃうな~」なんて人にはオススメです!自分の大事な人がどう大事か、ちゃんと考えたいなって気持ちになります。読んでよかった!

    そしてずーっと待ってた高世先生の続編!ありがとうございます!今回もおもしろかったー😄!ワーママあるあるエピソードにキレが増してる!でも、「無限に出てくる砂」とか「オールした学生の目」とか、大変さとセットでちゃんと笑わせてくれるから、つらさに共感しても読んでて全然つらくならないのがほんと助かります。やわらかいパンの地雷のあと、ちゃんとかたいパン二人で食べるとこほんとすき!旦那が豚肉ともやししょりしてくれたらうちも惚れ直す!w

    -----
    Vol6の高世先生の新作待ってました~~!


    Vo.2「こども!夕飯!どーしよっ!?」のほうを読みました!
    もともと高世先生のファンなんですが、やっぱりおもしろい!

    子育てエピソードが、失敗とか感動にもっていく流れか…とおもいきや
    予想外の子どもの反応でぶったぎられて、いい意味で脱力できます。

    育児あるあるがほんとにピンポイントで、そこがすっごく共感できて、
    主人公のママも、仕事はできるけどカンペキな理想ママじゃないとこが好感もてます♡
    自分もこんなんだけど、せいいっぱいやってるからこれでいーのかなーと、思えます。

    「仕事よりも雨に同様」「魔法きれたー!」とか、思わずわかるわかる〜!!ともだえましたw
    そういうささいなエピソードにほんと共感します。

    出てくるレシピも、ほんとに楽ちんで、真似したい〜!救世主です。
    ツナとキャベツのパスタおいしそう〜
    カレーがこんなに手軽にできるのいい!

    余談ですが…
    Vol.1の「離活したくなりました」はながえ直先生がかいてらしてるということは
    この「妻プチ」というのは雑誌名みたいなものなのかな?
    こちらも絵がかわいい!ほのぼの系っぽくて好みなので、読んでみようと思います☆